
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2007年11月25日 16:23 |
![]() |
1 | 1 | 2007年11月19日 23:57 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月9日 22:08 |
![]() |
0 | 6 | 2007年10月6日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2007年10月4日 02:07 |
![]() |
0 | 8 | 2007年9月29日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

>HEXARさん
どういたしまして!
残り5台まで確認したんですが、25日来たら在庫なしになってしまいました。
25日までって0時で終了だったのかな?
私はR1からの追加購入組です。お互いゲットできてないよりですね。
書込番号:7025590
0点

>のぶ1961様
日付が変わる前に完売したようです。
私がポチした時は残り5台でした。
R5ユーザーなので追加購入になります。
到着がとても楽しみですが、R5も末永く可愛がってあげようと思います(笑)
書込番号:7025633
0点

あらあら残念
でもここの最安より
楽天とかの方が安いね
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid003r0032000020849/
がんばれ価格ドットコム
書込番号:7027879
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
近くのキタムラで63000円(正確には6万3千数百円)。「ナンデモ下取り」ありで10000円値引き。五台先着で、ワイコンとアダプター付き、で出ていました。僕は迷ったあげく、予算の関係上R7を買いましたが。後ろ髪の引かれる思いです。
1点

ハチのムサシさん、こんばんは。
G7購入おめでとさんでぇ〜っす(^v^)♪
それにしてもそちらのキタムラでの限定5台は、ワイコンとアダプター込みで53000円って事です
よね?そう言うの聞くと、正直羨ましいなぁ...キタムラでもそれぞれの店サイドの裁量やメーカー
さんの販促サービスなんかで、色んな価格提示があるんですねぇ...あぁ〜裏山C...
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
書込番号:7004914
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
みなさん、こんばんわ。
キャノンG9とずーっと悩んでいるのですが、ヨドバシドットコムで61400円、ポイント15%です。急に安くなり、今が買いでしょうか?GRDUが発売されたらさらに下がるのでしょうか?
またまた悩んでます。
0点

10月20日すぎを底にして、すこし上昇ぎみのようですね?
GRDUの発売は、関係ないかもしれませんが、ヨドバシや価格コム登録店よりは、こちらのほうが
安いようです。
http://www.tokyo-camera.com/C-01.html
書込番号:6954493
0点

今見たら yodobashi.com で \79,800です。
でも、6万円以上7万円未満の分類にあるので変ですね。
書込番号:6959516
0点

おはようございます。
ヨドバシはナイトバーゲンだったようです。自分も朝会社でみたら79800円にもどってました。
クリックしとけば良かったです。
書込番号:6960494
0点

私もGX100欲しくて他の機種と比較しながらずっと悩んでいて、10月の20日前後に50000円ちょっとになった時に買う決心をしたのですが、給料日が月末なので後回しにしていたら…その後価格は上昇する一方で完全にタイミングを逃してしまいました。
でも何としても欲しかったし、これ以上高くなったら困るので、おととい悩んだ末に【メディアラボ】で2GのSDカード付55020円の物を注文…そして今日無事に手元に届きました。
数字だけ見るとさほど安くない気もしますが、SDカード付属なのでその分を差し引けば本体だけの価格は送料&手数料込52000円位なので他の店より安いんじゃないかと判断しました。
送料無料のところは多いけど代引き手数料も無料って所はなかなか無いので決め手となりました。
ワイコンも12600円と安いんです。
会員登録時に500円分のポイントがもらえるのですが、2回目以降の買い物からじゃないと使えないので、欲しかったワイコンは後からポイント値引きを使って買うつもりです。こちらも送料、代引き手数料込みなのでお得です。ポイントを使えば12100円ですしね。
書込番号:6961388
0点

昨日電話で予約して、本日購入しました。じじかめさんの情報の店です。情報ありがとうございます。
ヨドバシやビックの店頭で交渉しようと思いましたが、ネット通販の価格が元に戻ったので、現在はここが一番安いかもしれません。
充電が待ちきれず、単四電地で試し撮りしています。
書込番号:6962657
0点

価格は上がっていますね。画素数だけではないファクターの重要性が認識されてきたかな。買いでしょうか・・・今買うか、一年半後かが買いかなと思います。私はG7も使っていますが、GXにはGXの世界があり、G7には表現できない・・・・と感じています。
書込番号:6962707
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
23%ポイントは本日のみとのことでしたが、一応、ご案内します。
ヨドバシカメラ秋葉原です。思わず購入しそうになりましたが・・・
結局今回は見送りました。今後ももっと安くなるチャンスはあると思います。
実質、51500円程度ですので、安いですよね〜。
0点

GX100はいいな〜、と思うのですが、少々お高い...。
というよりも、自分はあの潜望鏡のようなEVFはいりません。
EVFレスにして、価格を今より1万円ほど下げてもらえば...4万円強!!!
これなら紅葉シーズンに向けて、今すぐ欲しいですね〜〜〜(溜息)。
書込番号:6827954
0点

安いですね。
GRの様な息の長い機種になるのであれば案外今が買い時かも?
書込番号:6828144
0点

Y氏in信州 さん
EVFレスにして、価格を今より1万円ほど下げてもらえば...4万円強!!!
私も多分、購入ですね。
本日、他にGRDも安く販売されてましたが、売り切れだったので価格はチェックしませんでした。単焦点で、明るいレンズ、昼も夜も問題なくとれるのかな?であれば十分魅力的ですね。次期モデルが発売され、価格もそれなりだったら購入すると思います。(この板には関係ない発言ですみません・・・)
書込番号:6828175
0点

はるきちゃん さん
店頭などで低価格販売がありましたら、また、アップします。
私の場合、ポイントもいいけどまず、支払う金額自体が5万円程度におさまって
ほしいなと思っています。 では!
書込番号:6828330
0点

値段も値段ですが、個人的には絶対ファインダーほしいです。
旅行でしか使わないので、ファインダーがないと見づらい・・・まあ、年のせいもありますが。
とほほ。
書込番号:6831853
0点

私が最初に買った頃は、7万円を超えていました。G9やP5100などの1200万画素級と対抗するには、4万円台での勝負をしないときついでしょうね。24ミリより、1200万画素級や、G9の様な創りに価値を見出す方も多いでしょう。GX100は値落ちが加速すると予測します。
書込番号:6838318
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
順位は低いけれど、デジオンは純正電池込みなので最安といえます。
送料を含めると最低価格のところより1000円くらい高いですが、純正電池は3,000円くらいしますから。
その上、カードも使えます。カードを使うとカード会社に5%の手数料を払わないといけないのが普通だけれど。採算があうのだろうか心配になってきますが。
カードで買えば、振り込み手数料もしくは代引き手数料がかからないので若干安いですね。
僕は朝申し込んで、次の日に着きました。
なお、GX100の電池はパナソニックのLX1、LX2と共通なので互換性があります。
0点

わたしもそこで買いました。
パッケージあけたら、充電器と充電池に見覚えが。以前使っていたルミックスFX-9と色は違えどモノは同じでした。ROWAで確認したら、同型番の充電池だったので、パナ純正をG100に入れてみたら支障なく使えました。
メディアは上海問屋のSDHC class6 4GBとパナソニックのPRO HIGH SPEEDタイプSD 512MBしか持っていないのですが、F5.7、1/2000、MFで無限遠、RAW10M、同時記録JPEGはFINE
で、レンズキャップをレンズ前に押し付けて撮ったら、書き込み速度がSDHCが6秒4、SDが6秒3程度でした。
この書き込みスピードですと2.8MB/s前後程度なので、SDHCはclass2対応でclass4/6には対応していないみたいですね。SDもMAX20MB/s対応らしいですが、そこまで書き込み性能は出てませんし。
書込番号:6823944
0点

Seiich2005さん、どうもです。
純正電池と充電器は、元々同梱されてませんでしたっけ。
書込番号:6825895
0点

-純正電池と充電器は、元々同梱されてませんでしたっけ。
同梱されてますよ。
その上で予備の電池が一本おまけになってます。
やっぱり、一本ぐらいは予備の電池は欲しいですよね。
ROWAで買うと日本セルのはけっこう高いし。日本セルのでなければ安いですが。
パナソニックの充電池と同じですが、パナソニックも広角のデジカメに熱心なので、G100Xのユーザーで持っていた人も多いんじゃないでしょうか。
書込番号:6826032
0点

あ、そうでしたか、お買い得でしたね。失礼しました。
書込番号:6829079
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
ついに注文してしまいました。
この夏は色々あったので自分へのご褒美として、ボーナスを待たずに(待てずに)分割払いで購入です。
来月の連休で友人たち4人で撮影旅行に行くので、それにも持って行きたかったこともありました。
mapcameraの通販で1GBのSDカードと長期保証3年が付いて57,800+5%消費税+送料30円で合計60,720円でした。
12回分割払いにしたのですが、クレジットカードや他店の分割払いはほとんど金利が15〜18%なのに、ここだけ1%だったのが決め手でした。
逆に言えば、本体のみで長期保証なしなら55000円を切る計算になりますかね。
手元に届くまで1週間くらいかかるでしょうが、とても楽しみです。
使用してみてのレポートは撮影旅行から帰って来たら書き込みさせて頂きます。
0点

二女の父さん、ご購入おめでとうございます。
私は発売直後に購入いたしましたので、2万円くらい高かったです。。^^;
撮影旅行のレポート楽しみにしています。
書込番号:6787652
0点

ご購入おめでとうございます。
GX100仲間がまた増えて、とても嬉しいです。
このカメラは使い込めば使い込むほど楽しくなる心ときめくカメラです。
私もいつも肌も離さず持っていますが、小さく軽いので負担になりません。
24mmぜひ使いこなしてくださいね!
またお写真を楽しみにしております!
書込番号:6789084
0点

済みません。価格情報の修正です。
SDカード付本体価格 :55,048円
送料 : 100円
3年保証 : 2,752円
消費税 : 2,895円
-----------------------------
合計 :60,795円
マップカメラの関係者の方が見てたらゴメンナサイ。
書込番号:6789847
0点

エエ〜と、1万8千円くらい高かったですね。。^^;
書込番号:6790192
0点

購入おめでとうございます。
>SDカード付本体価格 :55,048円
安くなったのですねー。
待てずに買った心境、よくわかります。
広角で思わぬ写真も撮れるでしょうから、ぜひ旅行で存分に楽しんできてください。
私もこれまで旅行に持っていって大活躍してくれています。3日ぐらいの旅ならバッテリーの心配もありませんし、泊まった部屋の記録などに広角が重宝しました。マクロで寄れば、草花も、おいしかった食事もきれいに撮れます。
レポートと旅の写真楽しみにしてます。
書込番号:6793236
0点

二女の父さん・・
ご購入おめでとうございます!
とてもいいカメラですから楽しみですね。
みなさんおっしゃるように24_のワイドはとても楽しいです。
確かにバッテリーも異常に長持ちし、充電知らずです。
先日ドイツでGX君に活躍してもらいました。
よろしければご覧ください。驚くほどきれいに写るカメラです。
+お安く買えてうれしさ2倍ですね。
http://blog.goo.ne.jp/canopus_001/e/27919ad81c30ef1cdde163c8b1927abf
書込番号:6795099
0点

オメデトウゴザイマス。。。
GX100は所有する喜びのあるカメラですよ。。。 (^ω^)
趣味性も高く、飽きの来ないカメラです。。。
書込番号:6795250
0点

ニコンのP55100+ワイコンとか、ソニーのH3+ワイコンという価格の勝負を考えると、49800あたりが妥当かも。GX・・・私は、買ってすぐ売ってしまいましたが、安くなったら買いなおそうかしら。
書込番号:6812841
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





