Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

(8134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4


GX200の発売に対してか、

シグマ DP1のようにファームウエアでFN KEYを割り付けましたね。

GX100も上下印の、左とかに
FN2を割り付けるファームを出してくれませんかね?

Fん1の1個のみでは、
もう一丁! と感じました。

書込番号:8113379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/22 19:52(1年以上前)

護持です。
前:Fん1の1個のみでは、
後:FN1の1個のみでは、


書込番号:8113409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/23 23:49(1年以上前)

なんと
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital2/firmware.html
です。

GX100もVERSION UPがあるかもしれませんね。

期待大!

AE撮影でのしろとび防止機能は欲しいところです。

書込番号:8119274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2008/07/24 20:56(1年以上前)

GR2の売り上げダウンを抑えるためのファームアップでしょう。
GX100を良くしてGX200の売り上げが落ちるようなことは、リコーはしないのでは?
もとより、GRユーザには手厚く、GXユーザは置き去りのリコーですから。

私は、LUMIX DMC-LX3に乗り換えようかと思っているので、構わないのですが。
#Nikon P6000の噂が本当なら、DP1諸共乗り換えかも。本当でも、まだ先か。

書込番号:8122436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2008/07/25 11:47(1年以上前)

もともとGRDはユーザーの要望に応じて機能追加や改善を
積極的に行なうことが売りになってたはず。
GXではそんなことは言ってないんで機能追加は期待薄です。
ファームアップは通常のカメラと同じでバグ修正ぐらいかと思います。
それは他社のコンデジも変わらないと思います。
GRDだけが特別扱いです。

書込番号:8125020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/25 12:22(1年以上前)

TR101さん 
ひでしむさん 
の言われるとおりですね。

ガッカリ

書込番号:8125103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LC−1に別装飾

2008/07/15 17:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 ukgbさん
クチコミ投稿数:78件
別機種

・皆さんこんにちは。
 いつもこの欄のさまざまな情報で勉強をさせて頂いています。
 
 LC−1!素晴らしいグッズですね。
 ziizさんの作例から触発されて 僕もこのような工作をしてみました。
 マホガニー製です!
 と言うのはもちろん違うのですがカーショップでカッテイングシートを
 購入し貼り付けて見ました。
 実物は画像より少し濃いめですので以外と違和感は有りませんでした。
 飽きたら同時に購入したなんちゃってカーボンへ変更です。

 今日もGX200を触って来ましたが とっても気になりますね。

書込番号:8081891

ナイスクチコミ!0


返信する
Tima.comさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 16:59(1年以上前)

当機種

HA-2 カスタマイズ

こんにちわ

カスタマイズ楽しんでますね^^

私も、ホームセンターで、アサヒペンの 裏面をはがすだけで、簡単に貼れる

「スーパーメイクアップシート」45×10cm 37円で、購入

アダプターHA-2に貼り付けてみました、意外と簡単

カメラ本体の、グリップと、ほぼ同じの感じです

グレードアップしたようで、感動ーー

書込番号:8425953

ナイスクチコミ!0


Tima.comさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/28 23:54(1年以上前)

別機種

LC-1 カスタマイズ

ukgbさん、私も、LC-1に、

シート、貼ってみました

隙間も、目立たなくなったような^^

カスタマイズ、楽しいですね

書込番号:8428275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2008/07/12 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

午前中にヨドバシにて
本体      51,840円
下取り      3,000円
ポイント      20%
で購入しました。デジ一のサブカメラとして使用する予定です。
ニコン党の私としては、ニコンからGRDやGX100のような広角コンパクトの登場を待ち望んでいたのですが、待つこと数年、もう待ちきれずに購入してしまいました。
ポイントが1万円近く入りましたので、アクセサリー類も徐々に購入していきたいと思います(LC−1はやはり1ヶ月待ちでした。注文だけはしておきました)。

書込番号:8065964

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/12 13:53(1年以上前)

マップカメラで、チョンマゲなしで4万円弱だったような気が・・・(?)

書込番号:8066107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/12 15:57(1年以上前)

じじかめさん
そう、確かにマップさんでも在庫処分(!?)やってますね。
下の大学堂さんの情報でも39800円。
ただ、10年前の動かなくなったガラクタデジカメの処分と、過去のポイントが結構残っていたので、ヨドバシで買ってしまいました。
充電が終わって今、セッティングを楽しんでいます。
娘を何枚か撮ったのですが、髪の毛が針金のような質感になってしまったので、画像設定でシャープネスを最小にしました。風景や建物を撮るときはシャープネス標準で、MYセッティング2に登録しました。MYセッティング1は、1:1サイズにしてあります。
ノイズはけっこう盛大に発生しますね。
ラッキーだったのは、デジ一(NIKON)とUSBコネクタの形状が一緒だったので、PCに転送する際ケーブルをそのまま利用できるので、すごく楽です。
後は、露出の特性を捉えて(白飛びしやすいとの板があるので-0.3〜-0.7がデフォルトか!?)調整していきたいと思います。

書込番号:8066557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/12 16:08(1年以上前)

ちなみに今キタムラオンラインショップでも、30台限定、宅配限定39,800で売り出されてますよ。
私は依然としてVF無しを狙ってるのですけれどね。まだかな〜値下げ!願わくば19,800?

書込番号:8066591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/12 16:22(1年以上前)

39800円が標準価格になってきそうな・・・。

書込番号:8066636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/12 16:41(1年以上前)

今現在、VF付きの39,800は妥当な値段ですよね。
VF無しパッケージが発売されてからというもの、VFキットは異常なほどに値が吊り上りがりましたものね。リコーのおかしなマーケティングがなければ、もっとはやくにこの値段に落ちていたのではないでしょうかね。

書込番号:8066712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/13 20:23(1年以上前)

R1766さん 

おめでとうございます。

楽しんでくださいね。

LC-1は便利です。
すぐに予約なら、入荷しますよ。
自分は初日に行き、売り切れでした。
その場で予約して次の日TELあり。
どうも入荷量がまちまちらしいです。

書込番号:8073334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/13 20:58(1年以上前)

KKKM2さん

昨日から色々いじって楽しんでます。
機動力を増すためにD40をこの春買ったのですが、出番が激減しそうです(笑)。

LC−1は待ち遠しいです。何度「レンズキャップを外してください」のコメントが表示されたことか・・・。慣れの問題とはいえ、LC−1、便利ですよね。

余ったポイントで予備バッテリーとネックストラップ(現在ニコン製使用)でも買おうかなぁ・・・。

書込番号:8073522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/13 22:59(1年以上前)

R1766さん 

こんばんわ、
楽しみですね。

GX300を自分は待つか?

それともDP1にするか?

とか考えてます。

カメラ好きなのかもしれません。

書込番号:8074310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/22 16:44(1年以上前)

KKKM2さん

やられました、「まねした電器」ことパナソニックDMC−LX3。
望遠倍率こそ低いものの、開放F値の明るさ、画素数を無理に上げずCCDサイズを大型化。
自分が望んでいたコンパクトデジカメに近いです。
どうもパナというと家電メーカーというイメージが強く、今まで眼中に無かったのですが、この仕様にはかなりの衝撃です。
リコーはGX300をどのように進化させるのでしょうか。
ニコン、なぜこの分野に商品を投入しない!!

書込番号:8112744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/22 19:37(1年以上前)

R1766さん 

KKKM2です、

まねしたでんき、、、そういうこと、おっしゃらずに、、、

GX100はいいカメラですよ。

自分はGX100はお気に入りです。

VFは楽しめます。

>ニコン、なぜこの分野に商品を投入しない!!

ポケットカメラと一眼戦略ですかね。

DP1にしろ、GX100にしろ、
なかなかまねはできないのではないでしょうか。
自分はずっとCANONでした。今もです。

しかしGX100を見て、これはいいと感じ、価格が下がった頃に買いました。

今の方がもちろん、お安いです。

DP1とかなり悩みました。
いまだにDP1は興味ありですね。
GX100はもちろん、お気に入りです。


書込番号:8113338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/22 21:24(1年以上前)

R1766さん 

1/1.75型⇒1/1.63型 ですね。

VFは連動してませんね。

書込番号:8113884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/22 21:49(1年以上前)

KKKM2さん

CCDサイズ、パナのですよね!?

VF連動せず、って?

書込番号:8114038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/23 23:18(1年以上前)

VFとそのみえる画像が連動しないということです。

絞りとかGX100+VFでは、見えますよね。

そのことです。

GX100+VF同様に連動性を求めます。
私見ですが、、、


書込番号:8119092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件 Caplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/24 18:42(1年以上前)

KKKM2さん

理解できました!!光学ビューファインダーですね。

私もしばらくはGX100を使い込んでいきたいと思います。
ニコンから同じような仕様のコンデジが出るまでは・・・。

書込番号:8121913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RICOHステッカー

2008/07/06 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件
別機種
別機種

CAPLIOのロゴ隠しのステッカーを自作してみました。

書込番号:8038107

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/06 14:52(1年以上前)

キレイにできましたね。何かの付録についていたような気もしますが・・・

書込番号:8038164

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/07/06 15:06(1年以上前)

じじかめさん、こんにちは。

お褒め頂き有難うございます。

CAPLIOのムック本に付録で付いていますが「RICOH」というのが無いのです。

なので自分で作っちゃえということで材料をソフマップで買って苦手なワードを

駆使してやってみました。

書込番号:8038220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 20:05(1年以上前)

RICHOは無いですね。
FLEXを自分は張りました。

書込番号:8039499

ナイスクチコミ!0


maxriverさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/07 22:42(1年以上前)

機種不明

RICOHのシールを貼ったGX100

mi2runさんの写真を見て、僕の愛機 GX100 も シールを貼って、
RICOH ブランドに変身させてみました。(^_^)

シールは、インクジェット用のラベル用紙を使用して、
RICOH のロゴはカタログをスキャンしたもの。

意外に簡単に綺麗にできるものだ。:-)

書込番号:8044999

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2008/07/07 23:12(1年以上前)

maxriverさん、こんばんは。

本当、綺麗にできていますね〜

そうか、スキャナでロゴを取り込むという方法があったのですね〜

早速試してみます(^^)

書込番号:8045235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

RICOHホームページで新ファーム公開

2008/07/04 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:14件

テレコン使う予定はありませんが、ファームアップすべきでしょうか?

書込番号:8027541

ナイスクチコミ!0


返信する
jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 09:51(1年以上前)

v1.18からv1.50へ飛んだのには
なにか理由があるのでしょうか?
そこまでのいろいろな微調整があったのか
これで最後のファームウェアの意味なのか・・・
気になります。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/gx100/win.html

書込番号:8027774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/04 12:27(1年以上前)

>これで最後のファームウェアの意味なのか・・・
>
ですね。

書込番号:8028192

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/04 13:30(1年以上前)

v1.20、1.30、1.40 いずれもGX200の購買意欲に著しく影響するような内容で結局ボツになったのではないか・・・と思うのは深読みしすぎでしょうか。

書込番号:8028411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 14:13(1年以上前)

とりあえず必要ないと思うならアップデートしなくてもイイと思いますよ。
今回のアップデートはテレコンの使用に関する部分だけみたいですし。

わざわざ書くほどでもないような細かいアップデートが含まれている可能性も否定は出来ませんけど・・・

失敗するリスクも0じゃ無いそうですからねぇ〜

書込番号:8028559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/04 20:59(1年以上前)

パソコンでも必要ないアップデートして、ろくなことは無かった気が・・・(?)

書込番号:8029808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/05 00:57(1年以上前)

GX200発売日にあわせた、

GX100ユーザに対する、

憎いサービスと見ました!

リコーは良い会社です。

書込番号:8031065

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2008/07/05 13:01(1年以上前)

公式ページ(http://www.ricoh.co.jp/dc/gx/gx200/)の、
「新機能PICK UP」その他の項目であれば、
ファームのバージョンアップで対応できそうなのに。
してくれないでしょうかね。

あと、水準器はハード的に無理だと思うけど、
ホワイトバランス調整も欲しいところ。

書込番号:8032795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 00:08(1年以上前)

>「新機能PICK UP」その他の項目であれば、
>

こんばんはKKKM2と申します。

非常に同感です。
FLASHお調整機能 などファームで対応できそうですよね。

書込番号:8035801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/07/06 19:12(1年以上前)

>GX200発売日にあわせた、GX100ユーザに対する、憎いサービスと見ました!
なるほど、GX200に買い換える場合、ファームアップしておけばGX100の下取り価格が有利になるわけですね?

書込番号:8039210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 19:57(1年以上前)

>なるほど、GX200に買い換える場合、ファームアップしておけばGX100の下取り
>価格が有利になるわけですね?
>
そのようにもとも取れますが、
どちらかといえば、
GX100ユーザーも見捨てないぞ!
という意味と受け取りました。


書込番号:8039446

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/07 23:20(1年以上前)

やっぱりレンズを買って欲しいからだと思いますが、
何らかの機能アップのためのファームウェアのアップ
があってこそ、リコーファンを楽しませてくれる会社だと
思います。
「できることはケチらないでやって」くださいです。

書込番号:8045294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

突然上下2分割表示に

2008/06/25 12:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:702件 居酒屋ガレージ 
別機種
別機種
別機種

突然、画面が2段に

液晶表示の拡大

電源を入れ直すと正常に

GX100を使ってオシロスコープの波形写真を撮っていたら…
突然、液晶表示が上下2分割に。
びっくりしました。

画面を二つに分けて画像比較するような撮影モードって
ありませんよね。
電源を入れ直したら元通り。
なんだったんでしょう。

ハード的な故障の前触れ?
それとも一過性の不具合?

何度もおきるようならリコーのサービスに相談してみます。
とりあえずメモがてらに現象を紹介。

書込番号:7987618

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/25 14:46(1年以上前)

珍しい画像をありがとうございます。
オシロスコープの波形写真ではオシロく(面白く)ないとデジカメが感じたのかも?

書込番号:7987856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/25 15:22(1年以上前)

こんにちは。

一過性の故障でしょう。
こんなのが度々起きるようでしたら、交換です。^^;

>オシロスコープの波形写真ではオシロく(面白く)ないとデジカメが感じたのかも?

オモシロイ駄洒落ですね。(*_*)☆\(^^;)

書込番号:7987946

ナイスクチコミ!1


ELF OWLさん
クチコミ投稿数:98件

2008/06/25 19:02(1年以上前)

こんにちは、こんに事も有るんですか
デジカメの方で2現象モードにオシロスコープもびっくり。

書込番号:7988648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/06/25 21:00(1年以上前)

続くようでしたらSCにいかれたほうが良いと思います。

自分のは本日、
画面は出れども、
インジケータ、数値類表示が、
一切されない状態に陥りました。

電源を切り、再度Nにしたら、
その後異状なしでした。

2分割画面など、液晶エラーはちょっと気になりますよね。


様子を見たほうが良いと、自分も感じてます。

GX200がでたので、いろいろOPTIONSは不得手、
きっとGX100でも使えるのがありますね。


書込番号:7989103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件 居酒屋ガレージ 

2008/06/26 08:52(1年以上前)

液晶画面、撮影時のパラメータ表示は2段ではなく正常に行われてい
ますので液晶表示系そのものは大丈夫だったのでしょう。
撮像(モニター)映像との合成に失敗したのかそれとも撮像素子からの
出力がおかしかったのかその処理系が狂ったのか。

残念ながらシャッターボタンは押していません。
あとから思えば、画像を残しておけばヨカッタなぁと。

ブログ:居酒屋ガレージ日記
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1236/
に書きましたが、
「笑わせるための一瞬芸」のような…。

そのときの本人の頭の中…
「あちゃ〜。修理費いくら?」

電源の切り入りで復旧しましたが、再発するかもしれ
ません。
撮影のたびに「ドキドキ」もんです。

書込番号:7991096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/06/26 12:27(1年以上前)

すれ主様へ

KKKM2です。

URL拝見しました。
結構やってますね。
ちょくちょく今後、拝見させていただきます。

電気系のお仕事?
失礼しました。

PS)http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89316155.html を、
早々、ヨドバシで予約します。
非常にほしかったものです。

GX200のおかげで、
オプションが増えますね。LUCKY!

書込番号:7991619

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/06/27 16:59(1年以上前)

こちらは送料無料です。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BKSO6U/

書込番号:7996421

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング