デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502011141/#16517033
で書きましたが、接写で愛用しているGX100、絞るとゴミが映り
込んじゃいます。
これ、現在もそのまま。
さらに・・・ 2週間ほど前のことなんですが、修理品の交換部品
(電池ホルダーの電極:液漏れでアウトに)を写していたら、カモメ状の
ホコリが映り込みだしたのです。
こりゃちょいと重傷。
そこで、試してみました。
↑の記事のコメントにあった、
・書込番号:16518640 うさらネットさん
「レンズOnで、掃除機で吸い込む」
・書込番号:18445958 わーたコアラさん
「ズーム最大にして掃除機でホコリ吸出し」
・書込番号:19905629 healthyaさん
「私は掃除機に吸わせる方法を試してみたのですが、結果、
あっさりと「取れちゃいました」」
ちょっとビビりながら・・・
レンズを伸ばしてから電池を抜いて。
風が抜けるかと電池カバーは開けたまま。
掃除機をオン。
レンズ先端を吸引動作中の掃除機筒先にそっと突っ込んで。
ブシュ〜〜〜〜っと。
追い打ちで、電池部からも吸い出し。
これで「カモメ」は飛ばせました。
でも、元からあったゴミは残念ながら移動もしてません。
まあなんとか使えるでしょう。
「掃除機」での吸い出し、レンズがもげないかと若干心配でした。
書込番号:22565535
4点
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









