


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
はじめまして。
本日ようやく念願だったGX100を購入することが出来ましたが少し気になっていることがあります。
題名のとうりフラッシュのことですが、ポップアップする時にバネが弱い為か、
ポップアップする反動で少し戻ってしまい、その後手動でフラッシュを引き上げなくてはなりません、また左右の高さが違います。
皆さんのGX100はどうでしょうか?
近所に展示機がなく確認が出来ないため質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:6988644
0点

はい、普通にポップアップし、若干跳ね返りますが、すぐに本来の高さになります。
おそらく、ヒンジが固いのかもしれませんね。販売店に相談なさるのが早いと思います。
書込番号:6989044
0点

ウチのはフラッシュが何故かひかかって、ポップアップしないですね。
ひかかったのを手でだしてやらなきゃいけません。
仕方ないので、修理にだそうとおもいます。
個体差もあるのでしょうが、GX100 の作りは、正直あまり精度がいいとはいえないですね。
書込番号:6989213
0点

気にもしていなかったのですが、心配になり、たった今、私のGX100で試してみました。
私のは、ちゃんとポップアップします。いつも「チョンマゲ」を付けていますが、「チョンマゲ」に勢い良く当たります。(*^_^*)
個体差があるのかも知れませんね。
書込番号:6989377
0点

みなさん返答ありがとうございます。
やっぱりそうですか、普通はきちんと開くようですね、開かない方もおられるようなので
個体差がけっこうあるようですね、
購入した店に相談してみようとおもいます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:6989778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/02/02 9:01:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 9:03:50 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/30 16:02:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/21 21:11:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/19 10:29:08 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/29 9:30:17 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/29 14:08:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/28 20:29:09 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/13 14:37:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





