Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KITリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月20日

  • Caplio GX100 VF KITの価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの中古価格比較
  • Caplio GX100 VF KITの買取価格
  • Caplio GX100 VF KITのスペック・仕様
  • Caplio GX100 VF KITのレビュー
  • Caplio GX100 VF KITのクチコミ
  • Caplio GX100 VF KITの画像・動画
  • Caplio GX100 VF KITのピックアップリスト
  • Caplio GX100 VF KITのオークション

Caplio GX100 VF KIT のクチコミ掲示板

(8134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

LC-1にビニールレザー

2008/07/05 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

スレ主 ziizさん
クチコミ投稿数:311件
機種不明
機種不明

本日手に入ったので、早速LC-1にビニールレザーを貼付けてみました。
本革もやってみましたが、どうも素材が柔らかくて巧く出来ませんでした。
結局、いつもの(笑)ダイソーでビニールレザーの手帳を購入し解体して制作しました。
型は、たまたま見つけたピッタリサイズの薬の瓶のフタで取りました。
これを3つに切り(かなり適当でしたが、あとで伸ばすとピッタリしました)、
同じくダイソーの両面テープを貼って出来上がりです。

ビニールレザーは約1mmのものを使用しましたが、もう少し薄くてもよかったかもしれませんね。

書込番号:8032961

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/05 14:49(1年以上前)

きれいに出来てますね。

書込番号:8033162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件

2008/07/05 18:47(1年以上前)

ziizさん、どもです。
LC1かっこいいですね、ますますGXがマニアックに・・・・
ほんでもって(三河弁で失礼)、アップされた写真に写ってたLC1よりも
外付けファインダーが気になりました。
正体を教えてください。これもGXの楽しみ方の一つですね。

書込番号:8034134

ナイスクチコミ!1


スレ主 ziizさん
クチコミ投稿数:311件

2008/07/05 21:41(1年以上前)

機種不明

のらくろ軍曹さん

たぶん遠い昔、、どっかの書込みでお逢いしたような? どうも、、やっとかめです(笑。
最近は、あまり写真も撮らず、いじくっとるばっかです。
ほんだで、ちょっとへぼいかなーと思ったLC-1も、もーはい買ったということですね。
今回は、もだことでやってみましたが、皆が見てもなかなかけなるい感じで出来たを自負していますよ。

問題?のファインダーは、かなりいいだらー!(ちょっとレンズがきいないのが難点ですが、仕様みたいです)
随分昔のレンジファインダー用だと思うけど、カメラ用品といっしょくたになってたもんから出てきたんで、
残念だけど、もうネットで探してもあーへんと思います。

こんな色んな楽しみが出来るのもGX100だからですね。

※ちょっと三河弁で書いたので、読み苦しいところがありますがご勘弁下さいませ(笑。

書込番号:8034917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 20:08(1年以上前)

ziizさん 

非常にきれいですね。

JUST FITです。

100円の手帳ですね。
なるほどね。

書込番号:8039518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ダンスタイム 

2008/07/08 09:28(1年以上前)

ziizさん

はじめまして。トニー708と申します。
ビニールレザー、さっそく、真似をして、やってみました。
あまりの感激に、初の書き込みをさせてもらいます。

ビニールレザーは、机の中を探したら、使わなくなった手帳があり、それを使いました。
両面テープは、100円ショップで買ってきました。
いつもなら、ホームセンターで買うのですが、100円ショップもいろいろ種類があり驚きました。
本題からはずれますが、100円ショップを見直しました。

円を描くのは、家にあるコンパスを探し出し、何十年ぶりかで使いました。
ビニールレザーに鉛筆を使うと、線が見えないので、先に、スコッチテープを貼り、
その上からコンパスで描きました。
円の大きさや、3等分するところは、微妙なところがあるため、まず、紙を切って大きさを
確認したうえで、ビニールレザーを切りました。

私は、手先が器用ではありませんが、なんともよい出来栄えでした。
プラスチックのキャップが、存在感のあるものに変り、感激です。
自分では、なかなか、こういうことを思いつきません。特に、何の変哲もない、
ビニールレザーの手帳が、カメラにぴったりだとは、思ってもみませんでした。
ノウハウを指南していただき、ありがとうございました。

書込番号:8046667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

LC-1

2008/07/04 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:1件

いや、便利ですね。ギミックなので、ちょっと心配していましたが、これで「フツーのコンデジ」の使い勝手になりました。好き嫌い、賛否両論ありましょうが、GX100/200のユーザーの皆さんにおすすめです。でも、もう品薄なようですが ... 。

書込番号:8029422

ナイスクチコミ!1


返信する
パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/04 21:05(1年以上前)

本日、カメラのキタムラにて注文。。。  1500円也。

「品薄で、納品までにだいぶ時間がかかりますよ。」と言われました。

仕方ないですね。。。

書込番号:8029835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/04 21:31(1年以上前)

本日ビックカメラ店頭で購入しました。
GX200のカタログで「これ」と指差すと、店員がニッコリ笑い、案内してくれました。
本日6個入荷し、私が4個目、残り在庫2個でした。
「人気ありますね」って言ってました。欲しい方は急ぎましょう。

書込番号:8029944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 21:36(1年以上前)

発表当日からAmazonでも予約祭りでしたからね〜w
私はさっさと予約しちゃって正解でした♪

この楽しさって何なんだろう?って思うほど妙な高揚感がありますね。
何度も開けたり閉じたりしてしまいます(笑)

書込番号:8029962

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/04 21:45(1年以上前)

秋葉原なら大丈夫だろうと油断していたら
ヨドバシ、石丸、ソフマップで品切れ(汗)

諦めずに在庫確認し、有楽町のビックカメラで購入!
まだ在庫は5個以上ありました。
取り付けが楽しみ(^-^)

書込番号:8029996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 23:07(1年以上前)

本日4日16時ごろ 帰社途中に秋葉原のヨドバシに寄ったら、今日発売だが予約が数百あって即品切れ、次回入荷は分からない との説明でした。えー限定生産かーと暗くなりましたが、ソフマップに行くと今日在庫切れになったがさっき追加入荷で数個残っている というのでやっと買いました。1,500円也。道行く人々のカバンにLC-1が入ってぢゃないか錯覚しちゃいました。^^;

EXILIMひろまさん

>この楽しさって何なんだろう?って思うほど妙な高揚感がありますね。
>何度も開けたり閉じたりしてしまいます(笑)

同感ですねえ。なんだか新しいカタチのコンデジが始まるような気がします。大げさですけどね。スプリング・デジカメみたいな。

書込番号:8030509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/05 00:54(1年以上前)

新宿ヨドバシでは売り切れでした。


どうも初回の入荷数が少ないと言ってました。

すぐに明日の予約しました。

TEL待ちです!

書込番号:8031052

ナイスクチコミ!0


Kame-Gさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Caplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/05 09:22(1年以上前)

私はこの口コミを見て、先日 Amazon で注文しましたが昨日大きな箱に入って小さな LC-1 が届きました。早速付けてみると(私にとっては)何の違和感も感じずにむしろ可愛く感じます。
EXILIMひろまさんのおっしゃる通り、ついついスイッチを入れたり切ったりしてしまいます。

ちなみに金額の方は予約した時には1500円でしたが、その後安くなったとの事で1350円で送料込みでした。初めて Amazon を利用させていただきましたがお客本位で好感を感じました。

書込番号:8031981

ナイスクチコミ!1


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/07/05 11:56(1年以上前)

機種不明

暑中お見舞い

先ほど Amazon から届きました〜〜〜
ホント箱が勿体ないですよね(笑)
さっそく牛革で武装してみました。
いかがでしょう???

書込番号:8032525

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4 No Free Lunch♪ 

2008/07/05 14:05(1年以上前)

私はヨドバシネットで予約、発売日の昨日に到着していました。

これでカバーの事を気にせずにカバンに放り込めます♪
カバー外れていてもあまり気にしなかった私ですがw・・・

書込番号:8033020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 00:52(1年以上前)

レンズがぶつかったりなどの事故など気にしなくて済み、

気楽に撮影できるので非常にお安い買い物と思いました。

書込番号:8036042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/07 20:53(1年以上前)

ulpapaさん、クラシックな感じに仕上がっていてかっこいいですね!

ところで、ストラップは自作ですか?既製品ならばぜひとも購入したいです!

書込番号:8044325

ナイスクチコミ!0


ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/07/11 07:32(1年以上前)

ケルト人さん、おはようございます。

超遅レス申し訳ありません。

発売元はここかと?
http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/strap/index.html

私はヤフオクで
http://www.japan-hobby-tool.com/
ここから買いました。

和風で良いですよね〜〜〜。

書込番号:8060234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/07/11 12:19(1年以上前)

ulpapaさん、ありがとうございます!

書込番号:8061106

ナイスクチコミ!0


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/15 01:12(1年以上前)

別機種
別機種

届きました。。。 なかなか良いです。。。

     (^ω^)v

書込番号:8079683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2008/07/04 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:14件

こないだネットで注文したGX100withVFkitを昨日キタムラに取りに行きました

@渡される前に、「中身の確認します」と店員さん
箱を開けカメラの確認をしようと、中のしきりをなんのためらいもなく取り、一番上に乗っていたVFが床にコロコロと…「あっ、ごめんなさいね」
えっ、と思いましたが皮のケースに入ってたし、だいじょぶかなと

Aなんでも下取りだったので、事前に壊れたカメラでもいいことを電話で確認し、お店に行きましたが、会計のときに、「このカメラ壊れてますけど」って

Bキタムラではきちんと保証書にはんこを押しているみたいですが、カメラ本体の保証書にはノータッチで、VFの方の保証書にのみ捺印
たぶん、保証書は一枚のみと思い込んでたんだと思いますが

仕事の合間だったこともあり、文句は言わずに、急いで帰りましたが、ありえないことだらけでキタムラにがっかりです
ちなみに店員さんは、おばちゃん2人で、カメラのことはまったくわからない人のようでした


で、やっとここから本題ですが、取説によるとAF動作中液晶モニタの明るさが変化するのは正常のようですが、明るさが変わる時「ジッ、ジッ」と、音がしますが、正常なんですか?
また、MFにしても同様なんですが、問題無しですか?
唯一、Mモードの時は音がしません
ご教授お願いします

書込番号:8027858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/07/04 11:33(1年以上前)

あっ、すみませんAF動作中ではなく、普通にカメラを構えてて、明るいところから、暗いところに(逆も)向けた時、液晶の明るさが、「ジ」というか「チ」となり、段階的に液晶の明るさが変わることです
仕様かもしれませんが、仕様だとするとなぜMモードの時にはならないのでしょうか?

初心者なんですみません
今まで持ったデジカメではない現象だったので

書込番号:8028034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/04 11:40(1年以上前)

明るさに応じて絞りが切り替わっているのじゃないですかねぇ・・・。
Mモードだと絞りは撮影者が決めるので、カメラが勝手に切り替える事は無いです。

書込番号:8028057

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/04 12:37(1年以上前)

100やキタムラに限ったことではないのですが、新品を買ったのにしかたないとはいえ自分より先にカメラ本体触られるのはなんか微妙な感じになりますよね(笑)。
初めてカメラを買った時に、他の家電同様のイメージだったので、箱空けられて触られたとき「えっ!」って思いました。(もう慣れましたけど)

レンズの奥の方を見ながら手をかざしたりしてみてみると絞り(?)みたいのが開いたり閉じたりするのが確認できると思います。正常だと思います。
なにかとやかましい機種ですので気にせず慣れてあげてください。

でも絞り優先モードでも切り替わるのは何ででしょうね。

書込番号:8028237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/04 13:45(1年以上前)

アリャッ・・・
絞り優先でも切り替わりますか・・・
???・・・

書込番号:8028450

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/04 15:38(1年以上前)

花とオジさん>>

Mで音しなくてAで出るってことはシャッタースピードって事ですかね。
「チャッ、チャッ」とレンズの奥の方で何かやってる音がします。
家にGX100を置いてきて、手元にあるGX200での確認なので帰ったら再確認してみます。

GX200特有だとしたら????です。何か機構上、進化(退化?)したのかな?

書込番号:8028765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/04 15:47(1年以上前)

私の古〜いオプティオS40(Pモードとシーンモードしかない)でも、そんな音がしてましたし、今のキャノンA570iSでもしています。
A570iSはPモードでしか見ていませんが、絞り優先やマニュアルで試して見ようと思います。
なんでしょうかね?。
人には言えない、深〜い訳でもあるのでしょうか・・・。

書込番号:8028788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/07/04 17:12(1年以上前)

A570ISですが試してみました。
Mモード以外は音がしますね。
絞りの調節の音のようですね。

で、なぜ絞り優先でも音がなるのか?
恐らく、液晶モニター上で適正の明るさで見られるように、絞り優先でも、絞りを調節しているのではないでしょうか?
(当たり前ですが撮影時には、設定した絞りで撮れます。)

Mモード以外は被写体の明度に合わせて、液晶モニターの明るさが調整されますが、Mモードだけは液晶モニターの明るさが調整されないようです。

書込番号:8029020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/07/05 17:15(1年以上前)

仕様ということでよろしいみたいですね
よかったです
まだまだ勉強中でわからないことだらけです
とりあえず、ムック本も買ってみました

ご教授頂いた皆様ありがとうございました
また何かあればよろしくお願いします

書込番号:8033785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

RICOHホームページで新ファーム公開

2008/07/04 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:14件

テレコン使う予定はありませんが、ファームアップすべきでしょうか?

書込番号:8027541

ナイスクチコミ!0


返信する
jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 09:51(1年以上前)

v1.18からv1.50へ飛んだのには
なにか理由があるのでしょうか?
そこまでのいろいろな微調整があったのか
これで最後のファームウェアの意味なのか・・・
気になります。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/gx100/win.html

書込番号:8027774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/04 12:27(1年以上前)

>これで最後のファームウェアの意味なのか・・・
>
ですね。

書込番号:8028192

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/04 13:30(1年以上前)

v1.20、1.30、1.40 いずれもGX200の購買意欲に著しく影響するような内容で結局ボツになったのではないか・・・と思うのは深読みしすぎでしょうか。

書込番号:8028411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 14:13(1年以上前)

とりあえず必要ないと思うならアップデートしなくてもイイと思いますよ。
今回のアップデートはテレコンの使用に関する部分だけみたいですし。

わざわざ書くほどでもないような細かいアップデートが含まれている可能性も否定は出来ませんけど・・・

失敗するリスクも0じゃ無いそうですからねぇ〜

書込番号:8028559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/04 20:59(1年以上前)

パソコンでも必要ないアップデートして、ろくなことは無かった気が・・・(?)

書込番号:8029808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/05 00:57(1年以上前)

GX200発売日にあわせた、

GX100ユーザに対する、

憎いサービスと見ました!

リコーは良い会社です。

書込番号:8031065

ナイスクチコミ!0


メチャさん
クチコミ投稿数:449件

2008/07/05 13:01(1年以上前)

公式ページ(http://www.ricoh.co.jp/dc/gx/gx200/)の、
「新機能PICK UP」その他の項目であれば、
ファームのバージョンアップで対応できそうなのに。
してくれないでしょうかね。

あと、水準器はハード的に無理だと思うけど、
ホワイトバランス調整も欲しいところ。

書込番号:8032795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 00:08(1年以上前)

>「新機能PICK UP」その他の項目であれば、
>

こんばんはKKKM2と申します。

非常に同感です。
FLASHお調整機能 などファームで対応できそうですよね。

書込番号:8035801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/07/06 19:12(1年以上前)

>GX200発売日にあわせた、GX100ユーザに対する、憎いサービスと見ました!
なるほど、GX200に買い換える場合、ファームアップしておけばGX100の下取り価格が有利になるわけですね?

書込番号:8039210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/06 19:57(1年以上前)

>なるほど、GX200に買い換える場合、ファームアップしておけばGX100の下取り
>価格が有利になるわけですね?
>
そのようにもとも取れますが、
どちらかといえば、
GX100ユーザーも見捨てないぞ!
という意味と受け取りました。


書込番号:8039446

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/07 23:20(1年以上前)

やっぱりレンズを買って欲しいからだと思いますが、
何らかの機能アップのためのファームウェアのアップ
があってこそ、リコーファンを楽しませてくれる会社だと
思います。
「できることはケチらないでやって」くださいです。

書込番号:8045294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ちゃんと付きました

2008/07/03 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

別機種

GX100 + LC-1

今週に入って近くのカメラ店に注文していた例のレンズキャップLC−1が入荷したということで早速装着してみました。
精悍さはなくなりますが、便利さと笑いを手に入れることが出来ます、価格は¥1,500−でした。私はまだまだGX100を使い続けます。

落書きが悪い意味でニュースになっていますが、このレンズバリアが閉じられているところをみていると何かを書き込みたくなります、スリーポインテッド・スターとか…(笑)

書込番号:8024816

ナイスクチコミ!3


返信する
ulpapaさん
クチコミ投稿数:89件 虫の目レンズとマクロレンズ  

2008/07/03 19:00(1年以上前)

アウトフォーカスずヒルさん、おばんです。

早々の入手おめでとうございます。
アマゾンからはまだメール無しですね〜〜
スリーポインテッド・スター良いかもしれませんね?
私も何か考えておきましょう(笑)

書込番号:8024882

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/03 23:18(1年以上前)

私も本日入手しました。
1500円で安い(良心的)とか思ってましたが、実際現物みると「まぁ・・相応か・・」とか思いました^_^;。

しかしこの付け焼刃的なレンズキャップはいい仕事してくれますね。
しかもカスタマイズ魂を持ったユーザーブロガーをあおる様に羽部には段差があり、まるでレザーを貼ってくれと言わんばかり(笑)
これからユーザーブログで様々な妙案が出てくるのが楽しみです。

書込番号:8026313

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2008/07/03 23:26(1年以上前)

しげしげと眺めてるとてんとう虫に見えたり、ストロンガーに見えたり、レンズ出した状態で正面上から見るとハエにも見えてきます。

これ上手くペイント(水転写とか)できたら子供の目線独り占めですね(笑)

書込番号:8026365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件

2008/07/03 23:50(1年以上前)

みなさんこんばんは、レスをつけていただきありがとうございます。

http://item.rakuten.co.jp/keitai/84-kamon-3-1/

 ↑ こんなものもいいかも(笑)

書込番号:8026540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/04 12:38(1年以上前)

本日買います、ヨドバシで

書込番号:8028243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 12:57(1年以上前)

Amazonから届きました〜♪
なぜか1,500円から1,350円に値下がりしてました。
注文時に1,500円で送料無料だったので1,350円でも送料無しです♪

実物見るとプラスチッキーですね〜(汗)
本体の艶消し塗装と比べちゃうと・・・
まぁイイですけどねw
開閉する様は『愉快』ですね♪

思ってた以上に気に入りそうな予感w

書込番号:8028309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/04 13:29(1年以上前)

私も届きました。
ギミックは鏡筒部に押し出されて開くだけなんですが、
面白くて何回も開閉してしまいました。
EVFと一緒に付けてると変な存在感ありますね。
やっとこれでキャップ&紐とおさらばです!

書込番号:8028409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/07/05 00:43(1年以上前)

ヨドバシでこのキャップ、見ましたが、
プラスティックですよね。

さらに、前から見ると、
以外に隙間風ですね。

ま、いっかー
買います。

同様にキャップの紐が、
撮影時に邪魔ですね。

書込番号:8031009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT

クチコミ投稿数:13件

デビューしたてで、GX100愛してる爺さまです。

ミーハー的でどうでもよい愚問です。
NHKテレビ「爆笑問題のニッポンの教養」爆問学問 に登場する太田光氏が
毎回持ち歩き卓上に置いている、また時には写した写真も画面に出たりしますが、
あの機種は何か大変気になります。
私の推測ではGX100、最近はR8かと思いますが、どなたかご存知ありませんか。

さすが一味二味違う太田氏と褒めたい気分ですが如何でしょう。

書込番号:8010804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1470件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度4

2008/06/30 18:50(1年以上前)

自分も見ました、

気になりジット見ましたが、

おそらく

GR II でしょう!

書込番号:8011218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 大好物の記録 

2008/06/30 19:53(1年以上前)

別機種

私信、お許しください。

フワちゃん様
GX100欲しいですー

よろしければ、私のBLOGを覗いてみてください。
きっと、お分かりいただけると思います。
良かったらコメントでも書き込んでいただければ嬉しいなぁ。

(お読みいただければ、本コメントは消しますのでお許しを)

書込番号:8011464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/06/30 20:03(1年以上前)

太田光さんは以前からGRDやGX100を持っている映像がアチコチで見られますよね。
もしかしたらリコーファンで複数のリコー製デジカメを所有されているのではないでしょうか。

↓この辺が参考になるかも?(笑)
http://blog.ricoh.co.jp/GR/archives/2007/08/caplio_gx100_4.html

書込番号:8011507

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/30 20:41(1年以上前)

太田光さんだから、ぴっかりコニカでは?と思ったのですが・・・(古い?)

書込番号:8011658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/06/30 22:28(1年以上前)

EXILIMひろま さま

GRブログに載っていたのですね。疑問氷解GX100ですね。
彼が愛用者だなんて・・・・嬉しいですね。有難うございました。

でも、今日午後見た(再放送)では感じが変わってます。
弁当箱みたいに角張っててグリップ部分の厚みが少ないので
R8と推定します。まあどっちでもいいんですが・・・・

KKKM2 さま
有難うございます。これからも興味をもって観て行きませんか。

ひっそり さま
素敵なブログ拝見しました。後ほどコメントなど。

じじかめ さま
ユーモアあふれるコメント有難うございます。
他の板でも、いつも冷静かつ的確なお言葉拝見し、あこがれてます。

書込番号:8012260

ナイスクチコミ!0


sunagm02さん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/01 03:47(1年以上前)

こないだ観た「タモリ倶楽部」で
タモリさんが首から提げてたカメラもワイコン着けたGX100に見えましたw
林家ペーパーも最近はGX100みたいですねw

探してみれば有名人のリコーユーザーは多いのかもしれませんね。

書込番号:8013472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/01 18:16(1年以上前)

sunagm02 さま

そういえば、休日のTVお中元特集で、ペーさんがオリンパスの μ ピンク色を
選んでパー子さんに贈るなんてのをやってましたっけ。カメラに関心があるの
かも。

ところで、GX200出ちゃいました。私は、まだまだ使いこなしてないので、
新しいレンズキャップだけ注文してお茶を濁そうかと。

書込番号:8015604

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2008/07/01 19:21(1年以上前)

ガレッジセールのゴリさんもゴリ夢中(だったかな?)の自分の番組でGX100を
一度首から、ぶら下げているのを見たことがありますね(あのチョンマゲカメラ
は一度見れば忘れないので間違いないと思います)。
今はGRDUを使っているみたいですけど、GRDU、GX100両機ともお笑い関係
には人気があるのかな?

書込番号:8015857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Caplio GX100 VF KITのオーナーCaplio GX100 VF KITの満足度5

2008/07/01 21:12(1年以上前)

そういえば大塚愛さんはGRDユーザーでしたね。「LOVE WORLD」という、自身が撮影した写真集を出していますがその中にもGRDによる作品がいくらかあるみたいです

GX100の有名女性ユーザーのお話は聞いたことがないのですが

書込番号:8016392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX100 VF KIT」のクチコミ掲示板に
Caplio GX100 VF KITを新規書き込みCaplio GX100 VF KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX100 VF KIT
リコー

Caplio GX100 VF KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月20日

Caplio GX100 VF KITをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング