
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年1月20日 12:47 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月3日 13:20 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月28日 21:59 |
![]() |
1 | 4 | 2007年12月25日 13:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月21日 04:05 |
![]() |
1 | 5 | 2007年12月20日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


秋葉原で。
ソフマップ全店31,700円ポイントバック20%(現金)
ヨドバシカメラ31,700円ポイントバック20%(現金)
LABIヤマダ31,700円ポイントバック20%(現金)
でした。
他店価格しらべてますね〜
0点

震災セールですか・・・ 被災者の一人として複雑な心境ですが、7は急激な値崩れも
せず、堅調に推移してますね。広告費をケチってるワリには良く健闘しています。
そろそろ量販機種を上級/普及の2機種体制に持って行って欲しいところですねぇ。
7には付加価値を追加する機能が出尽くしましたから(一つ一つの完成度は別にして)
春には何か大きな変化が期待出来るでしょう。
書込番号:7264326
0点

情報ありがとうございます。
このカメラの購入をお考えの方には朗報ですね。
書込番号:7264685
0点

もう在庫処分なのでしょうか、富士カメラなどで投げ売り(?)しています。
今日、キタムラに行ったら、展示コーナーから撤去されていました。
多分、キタムラ系列で在庫を売り切ったのでしょうね、在庫なしの店も多かったですら。
書込番号:7268456
0点

富士カメラでは27825円(税込)で、キタムラより約2000円安いですね。
次期モデルの入荷が始まる前に、売り切りたいんでしょうか。
書込番号:7270096
0点



本日購入しました。
900iSでフラッシュの強弱がないのにストレスがあり購入直後から嫌気がさしてました
改善された910ISと悩みましたが工学7倍だったのでこちらにしました。
31200円+20%ポイントです。
大分値段下がりましたね
ポイント付与されすぐにポイント還元されない商品購入にポイント利用したので実質24960円で(σ・∀・)σゲッツ!!できました
これから色々いじり倒したいと思います
0点

購入おめでとうございます。
光学7倍も魅力ですが、マクロもスゴいですよ。200mm相当で25cmまで近寄れますか。
フラッシュでの乗り換えって珍しいですね。
既読かも知れませんが、別スレ↓でR7のフラッシュが話題になってますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011173/#7104833
書込番号:7195278
0点

ご購入おめでとうございます。
工学7倍はこのカメラの強みですね。
沢山撮影してください。
書込番号:7195839
0点

レスありがとうございます。
SONY(F88)の時はヤフオクなどでマクロ撮影すると自動的に光量を抑えてくれて
いたのでそれがあたり前だと思いCANON(900IS)を購入したらマクロ撮影すると真っ白になってしまったので驚きました。設定でも強制発光or発光禁止しかないのでケータイのライト照らしてなんとかしていました(笑)
買い換えにあたり広角がはやり必要なのでFX33、910IS、R7に絞り店頭で
試してみるとFX33は900iSと同じ状態で消去法で2つ残りました。
調べてみるとCaplioは自分で設定を楽しめそうなのでよいと思いました。
ただ、Akakokkoさんが張って頂いたフラッシュの問題は知りませんでした^^;
とりあえず故障も多いようなので?試し撮りをして初期不良チェックしておきたいと思います。
#R6展示品処分で26000円+15%ポイント還元というのにも惹かれましたが
どっちがよかったのかな(笑)ただ単に"新しいから"R7を選びましたが画素数的には710万で十分^^;
書込番号:7196246
0点

> とりあえず故障も多いようなので?試し撮りをして初期不良チェックしておきたいと思います。
大事なことですね。^^)
私も1月半程前にレンズが出たままになり修理に出しました。
でもリコーのサポートはとても評判がよく安心です。
> #R6展示品処分で26000円+15%ポイント還元というのにも惹かれましたが
R7で正解だと思います。私はR6を使ってますが、R6がこの値段では高いと思います。R6板で15,000円で購入していた人もいましたから。
この板でもよく出るアドバイスですが、まずはスローシャッター速度制限の設定をオフにすることをお勧めします。
R7で楽しんで下さい。
書込番号:7197323
0点



すみません。非常に基本的なことなのかもしれませんが質問させてください。
本サイトで最安値の情報が記載されてますが
何故皆さんは最安値で必ずしも購入されないのでしょうか?
現在でしたら最安値は30000円を切っておりますが
クチコミには35000円くらいの価格で購入された方が大勢おられるようです。
金額だけではない何か理由があると推察いたします(保証(修理)?信頼性?)。
何卒ご教授のほどよろしくお願いいたします。
あと、ネットで購入した場合、故障した際はどのように対応するのでしょうか?
(もしかしてネット販売の場合、保証はつかない?)
併せてご教授いただければ助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

初期不良は購入店に持ち込みもしくは送付して交換。
故障は購入店もしくはメーカーに送付して修理(購入店を通さないと受け付けないメーカーもあるらしいです)。
初期不良交換や修理時に購入店が近所にある方が良いor通販でも信頼できる業者が良いため、みなさん必ずしも最安値店で購入されないのではないでしょうか。
大手量販店の方が、大抵の場合メーカーに対して有利に交渉を進められるためサポートも良いことが多いです。
店舗数が多いので引っ越ししても安心ということもあるでしょう。
特にRICOHのR系は故障が多いため信頼性の低い店舗での購入には注意が必要ではないかと思います。
お金だけ振り込ませて倒産という業者もありましたし。
ちなみに私はAmazonでの購入が多いですね。
書込番号:7171899
0点

ここに載っている店が近ければ利用するかもしれないですね。
キタムラで買うことが多いです。
純正ケースと予備バッテリーが付いて30800円でした。
購入時のポイントで5年保障にも入りました。
マクロに強いと言うイメージは実感いたしました。
書込番号:7172080
0点

●表示価格というのが最終購入金額とは限りません、店舗ならさらに値引きがあったりオマケが付く可能性があります。
●精算費用・送料の負担もあるのか無いのか。
●不良時の対応、明らかに故障の場合は良いですが不具合なのか仕様なのか迷う場合はやっかいですので近くの店舗の方が良いですよね。
●カメラは近くのキタムラと決めていますが、交換レンズ等は在庫や納期の関係で実績のある通販を使うこともありえます。
今回のR7は近くのキタムラは納得出来ない価格差でしたのでヨドバシにしましたが多少の差ならキタムラにするでしょう、たぶん。
●カメラではないですが、高額家電品はヤマダの5年保証付きを買います。
延長保障ではなく物によって金額加算なしの5年保証付きと表示されているものがあります、この保証は最強ですので確認してみて下さい。
多少のスペック差や価格の差は超越しています、これが付く付かないの傾向がよく判りませんけど。
しかしカメラ類をヤマダで買う事は今後とも無いと思われます。
いろいろな意味で購入価格以外にトータルコスト・満足度も考えて購入されていると思いますよ。
書込番号:7172601
0点

>ネットで購入した場合、故障した際はどのように対応するのでしょうか?
簡単に言えば、このような場合が面倒なので、安心して購入できる店頭販売を選択するのだと思います。
書込番号:7174336
0点

皆様ありがとうございます。
やはり保証、信頼性の問題だったんですね。キタムラが人気があるようですので、一度のぞいてみることにします。なんにせよ高い買い物ですので慎重に検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:7174793
0点



本体にプラス専用ケースと液晶の保護フィルムつけてもらって32000円+20%ポイント加算でした!
本体は30000円とのことでした。
現金+即買いを匂わせたのと、ヨドバシ社員を捕まえたのがポイントだったかも^^;
0点

こんばんは。
やっすーだよさん、何処のヨドバシカメラさんでしょうか?
店舗情報御願いします。
書込番号:7158660
0点

>ミィ&オヤヂさん
すみません。大事な情報を忘れてました^^;
新宿のカメラ館です!
書込番号:7160517
0点

やっすーだよさん、早速の返信ありがとうございます。
新宿へ足を伸ばしてみようと思います。
書込番号:7160534
1点

> ミィ&オヤヂさん
お役に立てれば幸いです^^
がんばって最安値を引き出してください!!
書込番号:7160623
0点





こちらの書き込みを参考にさせていただき、R7購入しました。
軽くて、そこそこズームで、素早く撮れるという条件で、
CANONのPowerShotと悩んだのですが、あちらは重すぎて却下しました。
16日にカメキタで購入しました。
店頭表示31800円(SDなし)or32800円(2GB SD)で、
店員さんに聞くと、SDありでSD無しの価格にさせてもらいますよ、との事。
COOLPIX7600を下取り(-5000円)で、ミニ三脚、ハードケース(微妙だけど)、
ネックストラップ、デジタルフォト三昧、5年保証等々ついて、
26800円支払いました。
近くのヤマダは、36000円(P10%)か33000円(P無し)で、
カメキタを見直した一日でした。
1点

おめでとうございます♪
お買い得な買い物でしたね。
これだけあれば後は撮影を楽しむだけです♪
楽しんでパシャパシャしちゃいましょう♪
書込番号:7128180
0点

KYU2005様はじめまして。
私もキタムラ(千葉市)で最近購入しました。(16日日曜日)
私の場合全く32800円(SD2G付き)
少しでも値引きできる?→しません。
メモリ1Gでいいだけど?→金額は変えません。
下取りする?→しません。
なんかおまけは?→しません。
結局おまけはフォト三昧、20枚プリント無料券、スタジオ撮影券
こんなんより三脚やケースの方がいいじゃん。
納得して購入したのですが同じ会社で何でこんなに条件が違うんですかね。
どのお店で購入したのですか?
書込番号:7132358
0点

⇒さん
ありがとうございます。
キュィィィンにまだ慣れてないですが、いろいろ撮ってみます(^^)
ジジローさん
購入は松阪店です。
価格交渉は一切してなくて、店員さんから勝手に言ってきました。
ハードケースとネックストラップはリコーの販促品だそうです。
ミニ三脚は、私が支払いするとき奥さんが暇だから見てたせいか、
レジ下から取り出して「これも付けておきますね(^^)v」って感じでした。
もしかすると、千葉だから沢山売れてて、値下げとかしなくても売れると
店員がふんだのかもしれませんね。。
書込番号:7136227
0点

購入おめでとうございます。
デジタルフォト三昧って4(フォー)になっているのですね〜
私がこれまでに貰った三昧ものは全て未開封で放置ですが ^^;
撮ってみての使用感はどうでしょう?
書込番号:7136685
0点

KYU2005様回答ありがとうございます。
同じ店でも地域により違う事が新めてわかりました。
書込番号:7140549
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





