『R7で撮るGT-R』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『R7で撮るGT-R』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

R7で撮るGT-R

2007/11/16 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

買ったばかりのR7片手に、銀座にある日産の本社ギャラリーに行ってきました。

東京モーターショーで話題のNISSAN GT-Rが全6色展示してあるのです。

あまり難しいことは考えずに
感度はAUTOでほとんど広角端で撮ってきました。
exif見るとISO100-200です。
手ぶれ補正が強力って感じではないですが、
まあ落ち着いて普通に撮れば十分な写りです。
やはり広角カメラは楽しいですね。

1152*864にリサイズしたのみ(exifデータは残っているはず)で掲載しましたので、
GT-R好きな方、R7好きな方参考にどうぞ。

http://boon-x4.seesaa.net/article/66770394.html

書込番号:6989077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/16 02:05(1年以上前)

赤は強烈な色でしたが、実物に近い感じで撮れていますね。
リコーは色に作りがない感じがします。

GT-Rなら赤ですか。道路で後ろにつかれたら道を開けます(^^;

書込番号:6989116

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/11/16 02:34(1年以上前)

いや、赤はやはり難しいですね。

本当はもっと鮮やかな赤でした。
他の5色はそれなりに表現できていますが、
やはり赤は微妙に違います。

ここ最近のGT-Rには赤は設定されて無かったと思うので
結構新鮮でした。

書込番号:6989159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/11/16 03:54(1年以上前)

GJ!

書込番号:6989212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/16 05:38(1年以上前)

おー!GT-Rの赤、いいですね。
ちょっと質問ですが、このバイブラントレッドはソリッドな赤でしょうか?
何か光物が混ぜてあるような感じに見えます。
単なる写り具合のせいでしょうか?

書込番号:6989283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/11/16 09:45(1年以上前)

♪ぱふっ♪さん
アリガトございます。

メカキングギドラさん
赤は予想以上に良かったです。
確かソリッドでした。鮮やかだけどシットリ感もあって、良かったです。
でも街中で見たら派手かも。
ホワイトはパールが入っている特別色ですね(+31500円)

赤はGT-R専用色かなと思い、Missフェアレディに聞いてみたら
この前出たスカイラインクーペで設定された色だそうです。
かなり開発に力を入れた赤らしいです。

書込番号:6989641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/16 13:23(1年以上前)

ytunさん、ありがとうございます。

個人的に国産車のソリッド色はイマイチ感があったのですが、今度のは期待できそうですね。
自分も早く本物を拝みたい所ですが、田舎なんでいつになる事やら…



書込番号:6990173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/11/16 18:38(1年以上前)

http://nekoant.at.webry.info/200711/article_8.html

SONYは黄色味がでるので派手に見えます(^^;
この赤は一眼でも難しそうですので、写真好きオーナーは大変…

書込番号:6991012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2007/11/17 12:12(1年以上前)

皆さん「栃木」がお好きなようなので、こっそりペタリ。
http://ameblo.jp/minilux/entry-10054454600.html
これで盛り上がらないようにしてください。
「村山」は・・・涙。

書込番号:6993823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/11/17 14:19(1年以上前)

>ねねここさん

同じ被写体を撮られてしまうと
センスの差が・・・・・・・(泣)

確かにR32はかっこいいですが
あれはスカイラインGT-Rで
今回はNISSAN GT-Rですからね。
もう別の車と理解したほうが良さそうです。

書込番号:6994143

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング