『電源ONで』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:829万画素(総画素)/815万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

Caplio R7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月14日

  • Caplio R7の価格比較
  • Caplio R7の中古価格比較
  • Caplio R7の買取価格
  • Caplio R7のスペック・仕様
  • Caplio R7のレビュー
  • Caplio R7のクチコミ
  • Caplio R7の画像・動画
  • Caplio R7のピックアップリスト
  • Caplio R7のオークション

『電源ONで』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R7」のクチコミ掲示板に
Caplio R7を新規書き込みCaplio R7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ONで

2009/04/27 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R7

クチコミ投稿数:2件

R7で楽しさを覚えステップアップと思い昨年R10に買い替えました。
今年に入りR10には満足しながらもふと立ち寄ったソフマップで私を見つめるR7…程度も良く衝動買い(^^;
両機を使い分けして満足しておりましたが最近R7が電源ON時にモニターがピンぼけに…電源OFONで治りましたが期間を空けて二度ありました。
これってよく言われる持病の兆候なんでしょうか?
ちなみに今日無駄になってねと思いながらR7を買い増ししてしまいましたf^_^;
最新機種には敵わないよねって思いながらおバカな私です。
さて本題です、上記の内容は今は落ち着いてますが壊れる兆候なんでしょうか。
長々と駄文失礼いたしました。

書込番号:9453698

ナイスクチコミ!0


返信する
yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R7のオーナーCaplio R7の満足度5 不定期便 

2009/04/27 00:48(1年以上前)

私もR7で何度かありました。
私の場合は、横から出てくるレンズが途中で引っかかっていたみたいです。
この時はカメラが何とか引っ掛かりを直そうとしているみたいで、ジコジコいっていました。

確かレンズシステムの引っかかり対策用のファームウエアが出ていたと思います。
確認してみてはいかがでしょう?

ソフマップの中古でしたら数ヶ月は保障期間がありませんでしたっけ?
保障期間内であるなら早急に初期不良と言うことで修理にもって行けばレンズシステム交換してくれるかも。
7と10を持っているわけですしどちらかが入院となっても何とかなるじゃないですか。
そんな感じで行ってみては?

書込番号:9453945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/27 07:47(1年以上前)

yohiさんおはようございます。
まずファームウェアは最新になってます。
中古保証については持ち込んだ時点で現象を確認してもらえる場合のみかなと思っておりました。
そろそろ保証も切れますので購入店と相談してみますね、ありがとうございます。

書込番号:9454543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 00:03(1年以上前)

私のR7も、同様の症状で入院中。
再入院です。

CX-1のところに画像アップしました・
おひまがあれば見てください。
あまりに症状が悪化してるので、
買い替えを考えCX-1もいちおう候補にしたのですが・・
複数の販売店で、リコーは、修理クレームが目立つそうです。

書込番号:9566737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
笑ってしまったエピソード 9 2014/07/14 9:21:17
とうとう寿命となりました 10 2013/04/13 20:00:00
なかなかタフですね。 16 2013/04/13 20:02:38
内蔵バッテリー上がり 5 2012/11/27 20:59:28
未だに元気にして居られます。 3 2011/11/20 19:28:29
リコール対応を検討すべきでは 12 2011/03/20 12:01:10
レンズ故障した、、 2 2011/02/04 11:08:30
R7光学レンズユニットはリコールに値する 12 2010/07/16 23:34:01
R7にテレコン装着 2 2010/06/25 12:12:26
現役以上、新鋭未満・・・ 7 2010/05/05 0:09:30

「リコー > Caplio R7」のクチコミを見る(全 6551件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R7
リコー

Caplio R7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月14日

Caplio R7をお気に入り製品に追加する <312

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング