デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
JR京都駅ですね。懐かしいです。
三脚をお使いですよね?
私のアルバム「そうだ、京都行こう」の31ページに昔のJR京都駅のイルミネーションをアップしています。
「門司港レトロ」のアルバムにもイルミネーションをアップしています。
http://gallery.nikon-image.com/140504049/albums/
書込番号:12223732
0点
こんばんは 博識の方に 質問です GRDU 愛用しておりますが 方々の写真感心しております 疑問がひとつ 今のプロの方々が 1DSmrkVなのは なぜですか?
書込番号:12242243
0点
お久しぶりです、*Rさん。
それでお金を稼ぐプロの人に聞いてみなきゃ、わからんでしょうね。
アマとしては、お答えしても憶測の域を出ません。
私は「カメラらしいカメラ」はGRDしかないと思います。
もうコンタックスでは、いつかどこかで見たような写真しか、
撮れないでしょう。
そんなものを後追いしたところでしょうがない、
それしかやらない写真屋なら別だけど。
書込番号:12250637
0点
じゃあ恒例のSENDAI光のページェントを撮りにいきますか。
書込番号:12250982
0点
*Rさん、そういう作品をお撮りになるのなら、
必要なのは、カメラじゃなくて「機材」だよ。
それと、お金かな?
カットクん、楽しみにしてるぞ。
フリッカーの弥彦神社神職さんの写真は、気に入った。
キャプションは無い方がいいな、あのまま写真だけで。
自然な仕草を、こっそり撮る、というのが写真の王道だぜ。
書込番号:12252502
0点
カットちゃん
僕も光ペに行くつもり。
日時はまだ決まってないが、あの荘厳なきらめきは何度みても癒されますね。
ライトの色も、暖色系一色だけなのもgood!
カメラは相変わらずRICOHのコンデジで撮ります。
グルジエフちゃん、一度位は見に来てよ。
12月23日か25日が狙い目だよ。
書込番号:12260466
0点
行ってみたいな、七夕もまだ見てない。
暖色系ライトはいいかもしれない。
私はあのLEDってのがどーも嫌いでね、
クルマのあの眩しすぎるヘッドライトビームは、
なんとかしてもらいたい。
LEDって、眼に悪くないんだろうか?
書込番号:12303630
0点
ま、道具に使われてる人からはそういう答えが返ってくるんでしょうね。
書込番号:12320025
3点
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















