『イルミの季節が到来』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『イルミの季節が到来』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

イルミの季節が到来

2010/11/16 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種
当機種

めっきり寒くなってきました。
寒さにはイルミがよく似合います。

皆さんの住むエリアでお勧めのイルミがあれば、ご紹介ください。
それからお勧めの設定があればお教えください。


書込番号:12223206

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/11/16 07:43(1年以上前)

JR京都駅ですね。懐かしいです。
三脚をお使いですよね?

私のアルバム「そうだ、京都行こう」の31ページに昔のJR京都駅のイルミネーションをアップしています。
「門司港レトロ」のアルバムにもイルミネーションをアップしています。

http://gallery.nikon-image.com/140504049/albums/

書込番号:12223732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/16 10:06(1年以上前)

心斎橋筋商店街(大阪)でもイルミネーションが始まったようです。(TVで放送してました。)

http://www.shinsaibashisuji.com/

書込番号:12224104

ナイスクチコミ!1


*Rさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/19 23:20(1年以上前)

こんばんは 博識の方に 質問です GRDU 愛用しておりますが 方々の写真感心しております 疑問がひとつ 今のプロの方々が 1DSmrkVなのは なぜですか?

書込番号:12242243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 16:22(1年以上前)

別機種


 お久しぶりです、*Rさん。

 それでお金を稼ぐプロの人に聞いてみなきゃ、わからんでしょうね。
 アマとしては、お答えしても憶測の域を出ません。
 
 私は「カメラらしいカメラ」はGRDしかないと思います。
 もうコンタックスでは、いつかどこかで見たような写真しか、
 撮れないでしょう。

 そんなものを後追いしたところでしょうがない、
 それしかやらない写真屋なら別だけど。
 

書込番号:12250637

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/11/21 17:40(1年以上前)

じゃあ恒例のSENDAI光のページェントを撮りにいきますか。

書込番号:12250982

ナイスクチコミ!0


*Rさん
クチコミ投稿数:16件

2010/11/21 21:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

グルジエフ様 返信 有難うございます コンタックス時代を 経験して 何かあるのかなと 思ったのです。 

書込番号:12252221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/21 22:08(1年以上前)

当機種


 *Rさん、そういう作品をお撮りになるのなら、
 必要なのは、カメラじゃなくて「機材」だよ。
 それと、お金かな?

 カットクん、楽しみにしてるぞ。
 フリッカーの弥彦神社神職さんの写真は、気に入った。
 キャプションは無い方がいいな、あのまま写真だけで。
 自然な仕草を、こっそり撮る、というのが写真の王道だぜ。

書込番号:12252502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/23 09:44(1年以上前)

別機種

失敗作ですが、去年のやつを

カットちゃん

僕も光ペに行くつもり。
日時はまだ決まってないが、あの荘厳なきらめきは何度みても癒されますね。
ライトの色も、暖色系一色だけなのもgood!
カメラは相変わらずRICOHのコンデジで撮ります。

グルジエフちゃん、一度位は見に来てよ。
12月23日か25日が狙い目だよ。

書込番号:12260466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/01 10:20(1年以上前)

当機種


 行ってみたいな、七夕もまだ見てない。

 暖色系ライトはいいかもしれない。
 私はあのLEDってのがどーも嫌いでね、
 クルマのあの眩しすぎるヘッドライトビームは、
 なんとかしてもらいたい。

 LEDって、眼に悪くないんだろうか?

書込番号:12303630

ナイスクチコミ!0


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/04 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

光のページェント初日、早速撮ってきました。
予報では一日雨だったのですが、奇跡的に雨が止みました。

書込番号:12316687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/04 12:19(1年以上前)


 おお!いいな。

 でも、きっすかよ。

書込番号:12318156

ナイスクチコミ!1


FE50さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件 たま&ちび子 

2010/12/04 20:13(1年以上前)

ま、道具に使われてる人からはそういう答えが返ってくるんでしょうね。

書込番号:12320025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:667件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/24 00:31(1年以上前)


 俺たちは、道具に使われる世代なの。

書込番号:12411021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <856

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング