デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
はじめまして。
お正月にGRUを買いました!
これからバンバン使っていこうと思います。
バッテリーについてですが、とあるブログでPanasonicのFX-01というデジカメのバッテリー・充電器がGRシリーズのものと同じで共有できるということが書いてあったのですが、こういった話を聞いたことがある方、あるいは実際に使っていらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:7221684
0点
バッテリーはメーカーは違っていても互換性のあるものが、いくつかあります。
その点に関しては互換バッテリーのROWAのサイトで検索してみるとよくわかります。
http://www.rowa.co.jp/index.cgi
書込番号:7221717
0点
パナのLX-1、LX-2のをGX100で使い、年末よりGRDにも使っています。
大丈夫みたいですね、リコーのはまだLXに装着したことないですが。
書込番号:7222147
0点
一時期、FX100 の DMW-BCC12 と F40fd の NP-70 を、新旧 GRD で使いまわしていました。
FX100 と F40fd は手放しましたが、DMW-BCC12 と DB-60 を各一個を追加購入し、現在も
使っています。
DMW-BCC12 は、ハードケース付きなので、同じ値段ならこっちのほうがお得だと思います。
この辺の規格も、もっと共通化が進むとありがたいですね。
書込番号:7222809
0点
FX01、GRD、GX100、GRD2を所有しておりますが、
すべて同じ充電器、同じバッテリーのような気がします。
書込番号:7224970
0点
はじめまして^^
元旦にGRD2を購入したものです。
LX1も所持していてずいぶんバッテリが似ているなと思って
端子の形状(配列)電池容量などがまったく一緒だったので、
LX1のバッテリをGRD2に装着したところ
まったく問題なく使用できました
GRD2の予備電池を買う前に気づいて良かったです
まぁあくまで自己責任だと思いますが・・・(笑)
書込番号:7227128
0点
こんばんは。
私はGRDとパナソニックのFX9のバッテリーが同じ事を偶然自分のカメラで知りました。
気づいたとき思わずラッキーと言ってしまいました。
書込番号:7229497
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/05/26 18:56:37 | |
| 4 | 2019/04/28 11:06:42 | |
| 8 | 2018/05/22 3:32:44 | |
| 4 | 2018/02/04 19:57:56 | |
| 25 | 2017/08/01 20:45:01 | |
| 10 | 2013/08/15 11:16:35 | |
| 3 | 2013/05/12 22:52:09 | |
| 11 | 2013/08/12 13:34:30 | |
| 7 | 2013/01/23 12:17:42 | |
| 1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







