『大判プリントできますか』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『大判プリントできますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

大判プリントできますか

2009/04/30 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 drapinさん
クチコミ投稿数:23件

GRDUで撮影した画像はどのくらいまで引き伸ばしに耐えるのかご存じの方教えていただけると幸いです。
半切までなのか全紙でもOKなのか経験のある方よろしくお願いします。
自宅のプリンターでプリントしましたが、ノートリでA3+まではOKでしたので半切までは何とか大丈夫ではないかと推測しています。

書込番号:9471415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/30 19:07(1年以上前)

>A3+まではOKでしたので半切までは何とか大丈夫ではないかと推測しています。

なら大丈夫じゃないんですか?
こればっかりは個人差が激しすぎて他人のことはあてにならないかと。

書込番号:9471652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/30 19:11(1年以上前)

りこーGX(5MP)やデマージュA1(5MP)でワイド四つ切り、オリンパスSP350(8MP)で
半切にプリントしましたが、使えると思います。

書込番号:9471668

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/04/30 19:44(1年以上前)

部分的に(トリミングして)プリントしてみれば良いのでは?

画面全体の1/4をA4判にプリントすれば、A2相当の引き伸ばし率になります。
同様に1/8なら、A1相当だし、1/16なら、A0相当です。

書込番号:9471803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2009/04/30 23:54(1年以上前)

私は別のカメラ(500万画素)ですが、手持ちのA4プリンタで4分割した写真を4枚プリントしてA2サイズに貼り合わせて試してみました。
そこで問題ないと判断したのでPX-5800(A2プリンタ)を購入しました。

個人的意見ですが、大判プリントは鑑賞距離を大きくとるので手元で見る中では最大であろうA3よりも壁に掛けて鑑賞するA2、A1あたりの方が解像などは気にならないものと思います。

まぁ、間近で目を凝らして見れば別ですけどね。(^^;

書込番号:9473363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/01 00:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

GRD

GRD

GRD

GRD

銀座のリコーギャラリー、森山大道の作品を見た限りでは
かなりの大伸ばしにも耐えられると思います。
GRレンズの恩恵は大きいですね。

書込番号:9473523

ナイスクチコミ!1


スレ主 drapinさん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/01 05:55(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

影美庵さん、ToruKunさんのご意見を参考にテスト印刷してみたいと思います。

個々にお礼申し上げるところですが略儀ながらお礼に代えさせていただきます。
お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:9474166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング