『ADJjキーが邪魔』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『ADJjキーが邪魔』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ADJjキーが邪魔

2008/03/10 15:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:730件

R6、R7を所有しており R6からR8への買い替えを予定していましたが
実機を触っての感想で
1、質感は期待していたほどではなかった
2、片手で(本来は両手で撮影するのがベストとは知っていますが)撮ろうと思ってR6,7のように握ると、親指でADJボタンがR6,7に比べ軽い為に押し込んでしまう
3、ズームの動き出しが一瞬R6,7に比べて遅い

今週のフジのF100fdを見てから決めようと思います

書込番号:7513211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/10 16:51(1年以上前)

片手では困難(届かない)だったMENUを統合したので、個人的には便利だと感じています。
F100fdを見てからの方がよいですね。

書込番号:7513484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/10 20:33(1年以上前)

kozeniponchanさん こんばんは

同じくR6、R7を持っていますが・・。

>質感は期待していたほどではなかった
私も、見た瞬間感じました
トップはヘラインなのが、なんとも・・お寒い?
でも、コンデジのブラックボディーの中では良い方かも

>親指でADJボタンがR6,7に比べ軽い為に押し込んでしまう
今までも、ここのデザインが換わるたびに、悪戦苦闘でした
慣らされるのでしょうね、今度も

>ズームの動き出しが一瞬R6,7に比べて遅い
他にも動作が遅くなった部分があるように感じています
このチョコットしたところが、人間は敏感に感じて、スペックダウンな気がするのですよね
でも、ファームを作る方にすれば、起動電流が少なくなり、メカの消耗も少なく、静かで、品のある?高級機?を演出できるのでしょうね

私は、次もR8です
下の、「横浜物語さん」のような写真を早く撮りたい!!

書込番号:7514350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2008/03/10 20:43(1年以上前)

質感は自分もそう感じましたが
それ以上に何より「でかっ!」と最初に思いました。
スペックであまり大きさを気にしてなかったので実際見ると
店頭で隣にあったR7の2周りくらい大きいですね。
直線的なので見た目で厚みも感じます。

実際の動作はZOOMは起動時は非常に滑らかで静かになったと思います。
あとADJキーは個人的には使いやすかったです。

書込番号:7514407

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング