


R6、R7を所有しており R6からR8への買い替えを予定していましたが
実機を触っての感想で
1、質感は期待していたほどではなかった
2、片手で(本来は両手で撮影するのがベストとは知っていますが)撮ろうと思ってR6,7のように握ると、親指でADJボタンがR6,7に比べ軽い為に押し込んでしまう
3、ズームの動き出しが一瞬R6,7に比べて遅い
今週のフジのF100fdを見てから決めようと思います
書込番号:7513211
 1点
1点

片手では困難(届かない)だったMENUを統合したので、個人的には便利だと感じています。
F100fdを見てからの方がよいですね。
書込番号:7513484
 0点
0点

kozeniponchanさん こんばんは
同じくR6、R7を持っていますが・・。
>質感は期待していたほどではなかった
私も、見た瞬間感じました
トップはヘラインなのが、なんとも・・お寒い?
でも、コンデジのブラックボディーの中では良い方かも
>親指でADJボタンがR6,7に比べ軽い為に押し込んでしまう
今までも、ここのデザインが換わるたびに、悪戦苦闘でした
慣らされるのでしょうね、今度も
>ズームの動き出しが一瞬R6,7に比べて遅い
他にも動作が遅くなった部分があるように感じています
このチョコットしたところが、人間は敏感に感じて、スペックダウンな気がするのですよね
でも、ファームを作る方にすれば、起動電流が少なくなり、メカの消耗も少なく、静かで、品のある?高級機?を演出できるのでしょうね
私は、次もR8です
下の、「横浜物語さん」のような写真を早く撮りたい!!
書込番号:7514350
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   最新のクチコミから約4年 | 0 | 2019/11/26 13:45:59 | 
|   今更復活、R8!! | 3 | 2016/01/30 18:51:25 | 
|   CCDのゴミとり | 0 | 2012/06/14 10:57:25 | 
|   SDHCカード | 8 | 2011/03/05 13:55:05 | 
|   室内料理撮影について教えてください | 7 | 2009/10/27 8:59:32 | 
|   ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 | 4 | 2009/08/12 23:03:38 | 
|   デュアルサイズ機能につて | 3 | 2009/08/06 12:15:49 | 
|   pikapikaの撮影はできるのでしょうか? | 8 | 2009/07/17 21:24:23 | 
|   グリップラバー交換報告 | 8 | 2015/09/23 11:44:23 | 
|   オークションでの相場 | 2 | 2009/06/18 22:13:53 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



