


GX-200にflip bac( FB3B)を装着して見ました(¥2,120)。
代理店のオリエンタルホビーからは取り付け上の問題に留意するようにとの付言はありました。
ヨドバシにて取り付けてみたところ、2.7吋のGX−200にも問題なく装着可能。
当方草花、昆虫類を撮ることが多く、1cmマクロは非常に有用でしたが、EVFが役立たずで飾り状態の役割しか果たして居らず、本品は大変助かりました(かなり以前にハクバから2.7吋用のものが発売されておりましたが、現在は販売停止)。
未だ使用の機会は多くありませんが、これなら行けそうな感じです。
尚最近接1cm以上の場合には、Sonyのマクロレンズも使用しておりますが、当方はGX−200の1cmマクロの方が好みです。
色合いも好みです!
尚当方本機は2009.4.購入、本日現在のシャッターカウントは、17、457です。
以上ご参考迄。
書込番号:20626216
7点

>kakedasi3396さん
うまく取り付けできて良かったですね。
私も1cmマクロ大好きです。
17,000枚超とのことですが、リコーのコンデジはそう簡単にダメにならないので良いですね。
私もガンガン撮っていますよ。
書込番号:20631737
1点

>わーたコアラさん
GX200ご愛用とのことで何よりです。
ミラーの逆様というのが些か不便ですが、ミラーが綺麗なので我慢しております(尚,2.7吋のものはエツミからの発売でした。間違えて済みませんでした)。
GX300を一時大いに期待を致しておりましたが、どうも無理のようでした。
GX200が万一壊れれる場合でも、修理して継続使用の心算でおります。
日付撮影、シャッターカウンターとか、当方使用のSony顔負けの細かい仕様も便利ですし!
ペンタMX1も関心はありますが、GR同様28mmなのが難点です。
尚、拙い写真ですが、宜しくご覧下さい。 有難うございます。
書込番号:20632501
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





