


こんにちは!
ここ数ヶ月G10、LX3、 P6000、GX200等のハイエンド機で悩んでいます。
購入の動機はこの冬に行く新婚旅行でのスナップです。
マニュアル露出ができて、通勤カメラとしての携帯性を備え、
また私はときどき水中に潜るのでハウジングがあれば文句なし!ってとこです。
ハウジングが発売されているのはG10だけなので、発売前はG10に決めていましたが、思いのほか大きく、重く、操作性が今ひとつかと、、、
そこであちらこちらの口コミを読んでGX200に気持ちが傾いてきています。
GX200を気に入っている点は、
1、レンズキャップ(かわいい、面白い)
2、マニュアル露出の操作が楽(LX3のジョイスティックも捨てがたい)
3、乾電池が使える
それから、掲示板等で購入者の投稿作例が多いので
みなさんGX200を楽しんでそう!仲間に入れてほしいよ!なんて
気分でもあります。
逆に及第点だと感じているのは、
1、テレ側が短い(テレコンをつけても)
2、モニターが小さい、モニター上での設定変更が地味なレイアウト
です。
最後になりましたが、質問が2つあります。
1、GX200に合う外付けストロボには何がありますか??
あまり大きすぎずに、発光部を動かして天井バウンスできるタイプが
理想です。
2、エネループ等のリチャージャブル乾電池を使用して問題ありますか?
みなさま、よろしくお願いします。
書込番号:8767342
0点

G10ってpawershot?ハウジング3種類ぐらいあるはずね.
GX200考えるならGX100(DX-1G)もチェックしておくべき.
DX-1GハウジングにGX200がつめれるといいのかもしれませんが
できるかどうかはよく知りません.
書込番号:8767656
0点

エネループでも何の問題もありません。良く持ちますよ。100〜200枚くらい撮れます。
でもROWAで予備バッテリーが安いのでそっちを買ってしまっても良いのではないかと。
操作性に関してはコンデジでGX200の右に出るものはないと思います!
書込番号:8778628
0点

トピ主です。こんばんは。
レス下さったみなさんありがとうございます。
この二晩で私は結論を出しました。
G10にしようと!
理由1:ハウジングがない場合、結局水辺用コンデジを別に買うことになるが、
2台あってもなんだか持て余しそうである
理由2:すでにストロボ580EXUを持っているので、それで十分じゃぁないか
自己解決自己満足でスミマセン!
これからもGXユーザーを見かけるたびに、
ちょっぴりうらやましく思う私がいるかもしれないと思いながら・・・
サヨウナラ、、、
書込番号:8780387
0点

GX200のハウジング発表になりましたね。
正確に言うとGX−200に水中モードを加えて専用ハウジングとセット販売されるDX−2Gですけど・・・。
SEA&SEAのウェブサイトにはまだ載ってないようですが近々出ると思います。
書込番号:9227902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





