


GX200を入手してかれこれ1ヶ月ちかくになりますが、少しでもスリムに使えるケースを
カメラ屋さんから100均まで数店舗さがしたのですが、、、ありました。
革製のしっかりしたものは過去に紹介されていますが、やっぱり私は100均派です(^^;
LC-1をつけた状態で画像のような感じになります。
画像のように伸縮性のある生地なので、いい感じでぴたっと入ってくれます。
伸縮性がない場合はLC−1がある分、どうしてもその出っ張り分が全体に出てくるため
かなり大きなケースになってしまうのが気になって、このケースを探していました。
やっぱりGR−Dに比べるとレンズが出っ張っている分の厚みは避けられませんが、それでも
このケースなら比較的違和感なくGR−Dのように腰に付けたりしながら使えています。
ブログに載せている写真も、ジョギングで走るときはμ710という110g程度の軽量デジカメで
ないと持って走れませんが、普段はGX200ですね。これでもう少しぼけが出る設定ができれば最高
なんですが、GR−D同様、ぼけを余り作らない方向の写真で行きたいと思っています。
(ここはやっぱりLX3のほうがぼけを作りやすいかもしれませんが、、、)
こうゆうフィットするケースが105円なら・・・いかがでしょう(^^;
書込番号:9077153
0点

スレ主さん 皆さんこんにちは。
3日前にGX200を購入したTOMOYURISと申します。
E-3とDMC-G1のサブ機としてGX200を購入しましたが、
当面はGX200がメイン機になりそうな気配です。(^^)
こちらで100均ケースの話題を拝見し、早速近所のダイソーに見に行ってみたところ、
羊革製で100円のケースがあったので買ってみました。
幅(外寸約100mm)には多少ゆとりがありますが、
長さ(同約130mm)はちょうど良いサイズでした。
アルティザン&アーティストのボディケースを注文済み(明日到着)なのですが、
そのままカバンに入れるのは気がひけるので、これと組み合わせて使おうと思っています。
価格差100倍以上のケースの組み合わせはかなりミスマッチ(汗)ですが、
本人としては満足しています。
書込番号:9084309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





