『とうとう買いました』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『とうとう買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2009/01/19 11:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:413件

こんにちは。かなり悩んだんですが。とうとう買いました。以前に書き込みしてからかなりたちますが。結局、一眼のD60レンズキットを買い、やっぱりビデオも必要と思いソニーのCX12を買い、子供が産まれた時には、無事に写真もビデオも撮れました。あとは、使っているIPHONEでも写真をとって、人に見せたりしていました。ただ、IPHONEは一度壊れたこともあって、もしものことを考えて、R10を購入したところです。昨日届いて、赤ちゃんを撮影したところ、よくブレてしまいます。D60は、多少のブレも問題なく簡単にとれるのですが、R10は、なかなかむずかしいです。今までのデジカメに比べると、おもしろいです。あと、室内で赤ちゃんを撮る時、フラッシュは使わないようにしていますが、半押しするときに、ガイドの赤いランプが点灯して、赤ちゃんがビックリします。これは、仕方ないんでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:8957439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 11:27(1年以上前)

暗い所でのピント合わせをしやすくするためのAF補助光でしょうね。
あれは大人でも眩しいですからね。
メニューからAF補助光=OFFにすれば発光しないと思います。

書込番号:8957468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/19 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。

AF補助光をOFFにするとAFが迷わないか心配です。
ぶれてしまう改善策と合わせて室内を出来るだけ明るく出来るとよいと思います。
でも、室内はD60に任せておいた方が無難ですね ^^;

書込番号:8957576

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/19 12:12(1年以上前)

当機種
当機種

今、赤ちゃんらしきモノを補助光無しで撮ってみましたが、特に暗い所でない限り
補助光は要らなさそうですね。(オタクの赤ちゃんとどっちがカワユイ?)
でも一眼レフが有るなら屋内で、わざわざコンデジで撮ることもないでしょう。

書込番号:8957602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件

2009/01/19 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。今、設定しました。あと、手振れは、こんなものなんでしょうか?それと、買ったままの設定にしてありますが、みなさんも買ったままの設定で撮っていますか?ここは、かえたほうがいいというのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:8957613

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/19 12:50(1年以上前)

上の2枚は105mmでそれぞれ1/16秒、1/13秒ですが、CCDシフト式としては十分でしょ?
過去ログに広角側で1/2秒とか1秒のサンプルを度々上げましたけど、良く効きますよ。
暗いと解像力が落ちますから、例え止められても満足いく画質は得られないでしょう。
繰り返しますが、一眼レフとコンデジは使い道が違うんですよ。 当然、機能も違います。

設定については・・・ 最近のは[8945388]ですね。

書込番号:8957753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 13:37(1年以上前)

>みなさんも買ったままの設定で撮っていますか?
R10は訳あって購入には至っていませんが、
趣味の撮影に使うカメラは、私の撮影対象からAF補助光はOFFにしています。
他人が使うかも知れない機はONです。
液晶モニターの明るさを、実際に撮れる写真の明るさと違和感が少なくなるように調整します。
AFエリアは中央1点に。
撮影後の確認はOFFに。
合焦音とシャッター音は最小音量で残し、それ以外でOFFにできるものは全てOFF。
フラッシュは発光禁止。
機体によって若干違いがありますが、だいたいこんなところです。

書込番号:8957932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/01/19 22:25(1年以上前)

>PASSAさん

右の写真・・・娘がちょっと怖い・・と言ってます。

書込番号:8960254

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/19 23:09(1年以上前)

戯言=zazaonさんの娘さんにお礼申し上げます。 ホントはう〜んとイジって
雰囲気を作りたいのですが、スレから脱線しますのでスッピンで失礼します。

書込番号:8960616

ナイスクチコミ!0


ch19さん
クチコミ投稿数:71件

2009/01/20 00:19(1年以上前)

当機種
当機種

AWB 露出補正なし

WB「屋外」 露出補正なし

ダビットソンさん、こんばんは〜!

お子様のご誕生おめでとうございます!
D60とR10を購入されたんですね^^
うちもα300とR10の2台体制で子育て&子撮影に励んでいますよ^^;

皆さん仰っているように室内でお子様の表情を撮る場合はD60がいいですね。
うちはキットレンズではなく明るい単焦点のレンズ(45mm相当)を購入しました。
で、それだと子供の表情はよく撮れるのですが背景があまり入らないので
R10の広角域で添付のような「説明的な」写真を撮るようにしています。

私の場合、設定でいじるのは「露出補正」と「ホワイトバランス」ですね。
特にホワイトバランスは写真の印象がだいぶ違ってくるので
ご自宅にあった設定を是非さぐってみてください。

PASSAさんの作例にもあるとおり(105mmですか、すごい!)
手ブレにはかなり強いと思います。広角ならなおさら。
手ブレが気になるくらいのシャッタースピードだと
おそらく被写体ブレの方が気になるでしょうね^^;
なのでそういう場面はD60にお任せするとして、
R10はちょっとしたお散歩など一眼を持ち出すほどでもないような
おでかけのときに大活躍すると思いますよ!

なのでそのときに備えて過去スレ参考にして
マイセッティング登録しておきましょう〜!
特にスナップモードなんて使い方いろいろでおもしろいですよ〜^^


> ホントはう〜んとイジって雰囲気を作りたいのですが

怖いもの、見た〜い!!

書込番号:8961078

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/20 00:57(1年以上前)

(↑)30分以上経つのに未だ現像中・・・ もう寝る!

書込番号:8961304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング