『R10とFX37とではどちらがお勧めでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『R10とFX37とではどちらがお勧めでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

R10とFX37とではどちらがお勧めでしょうか?

2009/01/31 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

こんにちは。
私の母はよく旅行に行き写真を撮ってくるのですが、手ブレがひどく写真の7割がぼんやり画像になります。
使っているカメラは3年前位の500万画素のカメラです。
そこで母の誕生日にデジカメをプレゼントしようと思っているのですが、ランキング上位のR10とFX37とではどちらがお勧めでしょうか?
漠然とした質問ですいません。

書込番号:9018745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/31 15:03(1年以上前)


手ぶれ対策で選ぶなら、FX37の方が良いかな?
なにもせずに撮れば、それなりに撮れちゃうのでいいかな〜?と

と、R10 ユーザーの私が言っちゃって良いのだろうか…。

書込番号:9018770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/31 15:14(1年以上前)

FX37が無難です。
ただ、少しは教えないとダメですが ^^;

書込番号:9018806

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/31 15:30(1年以上前)

はいからさんが通るさん自身が買われるのならR10をお薦めしますが、御母上への
プレゼントで手ぶれ補正を重視されるのなら間違いなくFX37がおすすめでしょう。
当初からコンデジへの手ぶれ補正の搭載が積極的だったパナソニックの手ぶれ補正
の出来はなかなかの物です^^
二年前くらいの機種でFS1を持っていますが、この機種での撮影で、 かなり暗い条件で
も、しっかり構えればISO200で1/4sでもぶれない写真が撮れます(半々位の確率ですが)

書込番号:9018877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/01/31 15:53(1年以上前)


>>(⌒−⌒)ノ"さん
母は特に画像には拘りはないと思います。ただ手ブレに対しては悩んでいたみたいです。

>>staygold_1994.3.24さん
やはりFX37が良いみたいですね。一応手ブレ対策は教えたのですが、私の指導力不足なのか効果なしでした;

>>馬権さん
皆さんFX37をお勧めされていますね。手ブレに強いみたいなので今回の用途にはピッタリです。

皆さんの回答、大変参考になりました。早速FX37を買いに行きます。
沢山のご助言ありがとうございました。

書込番号:9018963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2009/01/31 16:22(1年以上前)

はいからさんが通るさん、はじめまして。
懐かしいマンガのHNですね。

個人的には、コンデジと言えども、光学ファインダーがあった方が便利だと思っています。
(液晶ファインダーをOFFにできるので)バッテリの持ちがよくなるし、両手+おでこの3点固定で、ぶれにくくなるからなんですが、コストダウンのためか、光学ファインダーのあるコンデジって、最近ほんのわずかです。
まぁ、こういうマイナーな個人的意見は、さておき ...。

R10とFX37のどちらだ手ブレに強いか分からないので、カメラの方は他の方にお任せするとして、コンデジの構え方も、ぶれ対策には有効と思います。
下記のようなWeb Siteも参考にされては如何でしょうか。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0701/25/news011.html

書込番号:9019077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング