


再生ボタンを長押しすれば、モニターだけ起動しますよ。
書込番号:9071165
2点

レンズが出ている状態で再生画面見ていると、レンズは1分ほどで自動的に引っ込みます。
しかし表示している画像をそのままにしている場合ですので併せて参考になればと思いました。突然引っ込んだので少しビックリしました、、、あなたも驚かれませんように!
書込番号:9071559
0点

うわー本当だ。
ここ読まなかったら向こう2年間は写真一覧見るだけのときもニョイーンとレンズを出していたと思います。
参考になった×10です。
書込番号:9073535
0点

くわがたチョコさん、皆さん、おやようございまぁ〜っす♪
自分も再生ボタン長押しはしょっちゅう使ってますが、電源を落とそうとして
、パワーボタンを押してオフするところを、つい再生ボタンを押してしまい、
レンズが繰り出して撮影状態になってしまった事が何度もあります。
またパワーボタンを押してオフすればいいだけの事ではありますがぁ...(^_^;
R8での事なんですが、カメラをうつ伏せにして再生していて、上記のように再生
ボタンを押してしまい、レンズが繰り出して、R8が腕立て伏せ状態にぃ...慌てて
抱き起こしてあげました...ヾ(--;)ぉぃぉぃ
書込番号:9074597
1点


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





