『とうとう2万割れ』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『とうとう2万割れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

標準

とうとう2万割れ

2009/03/09 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:22943件

とうとう2万を割ってしまいました。
この価格でヤマダで買うと、又2.1万まで値上げしてもらわなければ5年保障を付けられません。
R10では5年保障は要らないのかなぁ〜。(R7では必須と思っていたので・・・)
CX1が2.1万になるのは、いつ頃になるのかなぁ〜。

書込番号:9220400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:519件

2009/03/09 23:30(1年以上前)

デジ物はホントに値下がりが速いですからねェ〜・・・と、完全に他人事 ^ ^;

っていうか、買っちゃったら、もう、値段なんか見なきゃいいのサッ!!(笑)

書込番号:9220596

ナイスクチコミ!2


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 23:32(1年以上前)

R7以降、R8、R10と輪をかけて値下げ幅が急速に短くなりましたね(驚
昨今このご時世、発売半年後が需要と販売ピークのサイクル化と相成ってますもんね(哀
CX-1も半年後の9月には2万前後がお目見えするするんでしょう(楽

書込番号:9220611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/09 23:38(1年以上前)

実は買ってないんですぅ〜。
去年ですが3万割ったら買うつもりでウロウロしてたら、血迷ってR7を買ってしまったんですぅ〜。
ので、いつまで経ってもR10が気になるんですぅ〜。
CX1が出るので、多少気が紛れてますが・・・。

書込番号:9220655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2009/03/10 00:07(1年以上前)

> 実は買ってないんですぅ〜。

ナヌッ?、シマッタ・・・ハメられたか・・・

書込番号:9220885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/10 00:15(1年以上前)

ナヌッ? 9月には2万割れ?。
困った・・・。
9月からはプータローになる予定だし・・・。

書込番号:9220950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2009/03/10 00:19(1年以上前)

> 9月からはプータローになる予定だし・・・。

ナヌッ?、だったら早く『タバコ入れ』送ってチョッ!!

書込番号:9220975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2009/03/10 00:23(1年以上前)

なんかリコー機ってサイクル末期の値下がり幅が
すごく大きくて、僭越ながら損益的に大丈夫なのか
心配してしまうのですけど、、

GX200もそろそろ底値か、、100から買い換えようかな、、
ガクブル。

書込番号:9221001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/10 00:30(1年以上前)

タバコ入れは遊んでいるんですが、ここに住所書く訳にも行かないし、私書箱でも作って頂ければ送りますよ。
但し、ストラップは使用中ですが・・・。

GX100は速やかに200に買い替えて下さい。
それで、経済が持ち直せばプータロー開始も延びますし・・・

しかし「CMOS」のコンデジも、いわゆる、一つの、持ちたいですよね。
最近のは、スミアが多くて気分が悪いので・・・。

書込番号:9221065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/10 01:14(1年以上前)

ギョギョッ!。
折角、銚子2本とW3杯でいい気持ちで寝ようと思っていたのに・・・。
一気に覚めてしまいまままますた。 (グフェッ)

しっかし、CX1は・・・

一時はR10のグリップのカーブが気に入っていましたが、大人(男)になってまっすぐの方がカッコ良く思えてきままますた。

書込番号:9221316

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/03/10 01:24(1年以上前)

今日久しぶりにヤマダ電機を覗いてみたら、R10が22700円ポイント10%で換算20400円(うろ覚えです)とありました。この値段だったら5年保証付けられますよ。
ついこの間までは28000円くらいだった気がしますが...値段って何なんでしょ?
CX1気になりますが、別機種を入手してしまいましたので、R7で当分我慢です。

書込番号:9221364

ナイスクチコミ!1


HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10の満足度5

2009/03/10 08:33(1年以上前)

自宅近くのヤマダ電機やカメラのキタムラを覗いてみると、R10は既に展示すらされていませんでした…通販でも安く仕入れていた店舗が消えたりしています。量販店でも在庫を店舗間で回し切れば、再び価格が上がる可能性があると思います…とりわけブラックモデルは軒並み在庫切れの表示が出ています。購入を考えている人は今が買い時のような気がしないでもありません

書込番号:9222098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/10 08:45(1年以上前)

 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/07/9382.html
>R10の実勢価格は5万円前後で、R8より約1万円アップ。


メーカー側は5万円前後の価格設定だった機種が、2万円で購入できるのは
すごいコストパフォーマンスですよね。
F100fdも2万円になったところで、かなり売れてたようですし、
何か買い時が分からなくなってきました(^_^;ゞ 

書込番号:9222120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/10 10:57(1年以上前)

レジで払うお金は一円でも少ないほーがいいし、個人情報をお店に売り渡す趣味も無いので延長保証には加入したこと無いですねー。

デジモノの価値には「賞味期限付きの目には見えない要素」が含まれています。価格下落の一因は、そいつが日々目減りしてるってことです。そいつが金額に見合う価値を持つと判断した場合、私はカメラを発売日に買います♪

書込番号:9222500

ナイスクチコミ!1


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/10 13:51(1年以上前)

買いたい時が買い時でっせ〜
今買えば桜前線より早く操作を覚えられます、ほら買い時(笑)

私は、購入は決定。
CX1・R10・GX100用テレコンで迷い中です。
そこへKissDX2のキャッシュバックがっ!嗚呼悩ましい〜

書込番号:9223082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/11 01:11(1年以上前)

GSF1200Sさん
>R10が22700円ポイント10%で換算20400円(うろ覚えです)とありました。
>この値段だったら5年保証付けられますよ。
たっ たっ 確かに・・・
でも私も当面R7で我慢・・・
イヤ、R7がいいんですぅ〜。

GSF1200Sさん 
>とりわけブラックモデルは軒並み在庫切れ・・・
そうですね。
ブラックは入手不可と言う事で一件らくちゃ〜くっ。 ^_^;

虎キチガッチャンさん
>何か買い時が分からなくなってきました(^_^;ゞ 
欲しい時が買い時とか言われますが、アレはウソです。
お金のある時が買い時です。

茄子の揚げ浸しさん
私はとにかく5年保証が好きですぅ〜。
特にリコーRは・・・
ほっ ほっ ほらいいぞ〜

那須華さん
>CX1・R10・GX100用テレコンで迷い中です。
全〜部まとめて、逝ってしまいましょう。
低額給付金も出る事ですし、高速も¥1000日ができる事ですし・・・

書込番号:9226489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/11 01:20(1年以上前)

花とオジさん 

買いたい買いたい病の禁断症状がでてますね。
後先考えずポチッといったほうがすっきりしますよ(^^)
全メーカー制覇は後回しにしましょう(^_^;ゞ 

書込番号:9226516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/11 10:55(1年以上前)

そうしたい気持ちは山々なんですが、
ソノ ホラ 買い時の条件の¥の目処が・・・ (~_~;)

書込番号:9227535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング