


日、YAMADA熊谷店で¥22500ポイント10%でブラックを購入しました。在庫はブラック、ブラウン共に1台づつ。 その前にキタムラで在庫も展示品も無くメーカーに問い合わせていただいたのですが埼玉には1台も無かったそうです。 次にもう1店舗のYAMADAは展示品のみ。 コジマも無く心はCXになりかけていたのですが
書込番号:9289102
0点

おおー ラッキーでしたね! 私も最近この板でこの機種の秀逸さを知り、現在所有するEXILIMのZ−1200にUSB端子がないのと広角28mmが欲しかったため、早速近隣のヤマダ・ヨドハシを数件回って物色してみましたが、ただ一店舗でブラウンとシルバー二台づつ残っていて\22,800ー購入は迷っています。このデザインだと(ていうかリコー製品なら)やはりブラックでしょう、あとの色は何だか別のカメラみたいで…あくまで好みの問題ですが。仕事でも私用でも常に携帯するので、この「ときめき感」は私にとっては大切です。
実は同価格帯の在庫一掃モデルで、EXILIMのZ-250とZ−300(共に28mmからの4倍)も並んでいて、この3つで迷っています。もちろん操作性や楽しさ・ズーム比などはR10に及びませんが、Z-250の軽さと薄さはR10を大きく上回る(でもって価格は\5,000安)ため、決断できていません。R10のブラックがあれば即買い!だったんですがね…
書込番号:9301401
0点


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





