





こんにちは。ここで色々な情報を教えて頂き感謝しています。
Optio330のAFの不具合は、結局のところ夜間の室内での撮影でピンボケが多いと思えばいいのでしょうか?(暗い場所と言えばいいのかな?)
きっと外で使うコトが多いと思うのでファームアップに期待してもう勝手しまおうかと思っているので、どなたかまとめて頂けると嬉しいのですが....
素人なもので色々の専門用語のオンパレードで分からなくなってしまったので。
よろしくお願いします。
書込番号:239447
0点


2001/08/02 01:01(1年以上前)
>Optio330のAFの不具合は、結局のところ夜間の室内での撮影でピンボケが多いと思えばいいのでしょうか?
>(暗い場所と言えばいいのかな?)
はい、まったくそのとうりですよ。
しかし、明るい所だけでしか使わないと妥協して、この値段を出せるか・・・。
という所が迷うところでしょうね。どうしても、室内で撮影するシチュエーション
といのは出てくると思うので。
もし、切実にこのカメラが欲しくは無いのであれば、もう少し待って、ファーム
ウェアのアップデートした後のAFの状態をこちらの掲示板等で確認してからにした
方がよろしいかと思います。
逆に、このカメラのルックスに恋焦がれてしまって夜も眠れないようでしたら、買
ってしまっても問題無いと思います。
持っていて非常に気持ち良いカメラですよ。程よい重量感と質感はたまりません。
書込番号:240032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





