





こんばんは。さっそくですがpentaxのホームページでダウンロードしたXP用のUSBドライバがインストールできません。「必要なソフトウェアを検出できなかったためハードウェアはインストールできませんでした」というメッセージがでてしまいます。XPを使用の皆さんちゃんとできますか?よろしくご指導願いたいのですが・・・。
書込番号:589132
0点


2002/03/17 23:24(1年以上前)
いやあ、この件については私もはまってしまいました。ひょっとして、インストール先をデフォルトから変更してませんか?変更できるような顔してるくせに、本当に変更するとインストールできません。デフォルトならインストールできるはずです。
書込番号:601880
0点


2002/03/24 15:55(1年以上前)
campさん、レスありがとうございます。
しばらくは覗いていたのですが返信をもらえなかったため今日になってしまいました。申し訳ありません。
さて問題のUSBドライバですが、デフォルトでもダメだったのです。
自分なりに調べた結果BIOSのようなのです。現在、自作PCでASUSのP4Bを使っておりますがバージョンを1009の最新にUPしました。そこが良くない(相性が悪い)みたいで。
元に戻すのもどうかと思い、私は「フジ派」でこのカメラは友人のという事からインストールはやめることにしました。
大分日数がたっているのでcampさんには伝わらないかもしれませんが・・・・ありがとうございました。
追伸、オプティオってそんなにいいですか?こんなにピンボケやブレの出るカメラは初めてですが・・・。
書込番号:615736
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





