


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんばんわ。
まだ先の話ですが1月にソウルに旅行に行く予定なのですが、気候的はこちら、北海道と同じ気候らしく普通に氷点下で雪がちらつく中での、持ち歩き方法は皆さんどうなされてますか?
夏場のように首からぶら下げて歩く訳にもいかないとは思いますが、いかがでしょう?
尚、建物の中に入っての寒暖の差でレンズが結露して壊れるという事はないのでしょうか?
書込番号:6798928
0点

>夏場のように首からぶら下げて歩く訳にもいかないとは思いますが、いかがでしょう?
雪がかからないようにすれば大丈夫だと思います。
EOS 20Dですが、ゲレンデで 2H程むき出して持って滑って撮影しても動いていました。
>尚、建物の中に入っての寒暖の差でレンズが結露して壊れるという事はないのでしょうか?
結露した状態で(電子機器を)動かすのは禁止でしょう。
書込番号:6798984
0点

こんばんは!
北海道に住んでいます
雪が無ければ普通に首から下げて写真とっています
特に鳥を撮ったりする場合は、いつシャッターチャンスが来るか分からないので
いつでもいける準備はしていますよ^^
街角スナップでも同じです
ただ、予備バッテリーは内ポケットに入れて冷やさないようにしています
書込番号:6799055
0点

追記です
結露は寒暖差が激しいと起きますので、外から中に入るときには
一度バックに入れておいて時間が経ってから中から取り出すほうが良いと思います
書込番号:6799061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





