『行ってきました。 京都 (高雄)  その2。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

『行ってきました。 京都 (高雄)  その2。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

K100D 万歳です! ワ〜〜い。
 撮ってきた中から ピックアップしまして
 3p ほど、掲載しました。
 
 Photo 1 〜 Photo 3 まで です。
 各ページには 次ページへの リンク 貼ってあります。

 また、行きたくなってしまいました。
 日帰りが 可能ですが ちょっと 撮影には
 時間が 足りませんよネ。
 
 デジカメも 良くなったというのが
 今回の旅行・撮影での 印象です。
 これだけ「空気感」? が 出れば 及第点と
 思うのは 私だけでしょうか?
 見通すような 空間の透明感の 表現のコトです。
 奥行きといいますか。 (^^*)/

書込番号:5709386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2006/12/03 17:20(1年以上前)

高雄はテリトリーだから普段からよく通ります。
先々週辺りが一番紅葉がきれいだったけど
先週末も、散りかけた具合が美しかったですね。

今日はちょっとさびしい感じで・・すごく寒いです。

高雄で私が好きなのは、日が落ちた直後のひと時
(あっちこっちの釜土から、煙が立ち上がってきて趣きあるんです)

少し時雨れて残照が、わずかに水滴に反射している時なんか最高です。

でも、あの道の混雑は最悪ですね。
ゆえに観光シーズンは倦厭しがちです。

書込番号:5709864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/12/03 19:22(1年以上前)

 こんばんは〜。 
 Banana Millefeuilleさま。
  
 高雄は もう寒いのですね。
 近在ですと、終日、撮影もしたり、可能なのですが
 (遠州です。静岡の浜松近辺)
 コメントを拝読しまして
 本当にまた、行きたいです。
 2日くらい滞在したら 面白いかと。
 
 たった、2時間の間に こんなに景観が 変貌するのかと
 それは驚きでした。
 愛機?の K100Dも 同じ思いだったに
 違いありません。
 

書込番号:5710365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/12/03 21:57(1年以上前)

C調で生きてる私です。さま、こんばんはです。

静岡の浜松からお見えでしたか
それでは日帰りはでは辛い物がありますね。
(浜松はいいところですね、暖かいし・・・うなぎが、倒産した松菱百貨店のうらのうなぎ屋さん・・・また、行きたいです。
京都の北の方は、今日は氷点下したままわりそうですよ。(><)

写真拝見させていただきました。
神護寺とか中々いけないので(寄らないだけなんですけどね)
もみじの天井・苔むしたじゅうたん
とっても綺麗でした。
(嵯峨野の苔寺もこんな感じですが、あそこは新緑の頃のほうがずっとお勧め)

お泊りで来られるのでした
春、桜が散ってからも中々よろしいですよ。
あさが綺麗なんです。桂川から靄が立ち上がって
そして、桜。実は、高雄からすぐ近くの御室の仁和寺さんは
遅咲きの桜で有名ですから、4月中旬から下旬頃が見所なんです。
もしくは、京北町の常照皇寺の枝垂桜(中旬まで・高雄から車で30分)
ここまで来てしまうと、お食事に困ってしまいますが。


私も、どこかに連れてって欲しいですけど・・・
今月来月は無理ぽいです(;_;)



書込番号:5711176

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/12/03 22:23(1年以上前)

C調さん、たびたびこんばんは。

昨日、私は大原三千院に行っていましたが、さすがにここ数日の風と冷え込みで、だいぶ落葉があったようです。
そろそろ、紅葉シーズンは終わりかなって感じです。

ところで、K100D結構安定してとれていたようですね。JPEGでこのぐらい安定していると安心できますね。
(料理の写真にちょっと陰が入ってましたが、、とちょっと突っ込んでおきますね(^^ゞ)

でも、京都は四季折々の風景が楽しめますから良いですね。(^^
天龍寺も行かれているようですが、あそこは桜も有名です。
今度は梅桜のシーズンにでもお越しください。それでは(^^/

書込番号:5711330

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング