『メモリーカードの相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『メモリーカードの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーカードの相性

2006/10/21 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:2件

前々からすっとポケットから取り出して撮影できるデジカメが欲しくて、いろいろ探しているところへ本機に出合いました。評判も悪くなさそうだし。。。ってことで、先ほど購入してきました。近所のキタムラで価格.comの最低価格-50円でしたので、まぁ損はないかと。
で、帰宅後早速手持ちのSDカード(Transcend 2GB(150x))を入れて試験撮影をと電源を入れたところ、「カードがロックされています」
プロテクトスイッチには触った覚えはないし、先週までW10で使っていたし、変だなと思いつつ取り出してスイッチ位置を確認してもLOCKにはなっていないし。とりあえずLOCK位置に変更して再挿入してみると普通に撮影ができる。はて?
気を取り直して別のSDカード(Panasonic 8MB)を入れてみると普通に動作するし。
メモリカードの相性云々の話はたまに聞くのですが、この様な現象も含まれるのでしょうか。

書込番号:5558762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/10/21 23:48(1年以上前)

こんばんは。るりぱぱさん

僕もトランセンドのSDでプロテクトスイッチが
知らぬ間に・・かかることが良くあります。

知らぬ間に勝手にロックするのでしょうね。

Optio A20だからではないと思いますよ。

書込番号:5558792

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/21 23:58(1年以上前)

こんばんは
多機種での使用ですが心配になって、
Transcend 2GB(150x)のロックをいま確かめましたが、しっかり節度があって
簡単に動きそうな感じではなかったです。
個体差があるのかもしれませんね。

書込番号:5558835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/22 00:06(1年以上前)

こんばんは。写画楽さん

長い間使用するとロックが甘くなるのか
個体差ですね。

カメラの機種は関係ないと思います。

書込番号:5558860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/22 00:45(1年以上前)

何であんな小さいカードにスイッチなんて付けるんですかね、
と思っています。
消さないようになんてしなくても大丈夫だ〜、と言いたいんですが、
音楽なんか入れる人には必要なんでしょうかね?

書込番号:5559016

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/22 00:58(1年以上前)

ちィーすさん、どうもです。
「他機種」でしたね。
わざわざ書いたのは私のカードリーダーの差し入れ時に引っかかる感じがあったので、
受け入れ側にも多少の問題が絡むのかなと思ったわけです。^^

書込番号:5559066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/10/22 01:05(1年以上前)

こんばんは。写画楽さん

写画楽さんの意見に反論はしてないですよ。
ニコンでもキヤノンでもペンタックスでも
プロテクトスイッチONなる時があるので
機種は関係ないのかなと書いたわけです。

書込番号:5559086

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/10/22 02:39(1年以上前)

了解してますよ〜。^^; (横レス失礼しました)

書込番号:5559345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/22 09:05(1年以上前)

SDカードも、ロックスイッチつきとスイッチなしのを販売すれば
いいのにと思います。

書込番号:5559769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/23 22:48(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。(週末は家族サービスのため今頃の返事になってしまいました)

プロテクトスイッチは別に抜き差しで切り替わっているようには見えません。結構硬いし。。。
確かに自分自身もプロテクトスイッチは使用してませんから、要らないといえばその通りなんですよね。でも機種によっては反転することがあるとすれば、プロテクトの意味が無いような気も。。。
今回のケースでは、カードリーダを使用してPCに画像データを転送(移動)するため、いちいち切替えるのが面倒って程度なので、ダメもとで販売店に掛け合ってみます。

書込番号:5565366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/11/02 01:54(1年以上前)

質問です!
A20にpq1の2GB HS133を入れたら”カード異常”
とでるのはなぜなんでしょうか?

教えてください。

書込番号:5594710

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング