『手ぶれ補正機能について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio A20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

Optio A20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月下旬

  • Optio A20の価格比較
  • Optio A20の中古価格比較
  • Optio A20の買取価格
  • Optio A20のスペック・仕様
  • Optio A20のレビュー
  • Optio A20のクチコミ
  • Optio A20の画像・動画
  • Optio A20のピックアップリスト
  • Optio A20のオークション

『手ぶれ補正機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio A20」のクチコミ掲示板に
Optio A20を新規書き込みOptio A20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正機能について

2007/04/26 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio A20

クチコミ投稿数:6件

今日OptioA20を買いました。
早速使ってみたのですが、手ぶれ補正をするとラジオの周波数を合わせるときのような音がするんです。小さい音なのでその音自体は気にならないのですが、何処か調子が悪くて鳴っているのかどうか心配です。
この音は正常でもするものですか?


書込番号:6271442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/04/26 01:20(1年以上前)

その音が手ブレ補正機構の音のようですね〜。

書込番号:6271553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/26 01:49(1年以上前)

からんからん堂さん返信ありがとうございます。
これで気にせず手ぶれ補正つかえます。
どうもありがとうございました。

書込番号:6271619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 Optio A20のオーナーOptio A20の満足度5

2007/04/26 05:44(1年以上前)

この機種はモーターで動かしているようなので、正常動作音です。
Panasonic等は電磁石で動作させて音が鳴らないようですが、OptioA20は音がなりますね。
私はこの音が聞こえた方がちゃんと動作しているのがわかって安心します^^;

書込番号:6271780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/26 15:04(1年以上前)

ストーリアさん返信ありがとうございます。
あの音はモーターの音なんですね。
カメラ初心者なんでよくわからなくて、へんに心配していたようです(><:)
鳴ってるのが正常なんですね、原因がわかってよかったです。
ありがとうございました。



書込番号:6272668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio A20」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio A20
ペンタックス

Optio A20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月下旬

Optio A20をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング