PENTAX K10D レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全538スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

とうとうデジイチデビューです!

2008/02/04 00:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ZEP-Kさん
クチコミ投稿数:5件

カメラのキタムラ埼玉/上尾店にてK10Dボディ69,800円、タムロン18-250mm49,800円を注文して本日商品が届き、店長さんに少しおねだりして5,000円値引きとKenkoのPRO1フィルターをサービスしてもらい合計114,600円で購入しました。(キャッシュバックも含めると結構お得?)K20Dも出ますが私にとってはK10Dで十分満足です。何と言ってもデザインと手に持った感じがとても気に入っています。これから子供やら風景やら色々撮っていくのが楽しみです!

書込番号:7339249

ナイスクチコミ!3


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/02/04 00:27(1年以上前)

ZEP-Kさん、こんばんは。K10D購入おめでとうございます。
レンズとセットということもあり、安価での購入よかったですねぇ。
広角から超望遠までいけるレンズですから、
K10Dで一杯撮影して、よく撮影する画角がわかったら、
いずれ短焦点とかも試してみると、またデジイチの楽しさが広がるかと思います。

書込番号:7339399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/04 00:43(1年以上前)

で、何が言いたいのでしょうか?
購入報告ですか?

書込番号:7339483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEP-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/04 00:56(1年以上前)

はじめましてnishida hitomiさん、投稿するのが初めてで慣れないもんですから…
購入報告ですね。

書込番号:7339538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/04 07:21(1年以上前)

ZEP-Kさん 御購入おめ

価格も購入店もきちんと明記してあって参考になりました有り難う御座います。
自分は予約買いでしたので、大分お安くなっていますね。(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

新しいレンズ群も続々登場のようですし、sigma タムロンからも対応が続々です。

お楽しみ下さい。

やむ1さんにもきちんと御礼を。。



bye!!ーーーーーーーーーーー!!−=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(* ̄▽ ̄)ツ

bye!!ー!!−=三ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(* ̄▽ ̄)ツ


書込番号:7340072

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/04 08:04(1年以上前)

おめでとうございます♪

モデル末期とは言え…高機能のK10Dがここまで安価に買えるのはホントお買い得ですね。

書込番号:7340123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/04 09:58(1年以上前)

ZEP-Kさん こんにちは。

 k10d+tamron18-250mm購入おめでとうございます。

 フィルターなど付けてもらったりと至れり尽くせりですね〜!

 存分に楽しんで下さい!!

書込番号:7340347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/02/04 10:12(1年以上前)

ZEP-Kさん、こんにちは。
K10D+タムロン18-250mmお得購入おめでとうございます。
>デザインと手に持った感じがとても気に入って...
こういうフィーリングも使う上で大事です。

液晶モニタ保護シートは貼った方が良いですよ。
お気に入りが撮れましたら見せてください。

書込番号:7340378

ナイスクチコミ!1


ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2008/02/04 13:48(1年以上前)

ZEP−Kさん、きっと嬉しいんですよね。。。
皆さんも経験あると思いますが、ネット注文した商品が
配達されるのを、車が通る度に窓からの顔を出して、心待ちにしたのを・・・
手にしたときの喜びって分かります。
いいじゃないですか^^購入報告だって。。。
過保護にしすぎず、大切に愛用してやってください!
いい味をもったカメラですから。

書込番号:7341092

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEP-Kさん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/04 23:38(1年以上前)

やむ1さんはじめ皆様暖かいコメントありがとうございます。
ぼんまさんの言うとおり正直嬉しかったのです…
只今いろいろ試行錯誤しながら身近なものを撮りまくっております。
皆様に披露できる絵ができましたら見ていただきたいと思います。

書込番号:7343755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

思った以上に良いカメラでした

2008/02/04 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:3件

今週、日曜日にキタムラさんで購入し早速使ってみました。
まだ、取説を読んでいないので機能が未知数ですが先輩方の板を拝見させて頂きAFのあまさなどがありましたが、小生が使っていた銀塩(CANON EOS5)に比べれば十分過ぎるほどの出来栄えです。
このカメラを買って良かったと感じております。
今回は、K10DとA09を購入しました。レンズも明るく満足しております。
室内でもフラッシュ無しで撮影ができました。
これから、色々な写真(風景、人物など)挑戦したいと思います。

書込番号:7341636

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2008/02/04 16:53(1年以上前)

おめでとうございます♪

AFについては個人的には十分だと感じています。
ご自分で十分と思って使っていくのが一番だと思いますよ。

ペンタックスには他社には無い個性豊かなLimitedレンズ等があります。
特にFA Limitedは是非おススメしたいですね。

書込番号:7341658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/02/04 21:08(1年以上前)

silver_surferさん、K10Dご購入おめでとうございます。
K10Dの持ち味を生かした使い勝手は他社以上のものと思います。

書込番号:7342705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/04 23:23(1年以上前)

⇒さん、くりえいとmx5さん
書き込みありがとうございます。
PentaxのFA Limitedは、先日、フォーラムでいじってみました。
なかなか魅力のあるレンズです。
後々、増やしていこうと思っております。
PENTAXとは、今後長いお付き合いになりそうです。

書込番号:7343630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

底値で手に入れたK10Dで・・・

2008/01/25 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:845件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 
機種不明

底値69800円にて入手したてのK10Dでシグマ24-70mmでちょいと寄り道して梅撮って参りました。
F2.8開放撮りでっす。

オリンパスブルーではなく、ペンタックスブルーです。

私は梅が好きです、背景がブルーに白梅、紅梅はとっても映えます。

K20D、K200に期待を膨らませている皆さん、ガッカリされた皆さん、底値でこの機会にK10Dを買おうか考えてる皆さん・・・

梅は本当に良いですよ、カメラゲットしたら撮りに行って下さいね。

書込番号:7292641

ナイスクチコミ!4


返信する
tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/25 20:05(1年以上前)

69800が底値かどうかはまだ分かりませんよ。

書込番号:7292770

ナイスクチコミ!1


volariさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 20:12(1年以上前)

在庫が意外と潤沢にありあそうですし、キタムラの在庫数も増えちゃってて、まだ下がりそうな感じですね? K20Dが発売されても結構残ってそうだけど今現在の安さのK10Dか3月以降まで待っても高いK20Dにするか悩んでいます・・・。

書込番号:7292794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 

2008/01/25 20:36(1年以上前)

確かにそうですね。正確には現在底値ということになりますね。

しかし、これ以上下がりますかね〜

在庫のみという店が増えている現状と、品薄も近づいてきている現在、もうそろそろかなと思っています。
まだまだ価値あるK10Dです。

価値のなくなったカメラは下がる一方だと思いますが・・・

ハイスペックな上、価値あるカメラは今後上昇すると思ってますけどね。

いずれにしてもどこかで判断せざるをえないでしょう。

もしかするとまだ下がるのかもしれない、もしかすると上がるかもしれない。

それはわからないことですので、K10Dの価値は高いと思っている私はこのラインで線引きしました。

数年後、もっともっと良いカメラが出てきてどんどん型落ちすればもっと安く買えるのでは?と思っています(生産終了で新品はまず買えないでしょうが・・・)

書込番号:7292891

ナイスクチコミ!2


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/25 20:38(1年以上前)

さがっても少しだと思います。6万円台後半の範囲でしょう。
ただ、現時点で69800円を底値だと断定することは誰にもできません。
未来が見える人でない限り。
単なる予測ですが、
たぶん、今後67800とか、それくらいの報告はあると思います。

書込番号:7292899

ナイスクチコミ!1


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/25 20:40(1年以上前)

volariさん

スレ主さんの言う通り、K10Dの内容を考えれば安いことは間違いないので、
今、K10Dを買ったほうが得だと思いますよ。
その方が賢い選択だと思います。

書込番号:7292904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 

2008/01/25 20:48(1年以上前)

いゃいゃ、申し訳ないです。

断定したつもりはなかったのですが、見る側には断定と見られて当然でした。

指摘されてそれに気付きました。

私の底値という言い方、解釈が間違っていましたね、最安値というのが正しかったです。

最安値=底値ではない、そこを誤ってしまったことをお詫びいたしますm(__)m

書込番号:7292942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 21:19(1年以上前)

イナバアウアーさん、こんばんは。

私もついにK10Dのオーナーとなりました。
購入金額はイナバアウアーさんと同じ69,800円でしたが、当初25,000円といわれていたK100D(superではない)レンズキットの下取りを30,000円にしてもらえましたので、結局追金39,800円で済みました。

私が購入した、水戸のキムラでも在庫限りであと3台くらいという事でしたので、そろそろ欲しい人は急いだほうがいいかもしれませんね。

先ほど帰ってきて、先日フォーラムで購入したストラップをつけて、液晶の保護シールを張りタムロンA18とFA35で試し撮りをしましたが、今のところピントもばっちりのようですし、K100Dよりもシャッター音なんかも響きがいいような気がします。

明日は、子供の学校行事がありますので、デビューです。

ちなみに、水戸のヤマダにはまだGPが14万円で展示されています。
興味のある方はどうぞ。

書込番号:7293071

ナイスクチコミ!1


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/25 21:24(1年以上前)

 みんな贅沢言い過ぎ、自分はDS2ボディのみをずっと前に7万以上で買ったのに・・・。(まあ気に入ってるから良いんだ、それでもそのときは安かったはずだ、買い替えなんかしないよ)

書込番号:7293096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/01/25 21:30(1年以上前)

デジ物は後継機種が店頭に並ぶと一気に値下がりしますからね。
K10Dボディは6万円くらいまで下がるんじゃないでしょうか。

書込番号:7293137

ナイスクチコミ!0


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/25 21:36(1年以上前)

6万はさすがにありえないかと。K100Dとの兼ね合いもあるので。
せいぜい6万5000円が底のように思います。

書込番号:7293165

ナイスクチコミ!1


volariさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/25 21:42(1年以上前)

tyu0113さん>どうもです。

非常に悩んでいます〜。K20DのISO1600以上でのノイズがK100Dより良かったたらと思うとポチる寸前まで逝ってますが未だ手が出せません・・・。

値段の動向は誰にも分からないし難しいですね。

書込番号:7293195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/25 22:33(1年以上前)

私もK10Dいくらになったかな〜と近所のキタムラに行きました。
新品は6万9800円でしたが、中古品の棚にAB品で5万9800円で並んでいました。
悩んで今後は新品も価格下がるだろうと買いませんでしたが6万円ぐらいがアンダーでしょうかね?
明日見に行ってあれば買おうかな?悩みます。

書込番号:7293496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件

2008/01/25 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

ストロボあり

ストロボなし

皆さん、あまり底値を狙っているとそのうちお店からなくなりますよ。

とりあえず、撮る物がなかったのでカメラバックを撮ってみました。
レンズはどちらもFA35です。

とっても満足ヾ(@^▽^@)ノ 。

書込番号:7293680

ナイスクチコミ!0


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/01/25 23:05(1年以上前)

■イナバアウアーさん
「ハイスペックな上、価値あるカメラは今後上昇すると思ってますけどね。」
これはデジだから無理じゃないですか?
当時の価格を上回ったペンタのカメラって何かありましたっけ?
FA☆85、LXぐらい?
上昇は難しいかも。
流通価格って、これは流通量と仕入れ値の問題。
Pが在庫捌きで398で出せば小売りは498。
小売り業者は仕入れ値を下回って出すのは難しいでしょう。
ということで、底値かどうかは不明なれど498なら買いゆきます。
2年落ちのDSも340で買えたしね。
名機ならいつ買っても名機でしょ。急ぐ門には鬼来たり。

書込番号:7293691

ナイスクチコミ!2


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/25 23:27(1年以上前)

volariさん 

K20Dの高感度の作例、もう出てますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/#7291064
基本的に高感度の画質は後発ほど改善されます。
ノイズ制御の技術はソフト的なものとイメージセンサーの能力というハード的な面がありますが、
いずれも後発ほど良くなり、以前と同じか、
あるいは悪くなるということは基本的にありえません。
ただ、チューニングの特性上、解像力を重視してノイズを残したり、
その逆だったりということはありますね。
ただ、あなたがハイアマチュア以上で特殊な用途(屋内での動体撮影)などでとくに高感度が必要というのでない限り、K10Dで十分なはずです。K20Dでも大差はなさそうです。
あと、どうしても高感度の画質を重視されるのであれば、EOS40Dにした方が良いと思います。
残念ながらその点に関してはペンタより40Dの方が明らかに上です。

sa55さん
同意です。
たとえいつでも急いで買うのは失策だと思います。
デジカメは時が経つほど安くなる。
それが真実です。
ただ、K10Dに関しては大手の店舗在庫が尽きた一瞬だけなら
ちょっと反発上昇するかもしれませんね。
それでもせいぜい数千円の幅で、一瞬の話で
あとは古びて中古の値が下がってゆくだけですね。
それはK10Dに限らず、全ての会社の全てのデジカメに共通する厳然たる事実だと思います。

書込番号:7293827

ナイスクチコミ!2


volariさん
クチコミ投稿数:19件

2008/01/26 00:17(1年以上前)

tyu0113さん>貼っていただいた画像拝見しました。

K10Dと比べるとK20DのISO1600はかなり良くなってますね。それほど大きくないサイズの画像なら常用出来ちゃうかな?2月の秋葉原でSDカード持参して許可貰ってK100Dと比較して来ようか考え中ですが土日も仕事なので休みがとれればですけど・・・。

私のカメラ遍歴は中学生の時に買った中古のMEsuperで、その後ニコンに乗り換えFE,F3,F4と使ってきましたがデジイチはK100Dが初めて持った機種です。コンデジはこの一年だけでも9台買って納得できた機種だけ残していますが、腕のほうは下手な何とかで・・・(笑)

普段撮りなら最低感度に設定しますが、暗めのライヴハウスでミュージシャンを撮ったりする時に高感度が必要なんですよ〜。軽い動きでも被写体ブレしまくりで参っています。シャッター音でも恐縮しちゃうしストロボも使えないジャンルの曲なのでどうにもなりません。K100DだとISO800までが常用できる限界かなと主観ですが思っていて他のお客さんに悪いと思いつつも数打てば当たる感覚で撮って見るに耐えられる画像は1ライヴで数枚出れば良いかなって感じでして・・・。

40Dの方が良いんでしょうが、高感度で撮る割合は1割にも満たないし揃え始めたレンズが勿体無いと言った具合です。

このノイズの違いを見ちゃうとK20Dが良いですが普段使いでK10Dも捨てがたいですねー。

tyu0113さん、親切にありがとうございました。暫く悩んでみます(笑)




書込番号:7294098

ナイスクチコミ!0


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/26 00:27(1年以上前)

いえいえ、釈迦に説法でしたね。
それくらい経験のある方ならご自分できっと最善の選択をされると思います。
ただ、センサーの画素ピッチに余裕のあるK100Dなら
K20Dと比較してもそんなに劣らないと思いますので、K20Dを買っても大差ないかもしれません。
K20Dは高いですよ。
お薦めは・・・そうだなあ・・・
明るい単玉で撮影ってのはどうですか?
近くで撮るなら50mmf1.4でいけると思うんですが。

書込番号:7294161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 

2008/01/26 06:02(1年以上前)

おそらく上昇しても異常な程上がらないでしょう。

ただ逆に6万円まで落ちますかね?(え?そんなに下がる?みたいな・・・)

そこまで落ちるのはいったいいつになるのやら・・・

現状で約4割引きの安さになってます。

安ければ安い方が嬉しいというのは消費者にとっては当然の心理。

急いで買うのは失策という話ですが、この値段でもまだ高いという判断でしょうか??

待ちすぎるのも失策になるケースもあると思いますが・・・

ただ、K20Dの絵若しくはK200Dと比較してからK10Dを買うという選択肢が残っていますね。

その時にK10Dがいくらなのか、在庫もあるのか想像もできませんが、私は69800円で買ったことを早合点の失策とは思いません。

後悔のない選択だったと思っています。

でも、新しい物好き001さんが一番お得に買えましたね。

K100Dキットを3万円で下取りしてもらえるとは・・・高価な下取りでかなりビックリしました。

おめでとうございます。

私はDS2を下取りに出したくなかったので、この値段のままでしたが・・・


まぁ、写真は撮って楽しむもの、いろいろ撮りましょう・・・

スレ主としては梅の花を見て欲しくて出しただけだったのですけども・・・汗

書込番号:7294772

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2008/01/26 12:23(1年以上前)

イナバアウアーさん、こんにちは。

>スレ主としては梅の花を見て欲しくて出しただけだったのですけども・・・汗
と言うことなので。
このところ寒いですが、もう梅の花をつけてるところがあるんですね。
背景の青空と白い梅の花のコントラストがなかなか良い感じです。

できれば、どのあたりで撮られたかとお使いのレンズを教えてくれませんか?

書込番号:7295678

ナイスクチコミ!0


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/01/26 14:55(1年以上前)

レンズ、思いっきり書いてあるんですが・・・
しかも一行目。
それくらい読みましょうよ・・・

書込番号:7296235

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました

2008/02/02 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディ

クチコミ投稿数:196件
別機種

いつもの如くカメラ屋のHPを覗いていたら、新宿マップカメラで中古を発見。
スタンダードのK10Dを先週末にキタムラで購入したばかりだと言うのにもかかわらず、いても立ってもいられず会社帰りにちょいと寄り道をして...
ペンタックスのレンズはまだFA43しか持っていないので...M42のオールドレンズも似合いそうなので...本日も休日出勤なので...帰りに物色してみようかな...

まだ本格的な撮影には至ってないけれど、ペンタのレンズ,そしてボディーにも味があって良いですね。深みにはまりそうです。

書込番号:7328056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D グランプリパッケージ ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/02/02 01:46(1年以上前)

GP逝きましたか。

私も新宿マップちょくちょく寄っています。
初デジ一の*istDSシルバー+DA21とK10DとFA43など下取り交換しつつココで。

書込番号:7328280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/02/02 14:02(1年以上前)

オヤジ@髭さん こんにちは。

 K10DとK10DGPの連続ダイブですね!!

 羨ましい〜です〜!!

 購入おめでとうございます!!

書込番号:7330258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

K10D購入しました。

2008/01/31 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 あば〜さん
クチコミ投稿数:1762件

昨日K10D購入しました。
K100Dからの乗り換えです。広島県のキタムラで在庫69800円。ちなみに蔵王店。
先日まで99800円だったのに・・・と店員さんも・・・良いカメラなのにねぇ。。。と
K100Dからの変更点をいまさらですがお伝えしてます。
画素数UP1040万画素
ファインダー視野率UP
K100Dではメニューからたどっていた機能で、K10Dではレバー・ボタン等に出世した機能。
・AFの切り替え AF.S AF.C MF がレバーでできる。!
・AFの切り替え 中央 オート セレクト がレバーでできる。
・測光の切り替え 16分割 スポット 中央 がレバーでできる
・露出ブラケットボタンが付いている。
その他
・RAW+撮影がボタンでできる。
右肩の情報窓にバックライトがついた!
ISO優先モードがある。
DSについていた光学プレビューが復活!(プリズムの恩恵)

重くなった
最高ISOが1600
電池が使えない(エネループが無駄になった)
ピクチャーモードがない(あまり使わない)
等などですね。
使い勝手がK100Dに比べ飛躍的に向上して、ストレスない撮影が楽しめることになりめっちゃくちゃうれしいです。
これで、電池が使えて、AFが早くて、あと100g軽かったら最高なんですけどね。

書込番号:7323056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/31 23:37(1年以上前)

あば〜さん 今晩は。
嬉しさが伝わってくる書き込みですね。
私、ストロボを買ってからNiH電池を買い増しましたので、エネループは無駄になることなく、次のステージで活躍してくれることと思います。

書込番号:7323268

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/02/01 01:29(1年以上前)

私もK100Dからの乗換えだったのですが、
最初の1枚をとって背面モニタで確認しただけで、ビックリでした。
K20Dが発売になりますが、K10Dの絶対的な画質が落ちるわけではありません。
大変いいカメラだと思いますよ。十分にご堪能ください。

光と影のフェルメールさん のおっしゃるとおり、エネループはストロボで大活躍できますよ〜
(●^o^●)

書込番号:7323817

ナイスクチコミ!0


tyu0113さん
クチコミ投稿数:167件

2008/02/01 11:33(1年以上前)

エネループは他にもいろいろ使えますから無駄にはなりませんよ(^o^)

書込番号:7324830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョン1.10のまま

2008/01/29 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

昨年12月28日にシャッターボタンが下りなくなり西日本センターに修理依頼していました。
1月12日に届きそのまま使っていました。
DFAマクロ50mmF2.8の購入を機にAFに挑戦した所、後ピンです。
そこで思い出したのが裏メニューです。
修理に出すとVr.が1.30になると聞いていたのでヤバイ!
おそるおそるメニューキーを押しながら電源入れると元々のVr.1.10。

K20Dが出るからそのままにしていてくれたのか、はたまた忘れたのでしょうが、私は前のような気がします。

書込番号:7312197

ナイスクチコミ!0


返信する
FreshPackさん
クチコミ投稿数:39件

2008/01/29 20:18(1年以上前)

新宿のフォーラムへ行った際には私の隣にいたご高齢なお客さんに対してサービスの人が
「ファームが古いので最新にファームアップしときましょうか?」の様な言葉を
お客さんに声をかけていたのを聞きましたよ。
勝手にはアップしないんじゃないかな?わかりませんが・・?

サービス内なら各Verのファームは当然あるでしょうし気になるようでしたらファームはそのままでお願いすれば問題ないと思われます。

神田にあるオリのサービスでの事ですが古いVerに戻してもらった事もあります。

書込番号:7312620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件

2008/01/29 21:22(1年以上前)

最近はそのように聞いてくれるのですか?
ファームアップ1.20直後に修理に出された人たちの投稿記事を読むと
アップされていて裏メニューが使えなかったとお聞きしていたものですから。
ヴァージョンダウンして欲しいと頼べば、やってくれるとうれしいですね。

ひょっとしてK10Dのファームアップあるかもしれませんね。期待大です。

書込番号:7313032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディの満足度5 デジタルスケッチ 

2008/01/29 23:13(1年以上前)

こんばんは。

見せかけ1.30で裏メニューが稼動するソフトがありますよ。
調整が終わればまた1.30に戻すだけです。
私も先日そちらを使って調整しましたので、お奨めしておきます。

書込番号:7313900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件 あれから30年 

2008/01/29 23:17(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん、こんばんは。

私は2ヶ月前にペンタックススクエアに行きました。
K10Dが後ピンだったので点検修理を依頼し、即入院とあいなりました。
その際、サービスの窓口の方から、ファームアップをするか否かの確認をされました。
もちろん、ファームアップしてません。(爆)

書込番号:7313926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2008/01/30 22:36(1年以上前)

すばるf4ですさん
>見せかけ1.30
は以前の書込みであったものをGETしました。有難うございました。

あれから30年さん
最近は受付でも聞いてくれるのですね。
私の場合は聞いてくれませんでしたので思わず冷りとしました。

書込番号:7318408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング