




このカメラの解像度と圧縮率の組み合わせはいくつもありますが、ファイルサイズがほぼ同じ場合、「高解像度+高圧縮」と「低解像度+低圧縮」のどちらが、印刷した場合、好結果が得られるのでしょうか。
書込番号:1119154
0点


2002/12/08 15:12(1年以上前)
印刷するサイズにもよるかもしれませんが、
「高解像度+高圧縮」のほうが印刷したときに好結果が得られることが多いのではないかと思います。
大切な思い出の写真で失敗すると悲しいので、あらかじめ実際に印刷実験してみてどっちが良いか自分の目で判断することをお勧めします。
書込番号:1119167
0点


2002/12/08 18:45(1年以上前)
たびたび登場しているハテナマーンです。
グラスさんもおっしゃられているように、印刷するサイズに依存すると思います。
個人的には、私も「高解像度+高圧縮」が若干有利かと考えております。
一般に L 版 (普通の写真) 程度のサイズなら、
150 〜 200 万画素くらい必要と言われています。
したがって、1600*1200 の解像度は必要と思われます。
http://366.jp/martin/tips/tips1.html
↑ ここあたりをご参考になさってください。
書込番号:1119680
0点



2002/12/08 23:47(1年以上前)
グラスさん、ハテナーマンさんありがとうございます。
L版で、さまざまな組み合わせで印刷実験してみましたが、この程度の大きさだと、肉眼では違いは分からないですね。
自分の勘では低解像度+低圧縮の方がよい結果が得られると
推測していたので、質問してよかったです。
書込番号:1120323
0点


「三洋電機 > DSC-AZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/06/19 23:38:27 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/28 16:08:57 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/26 17:04:10 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/21 16:07:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 16:00:43 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/07 23:13:26 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/09 12:08:41 |
![]() ![]() |
13 | 2004/09/15 8:56:36 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/10 13:57:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/04 22:05:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





