※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





初めてのデジカメで、MZ−1を購入しました。
どなたか教えてください。
昨日、付属の電池を満タンにして入れて、
なんにも触ってない状態だったのに、
今夜にはもう「バッテリーなし」マークがでてたのですが、
ニッケル電池ってそんなに早く(24時間ぐらいで)
なくなってしまうものなんですか?
「えっ?」って思ってしまいました。
書込番号:200122
0点


2001/06/23 00:45(1年以上前)
ニッケル水素電池は数回充放電を繰り返さないと
フルに性能を引き出せません。
カメラで放電→フル充電を3回ぐらい繰り返してみると良いと思います。
書込番号:200142
0点


2001/06/23 00:48(1年以上前)
以前から、同系機種の、DSC-SX550を使っていましたが、
気温などの要因でも、表示がすぐ「バッテリーなし」状態に
なったりしていました。
その後しばらく放っておくと、表示が少し復活して、
それなりの枚数の撮影が出来たりなどもありましたよ。
ただ、この機種(MZ-1も買いました)の電池消耗が早いのも確かです。
それから、ニッケル水素の自己放電はそんなに早くはありませんが、
私が最初にSX-550を買った時にも同じ様な現象が起きていました。
何度か充電・放電を繰り返したら大丈夫になったので、試してみては?
書込番号:200147
0点



2001/06/25 07:55(1年以上前)
返信をありがとうございます。
「放電」ってそんな最初からするものだと思っていませんでした。
さっそくやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:202486
0点


「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





