※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





この掲示板を見てDSC-MZ1を購入しました。
電池の持ちがあまりよくないようで気になりますが満足してます。
ところで、とても初歩的な質問なんですが「放電」ってなんですか?
どなたか簡単な解説をお願いします。
書込番号:294438
0点


2001/09/18 16:31(1年以上前)
ニッケル水素電池は放電しないで充電を行うと、
使い切らなかった分が充電時以降使われなくなってしまい、
それを繰り返すとあっという間に電池切れ。
なんてことになってしまいます。(メモリー効果といいます)
そのため、電池は撮影できなくなるくらいまで使ってから放電を行い、
それから充電を行うようにすると無駄なく利用が出来ます。
簡単に説明するとこんな感じではないかと思います。
書込番号:294472
0点


2001/09/18 18:45(1年以上前)

DSC-MZ1は、放電機能も付いているデジカメですので、カメラ自体でも放電が
できますので、取扱説明書のP126もご覧になってください。
書込番号:294820
0点



2001/09/20 11:57(1年以上前)
みなさんありがとうございました!
説明書を見て放電してみますね。
そしてどんどん充電してみます。
またまた質問なのですが、電池を入れて撮影しようとしたらずっとスタンバイランプが赤く点滅してるんですけどどうしてでしょうか?
前にもここの掲示板で書かれていたのを見ましたが探せませんので申し訳ありませんがどなたかご回答よろしくお願いします。
書込番号:296555
0点


2001/09/20 13:58(1年以上前)
説明書に記載されていませんか?
いなかったらご容赦。
書込番号:296681
0点


2001/09/21 14:14(1年以上前)
説明書を確認したらちゃんと記載されていました。
ただ、点滅時間は長くて10秒程度ですから、いつまでも点灯にならないとすれば故障の疑いがあります。
書込番号:297881
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





