※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





昨日ついにさくらNetsでMZ-1を購入しました。到着は明日の見込みらしいです。送料・消費税込みで40017円で買えました。カナリ満足しています。(まだ使ってもいないのに、買ったことに満足してるわたし…) そして間抜けな事にCFを一緒に買うのを忘れたので、近所のカメラやサンで購入しようと思ってます。(カメラだけ有って使えないなんて我慢できないもん!!!)ソレでユーザーの方に質問ですが、CFは64MBで十分足りますか??128MBあったほうがいいですか???また64MBで何枚くらい撮れますか???カタログを見たけどイマイチ理解できません。商品が来たらまた説明書をじっくり読んで勉強します!!(気合だけ十分…) 使い方に当たって何かアドバイスとかある方はお願いします。メカ音痴なので使いこなすまでどのくらいかかるのか心配です(><)ではでは、先輩方の貴重なご意見お待ちしています。
書込番号:441651
0点

おおよその値ですが64MBや128MBは計算してください。
コンパクトフラッシュ32MB
静止画モード(ボイスメモなし)
[2000x1496][FINE]28枚
[2000x1496][NORM]43枚
[1600x1200][TIFF]5枚
[1600x1200][FINE]38枚
[1600x1200][NORM]74枚
[ 640x 480][FINE]281枚
[ 640x 480][NORM]493枚
静止画モード(ボイスメモあり)
[2000x1496][FINE]27枚
[2000x1496][NORM]41枚
[1600x1200][TIFF]5枚
[1600x1200][FINE]36枚
[1600x1200][NORM]68枚
[ 640x 480][FINE]219枚
[ 640x 480][NORM]303枚
連写モード
[1600x1200][FINE]46枚
[1600x1200][NORM]82枚
[ 640x 480][FINE]281枚
[ 640x 480][NORM]493枚
動画クリップモード
[640x480][NORM][15f]42秒
[320x240][FINE][30f]50秒
[320x240][FINE][15f]99秒
[320x240][NORM][30f]96秒
[320x240][NORM][15f]3分08秒
[160x120][NORM][30f]2分57秒
[160x120][NORM][15f]5分40秒
音声記録モード
[FINE]33分
{NORM]1時間07分
マイクロドライブ1GB
静止画モード(ボイスメモなし)
[2000x1496][FINE]939枚
[2000x1496][NORM]1420枚
[1600x1200][TIFF]183枚
[1600x1200][FINE]1260枚
[1600x1200][NORM]2340枚
[ 640x 480][FINE]8210枚
[ 640x 480][NORM]16430枚
静止画モード(ボイスメモあり)
[2000x1496][FINE]913枚
[2000x1496][NORM]1360枚
[1600x1200][TIFF]182枚
[1600x1200][FINE]1217枚
[1600x1200][NORM]2191枚
[ 640x 480][FINE]6570枚
[ 640x 480][NORM]8210枚
連写モード
[1600x1200][FINE]1490枚
[1600x1200][NORM]2730枚
[ 640x 480][FINE]8210枚
[ 640x 480][NORM]16430枚
動画クリップモード
[640x480][NORM][15f]24分
[320x240][FINE][30f]28分
[320x240][FINE][15f]55分
[320x240][NORM][30f]53分
[320x240][NORM][15f]105分
[160x120][NORM][30f]99分
[160x120][NORM][15f]189分
音声記録モード
[FINE]18時間
{NORM]37時間
書込番号:441732
0点


2001/12/27 00:36(1年以上前)
お金を気にしないのなら128MB買えばいいと思います。
そうでなければ64MBで十分です。
普通は[1600x1200][FINE]の枚数で判断していいです。
ただ動画をバンバン撮る予定なら128MB買いましょう。CFカードにも遅い早いがあるそうなので動画撮るなら気を付けましょう。
自分はお金無いので32MBを2個持っていますが、静止画だけなら十分です。2個持ってるのはたまにお店でプリントしてもらってるから予備としてもってます。
デジカメは要らない写真はその場で消去出来るのでヘビーユーザーでなければ128MBも要りません。それより予備の電池たくさん買った方がいいです。
書込番号:442038
0点


2001/12/27 10:46(1年以上前)
MZ-1購入おめでとうございます。
さてCFについてですが、私も最初は64を買いましたが、動画を使うようになると全然足りません。
あと動画撮影したあとで、編集(クリップ中のいらない部分を削除)しようとすると、CFの空き領域がないと処理を受け付けなくなりますのでできるだけ余裕があった方がいいです。
このため私は結果的に128、192、256と買い足しました。
MZ-1を使うなら動画機能を楽しんで欲しいと思いますので、128が必要最低限と思います(私は64はMZ-1では使わなくなりました)。
あとCFはハギワラのZシリーズにしておきましょう(詳しくは過去レス参照)
書込番号:442527
0点



2001/12/27 23:22(1年以上前)
みなさん貴重なご意見たくさん下さってアリガトウございます。今日帰ってきたらデジカメが到着してました(^^)でもCFがまだナイので電源入れても使えないという可愛そうな実態です…。 大きさは64か128か悩んだままですが、ハギワラシスコム製のCFと普通のCFに違いはあるんですか??書き込みが遅いとか、壊れやすいとか。質自体が違うんですかねぇ?? ハギワラ製以外のは割安だし、どこでも売ってるんですけど…。明日早速CFを買って、フラフラとデジカメを使いに出かける予定です(^^) 初歩的な内容ばっかりでスイマセンがまた、教えてください。ちなみに店員には「中身は全く一緒ですよ」と言われました…が、不安です(><)
書込番号:443490
0点


2001/12/28 09:34(1年以上前)
上でも書きましたが、過去レスを良く見てください。
この手のスレッドが山のように出てきます。
一応要点だけ書いておきます。
他のデジカメとサンヨーのデジカメはメディアへの記録方式が違います。
MZ-1(SX系も含め)は高画質の動画を長時間記録させるため、バッファーを経由しないでCFに直接書き込みします(他のデジカメはバッファーを経由しますのでバッファーの容量分しか連続撮影できません)。
このためCFの書き込み速度が遅いと、カメラ側の処理に追いつかず動画撮影が中断されてしまいます。
静止画についてはこのようなケースはあまり無いようですが、3.0メガモードで連続的に撮影すると記録データが破壊されることがあると雑誌(デジタルカメラマガジンの10月か11月)に載っていましたので注意したほうがいいです。
このためMZ-1を使うなら高速書き込みできるCF、もしくはマイクロドライブを使用しないと後悔します。
高速CFの中で、最もリーズナブルなのがハギワラのZシリーズです(サンヨーの推奨品でもあります)。
書込番号:443982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/28 18:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/02 17:30:54 |
![]() ![]() |
11 | 2008/11/01 16:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2007/04/26 11:31:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/05 3:10:23 |
![]() ![]() |
14 | 2006/11/27 11:48:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/17 22:43:54 |
![]() ![]() |
10 | 2007/01/27 21:31:44 |
![]() ![]() |
8 | 2005/09/30 23:51:27 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 21:57:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





