※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





おとといから、電源を入れるとスタンバイランプが赤く点滅したままで、緑色になりません。ようするに、撮影ができないんです。
PCと繋いでのデータの転送はできるんですが、撮影状態で電源を入れると赤の点滅。
おまけに、撮影(モニター切)の状態で電源を入れると、勝手にシャッターがきれて、撮りたくもない画像が・・・。
これって、壊れた?
書込番号:1019371
0点

ゆいぽん さんこんにちわ
電池の交換を行っても同じ症状があらわれるのでしょうか?
撮影状態にしたときに、電源が赤の点滅とだけでは、電池の無くなった症状のようにも思えますけど。
書込番号:1019397
0点



2002/10/23 14:32(1年以上前)
電池はフル充電です。
電池を入れ替えても、CFをフォーマットしても同じ。
取説の“困った状態になったとき”にはカメラの操作ができない=カメラの回路が一時的に異常になった→電池を取り外し、しばらく放置後、電源を入れ直して・・・。
こうしてもダメでした。
せっかく作った、パンを撮影したかったのに・・・。
書込番号:1019436
0点

電池を交換しても、同じ症状が出ているのでしたら、故障している可能性が高いのではないでしょうか?
一通りやられる作業は行われたようですので、販売店に修理依頼されるか、まだ買って間もないのでしたら、販売店によっては(全部が全部そういう店とは限りませんけど)初期不良扱いで交換してくれるお店もあると思います。
書込番号:1019445
0点



2002/10/24 09:31(1年以上前)
あもさん。ありがとうございました。
早速近くのサービスにTELしました。
修理中どうしよ・・・。
書込番号:1021061
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2020/01/18 22:20:29 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/28 2:09:40 |
![]() ![]() |
14 | 2015/08/15 10:21:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/08 21:17:14 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/07 23:07:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 18:48:07 |
![]() ![]() |
14 | 2004/08/30 2:31:43 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/31 20:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/07 0:38:32 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/28 8:39:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





