『電池』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『電池』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電池

2002/06/02 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

このデジカメを買ってきました。
ただ、予備電池に何を買って良いのかわからずに、
困っています。
付属の充電器が使えて、長持ちするものがよいのですが。
また、付属電池と同時に充電できるものはありますか。

過去ログを参照しましたが、明確にわかりません。
このカメラを、うまく利用されている方、教えてください。

書込番号:749513

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/02 17:17(1年以上前)

>予備電池に何を買って良いのかわからずに、
困っています。
サンヨーの充電式のニッケル水素電池。
または、松下のメタハイ2000(充電式ニッケル水素電池)+松下の
メタハイ2000用の充電器
>付属電池と同時に充電できるものはありますか。
上に書いたサンヨーの同じ物ね♪

書込番号:749526

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/02 17:19(1年以上前)

ごめん。書き忘れ(笑)
松下のメタハイ2000は電池が長持ちですよ。

書込番号:749532

ナイスクチコミ!0


スレ主 智コさん

2002/06/02 17:26(1年以上前)

ルシフェルさん、お返事ありがとうございます。
付属の充電器を有効利用するには、サンヨーの同じ電池でないと
ダメなのでしょうかね。
メタハイが魅力的ですが、やはりメタハイ用の充電器の購入が
必要なんですか。

書込番号:749541

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/02 18:04(1年以上前)

そうですよ。♪ サンヨーの充電器にはサンヨーの電池。
メタハイ用はメタハイにするのが1番安全で確かですよ♪
それと、CFはハギワラのZシリーズ(高速型)をサンヨーは
勧めていますので、Zシリーズが良いですよ。

書込番号:749600

ナイスクチコミ!0


スレ主 智コさん

2002/06/02 19:57(1年以上前)

ルシフェルさん、ご親切にありがとうございます。
まずは、サンヨーの電池を買って様子をみます。
明日にでも、買ってきます。

書込番号:749771

ナイスクチコミ!0


はる312さん

2002/06/02 20:31(1年以上前)

私はサンヨーの充電式にメタハイ2000用の充電池を使用しています。
今のところ一応問題はありませんよ。
または、TOSHIBA1700も同様です。
ただ電池の性能をフルに活かしているかは?です。

書込番号:749807

ナイスクチコミ!0


風炉さん

2002/06/04 23:49(1年以上前)

私はMZ1に付いてきたサンヨーの充電器で、すべてのニッスイ電池を充電
しています。
容量の大きい電池は、充電に時間がよけいかかるだけです。
メタハイ2000でも何の問題も有りません。
電池に合わせて充電器を買う必要も有りません。
使い捨てですが、東芝のニッケル電池や松下のニッケルマンガン電池
を使えば、ニッスイの弱い真冬のスキー場でも安心して使えます。

書込番号:753749

ナイスクチコミ!0


shoggyさん

2002/06/16 20:38(1年以上前)

ずばりそのメタハイ2000とやらで通常使用(撮って-確認-人に見せて盛り上がり-削除、みたいな使用方法)で何枚撮れるんですか。昔SX-150(機種名違ったらごめんなさい)を使っていて店員の「もしもの時にはアルカリ電池も使えます」という言葉を信じ実際に使ってみると5枚ほどで残量警告マークが出て痺れた経験があるもので。燃費についてはすごく気になります。掲示板を見ても「結構持つ」とか「平均くらい」との表記は見られますが実際の具体的な数値が出てこないのでちょっと二の足を踏んでいるところです。電池残量を気にしながら撮る写真ほど精神衛生上良くないですから。またせっかくのコンパクト機種を電池を何セット持っていくことで本末転倒に使用したくないもので。

書込番号:775949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング