『ハギワラとTranscend』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

DSC-MZ2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DSC-MZ2の価格比較
  • DSC-MZ2の中古価格比較
  • DSC-MZ2の買取価格
  • DSC-MZ2のスペック・仕様
  • DSC-MZ2のレビュー
  • DSC-MZ2のクチコミ
  • DSC-MZ2の画像・動画
  • DSC-MZ2のピックアップリスト
  • DSC-MZ2のオークション

『ハギワラとTranscend』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ2」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ2を新規書き込みDSC-MZ2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ハギワラとTranscend

2002/08/09 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ2

スレ主 TRVさん

ハギワラ(Z)の128MBとTranscendの128MBがどちらも69800円
ハギワラ(Z)の256MBが17800円、Transcendの256MBが14800円
で売ってるのですが懸命な買い方は一体?
ハギワラ(Z)とTranscendではハギワラのほうが書き込みが早いのでしょうか
ハギワラ128MBを一つ買って、必要に応じてもう一つ買ったほうが安いような気もするのですがいかがでしょう。

書込番号:879768

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TRVさん

2002/08/09 08:11(1年以上前)

ハギワラ(Z)の128MBとTranscendの128MBはどちらも6980円でした
桁を一つ間違えました。

書込番号:879773

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/09 08:31(1年以上前)

メディアの容量をある程度気にせずにガンガン撮影したいのならば、256MBのものを買っておいたほうがいいと思います。そうでもないのなら、128MB2枚でいいんじゃないでしょうか。

あとはブランドイメージと信頼性の問題だと思います。私はハギワラのZシリーズしか使っていませんので、Transcendというのはよくわかりませんが...。

書込番号:879791

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/09 09:08(1年以上前)

>ハギワラ128MBを一つ買って、必要に応じてもう一つ買ったほうが安いような気もするのですがいかがでしょう。
その案に賛成です。トラブッた時の事を考慮すると128MB×2の方が良い
と思います!

書込番号:879830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/09 10:15(1年以上前)

こう☆じろうさん 
チョットお尋ねしたいのですが、
この掲示板でもよく ”メモリーが逝かれた時” とありますが、
そんなに壊れるものなのですか?
半導体メモリーなので、そういかれないように思うのですが。
確かに、抜き差しは頻繁に行うので、皆さんその辺のことを、
おっしゃってるのかも知れませんが。
まだそのようなことになったり、
メモリーのトラブルに遭遇したことないので、
わかりません。

書込番号:879899

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/08/09 10:43(1年以上前)

昔、あるメーカのある型番のCF(15MB)が、これまたあるメーカのあるモデルのノートパソコンのカードスロットで、ほぼ確実に破壊されました。
3回交換してもらって3回とも、(数回は読み書きできることがあっても)壊れました。
動作確認取れているとメーカが言っていたPCだったんですけどね。

もっとも、そのPCのカードスロットがCardBus初期のものであり、
そのチップが「サンプルみたいなもの」と言われていたやつでしたので、
今思えば、その辺の問題で相性問題でたんだろうな、と思います。
#同時期に使っていた他社製の2MBと10MBのCFでは問題が出なかったので、「相性」。

書込番号:879932

ナイスクチコミ!0


CP2000ユーザーさん

2002/08/09 11:31(1年以上前)

>トラブッた時
ってのは

あやまって削除した時(フォーマットしちゃった時)
なくした時
落とした時
盗難にあった時
等々を含めて
ではないでしょうか。

書込番号:879987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2002/08/09 13:08(1年以上前)

書き込みは、若干Transcendの方が早いです
動画を主に撮られるので有れば
256MBか512MBの方がいいと思います
128MBでしたらハギワラの方が安いですね

書込番号:880096

ナイスクチコミ!0


付属品さん

2002/08/09 14:43(1年以上前)

電池を買うなら、PANASONICの メタハイ2000mAh がお勧めです。 SANYOの付属より20%アップですからね。 持ちがいいですよ。 (新たな充電器も買いましたが、、、) そう、コンパクトフラッシュを買うならヤマ電なんかでポイント還元しているのでそのポイントで買うとお徳でしょう。

なお、CFは2つあった方が便利だと思いますよ。 私はよくパソコンのスロットにコンパクトフラッシュを入れっぱなしにしたままデジカメを持っていってしまいます。 2つあると旅行中でも こっちはAAAの時、こっちはBBBの時って目で見たまま分けられるので。。。

いかがなもんでしょ?

書込番号:880192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/09 17:24(1年以上前)

みなさん ありがとう御座います。
そう言うことですか、わかりました。

書込番号:880394

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/08/09 18:40(1年以上前)

念のために書いておきますと、メタハイ2000は1900mAhです。
それでも業界最高容量である事には変わりありませんけどね。

http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html

書込番号:880515

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRVさん

2002/08/09 21:25(1年以上前)

本日やっとMZ2を購入しました。おととい売り切れてたZOAに電話した
ところ本日入荷とのことで会社帰りにGETしました。通販はいやなので、
32800円は店頭販売では良いほうでしょう。
その後、CFをDigiPLAZAに買いに行こう思ってたのですが、店員さんが、
CFはうちが一番安い、カメラと同時購入ならハギワラ(Z)128MBが
5980円(単体なら6480円)とのことなので即購入。
Transcendのほうが早くて安いと言ってましたが、512MBしかなく没。
まあ満足です。メタハイ(890円)も買って只今充電中です。

書込番号:880750

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRVさん

2002/08/09 21:33(1年以上前)

そうそう、ZOAでは256MBのハギワラ(Z)も、16800円だったからお
買い得かも知れない。
ところで、このアイコン老けすぎじゃないかな。35歳〜45歳ってのでもう
少し若めなのを作って欲しいな。

書込番号:880764

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/08/10 07:43(1年以上前)

>ぼくちゃんさん
>チョットお尋ねしたいのですが、、、

僕宛に質問されていたんですねぇ。失礼しました(笑)
(昨日の昼過ぎから出かけていて、先ほど戻って来たところなんです^^;)

CFが“トラブッた時"の件ですね^^。
トラブッた時=トラブルが起きた時
(亀レスになりますが、一応、礼儀として本人からも、、、)

“偶発的なトラブル(事故)が起きた時の事を考えるとCF二枚の方が、、、。もちろんカメラを使うのは人である以上、人的な要因も含まれます”
               〜こう解釈して頂けると嬉しいです。(^o^)

まちがっても、僕(こう☆じろう)が、動物園に勤めていて、虎を虐待している
時と言う事ぢゃ、ありません(+_+)トラブった時♪→虎打(ぶ)った時 ×
                  (そんなこと普通おもわないか^^;笑)

まっ、そう言う意味として使いましたので、ご了承ください。
CP2000ユーザー さんはじめ、皆さん、ベストな素早いフォローを、
アリガトね^^
今日も昼から出かけてしまいマス(^−^)今日も一日暑くなりそうだぁ

書込番号:881475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/08/10 14:55(1年以上前)

こう☆じろうさん ありがとう御座います、わかりました。

書込番号:882067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ2
三洋電機

DSC-MZ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DSC-MZ2をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング