



2002/10/19 13:28(1年以上前)
同感!
性能は、ぴか一ですけど。
書込番号:1010755
0点


2002/10/19 14:52(1年以上前)
あたしゃ、好きですが。
変にアレンジされる事も無く、普通のカメラっぽくて宜しい。(笑)
書込番号:1010912
0点


2002/10/19 15:34(1年以上前)
SONYのロゴが貼ってあればかっこ良く見えるでしょう、^^;
私はcoolpix950からこれにようやく買い換えることが出来ました
書込番号:1010984
0点


2002/10/19 20:35(1年以上前)
私は積極的に好きなデザインです。
逆にIXYは一寸イマイチ…。
書込番号:1011592
0点


2002/10/19 21:03(1年以上前)
発表されたときは、あーあ、やっぱりサンヨーのデザインか。
なんて思いましたが、見慣れてくると、愛着が湧き、このぶ
厚さが持ちやすくて手になじむなあーなんて思ってくる今日
この頃です。
書込番号:1011653
0点


2002/10/19 22:35(1年以上前)
売場で探すのに非常に苦労するデザインですね。アキバではいつも、サンヨーのWEBにある画像サンプルのおねえさんペア写真を手がかりに探索してます^^;
見た目のアピールは全然ないけど、しかし実際の使用感はすごくいいですね。上面のマクロとフラッシュボタンは両手保持した時の左手人差し指で操作するのにドンピシャだし、その他の主要操作ボタンは右手親指一本でラクラク操作できる。考え抜かれた人間工学の美を感じます。
唯一気に入らないのが正面に横一文字に浮き彫りされている例の'STILL & MOTION'。全然めだたないから、実際に買ったユーザー以外は気付かないんじゃないかな?・・・どうせここまで控えめなんだったら、いっそこの出っぱり、なくしちゃうか、あるいは左上隅の'SANYO'のロゴの下から斜め右下方向まで45度ぐらいの角度をつけて、ちょっとだけ線を細くして走らせたら/あるいは本体をその部分だけなだらかに窪ませたら、右手中指の絶好のフィンガーレストになると思うんだけど。
そんなこんなで、[見た目はただの銀箱]→[動き出したら魅惑の玉手箱]なので、操作性&中味の充実度との反比例著しいこの外見の徹底的な地味さは、自分的には二重マル。
書込番号:1011773
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





