


静止画のトリミングはフリーウェアでも簡単に出来ますが、動画のトリミング(クロップ)に
ついてはどうでしょうか? 高価な市販ソフトを使わずに出来ている人はいらっしゃいますか?
QuickTime Pro(¥3,780)だけではこのような動画のトリミングは出来ないのですが、別スレッドで
書きましたAppleのフリーツールDumpsterをあわせて使うと比較的簡単に動画のトリミングが出来る
のでその方法をご紹介しましょう。
DumpsterはMac用、Windows用が
http://developer.apple.com/quicktime/quicktimeintro/tools/
にあります。圧縮ファイルサイズで32KB程の小さなツールですが、プロブラマー用なのでちょっと
無愛想です。
例として640x480の動画から上下左右をそれぞれ80, 40, 60, 100ピクセルずつカットした
480x360の動画を作ってみましょう。このやり方では4辺のカットを下、右、上、左の順に一つ
ずつ行なうのでちょっと面倒かも知れませんが、作業自体は単純です。
1. Dumpsterで元になる動画を開いて、まず Video Media Header という項目が入っているTrack
を見つけます。そのTrackをVideo Trackと呼ぶことにします。このVideo Trackにある
Track Header という項目をクリックしてとtrackHeightという欄にある480.0という数字を
440.0に書き換えます。次に、Video TrackにあるSample Descriptionsという項目をクリック
してheightという蘭にある480という数字も440に書き換えます。
FileメニューからSaveを選んで保存します。
2. 保存した動画をQuickTimeで開きます。すると、元々の動画から下側40ピクセルの部分が
隠れて見えなった640x440ピクセルの動画になっています。このまま、書き出しを行なう
と今見えている部分だけが新しい動画として保存出来ますが、今回は更に上側と左右もカット
したいので、ムービーのプロバティを開いてビデオトラックのサイズ設定で時計回りに90度回転
させてから書き出しをします。この回転で元々の動画の右側が下に来ます。
3. 書き出した動画をDumpsterで開いて、上の1.と同様にしてVideo TrackにあるTrack Header項目
のtrackHeightにある640.0を540.0に書き換え、Video TrackのSample Descriptions項目の
heightの640も540に書き換えて保存します。 2.と同様に再びQuickTimeで動画を開いて時計回り
に90度回転させてから書き出します。これで、元々の上側が下に来ました。
4. 書き出した動画をDumpsterで開いて、Video TrackにあるTrack Headerの項目のtrackHeightの
440.0を360.0に書き換え、Video TrackのSample Descriptionsの項目のheightの440も360に
書き換えて保存したのち、QuickTimeで開いて時計回りに90度回転させて書き出します。
5. 書き出した動画をDumpsterで開いて、Video TrackにあるTrack Headerの項目のtrackHeightの
540.0を480.0に書き換え、Video TrackのSample Descriptionsの項目のheightの540も480に
書き換えて保存したのち、QuickTimeで開いて時計回りに90度回転させて書き出します。
これで完成です。
注意点は、Dumpsterは動画をQuickTimeで開いた時にその表示の仕方を変えるだけで、実質的な
動画データは変えてないということです。ですから、QuickTime Proの書き出しの機能を使って
動画データの方も変えてやらないといけません。その都合でこの例では4回書き出しを行なって
いますが、動画の下側だけしかカットしないのであれば、2.に書いたように書き出しは1回
ですみます。また、DumpsterでtrackWidthやwidthの数字を変更すると動画の表示が乱れますの
でご注意下さい。
書込番号:1051570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





