




パナのFZ1から買い換えて1週間目の今日MDの1GBを28000円で購入。
最高画質の動画が13分50秒、発熱の問題もなく(やや暖かくなった程度)撮影でき一安心といったところです。
ところで購入前に中古なら安いかもと、ソフマッ○に問い合わせたところ中古のMDは在庫がなく512MBのCFならあるとのことで値段を聞いたらなんと「3万円です」とあっけらかんと言い放ったのでびっくり。新品のトランンセンドでも2万円強で販売しているのに!。参考までに買取金額を問い合わせたところ12,000円程度だって。いったい素人から仕入れていくら儲ける気?。
書込番号:1260499
0点


2003/01/30 01:15(1年以上前)
ソフマッ○には中古買取について一回苦情を申し入れた事もありますので、代弁するつもりはありませんが、あそこは中古に関しても保障をつけるので、どうしても新品に近い価格になります。5日前に梅田店にいったときは1GBマイクロドライブ中古が3枚在庫があり、価格は税込み23606円だったと思います。コンパクトフラッシュは確かに高いですね。私は256MBにしてます。512MBだと倍以上しますので。
書込番号:1260558
0点



2003/01/30 02:06(1年以上前)
sirokumasirouさん早速のレスありがとうございます。
税込み23,606円でありましたか。6,000円の差は大きいですね。
クラストと言うオンラインショップは新品を23,980円で販売してるんですが送料+手数料が1,500円かかる上にバルク品(本体のみ)で保障期間が1ヶ月しかないので見送りました。保障が付くのなら中古でも安心ですね。
けど1GBのMDの買取価格が11,500円〜13,500円、ですからやはりソフマッ○はがめついのでは?
書込番号:1260660
0点


2003/01/30 02:23(1年以上前)
私見ですけど、マイクロドライブにせよコンパクトフラッシュにせよ
中古を買うなんて「とんでもない」と思います。
なんたって、消耗部品ですからね・・・。
あまり知られていませんけど、コンパクトフラッシュやSD等の
メモリカード類も「消耗部品」なんです。
書き込み可能回数なんて、ハードディスクよりむしろ少ないんですよ。
書込番号:1260682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





