




単眼鏡のピントについて調べるために近景から遠景まで撮れる場所を選んで、
順次撮影していると何やら近くで「カタカタ」という音が聞こえてきます。
よく見ると、なんと10m以内の距離にある枝にキツツキが止まって一心に木を
つついているではありませんか。チャンスとばかりに連写・動画を撮りました
が、とってもかわいかったのでスレッド立ててしまいました。(^^;
警戒心の強い鳥はあまり寄ってこないのですが、このキツツキ君は木をつつく
のに(虫を食べている?)夢中で、好きなだけ撮らせてくれました。(^^)
欲が出て5m以内に近寄ったのですがピント合わせをしている内にうろうろされ
て結局どアップは逃しましたが十分に楽しませてもらいました。
静止画はアルバムの最後にあります。動画はこちらです。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=80087&un=19674&m=2&s=0
動画の後半にカタカタという音が入っていますが、AF音ではありません。
キツツキ君の音を聞こえるようにするため、後半部の音声レベルをTMPGEncで
400%にアップしています。
ついにニコンアルバムが50Mギリギリになってしまいました。
フライヤーさんお勧めのinfoseekに動画を退避させようかな〜。
書込番号:1262944
0点


2003/01/31 00:51(1年以上前)
MZ3 見習い さん
ユリカモメといいシャッターチャンスに強いですねー。
かつ、単眼鏡パワー恐るべしという感じです。
追伸)単眼鏡という単語を打つ回数が増えたので、辞書登録してしまいました。
書込番号:1263177
0点



2003/01/31 01:04(1年以上前)
Oh!mz3 さん、ありがとうございます。キツツキは自宅近くの何でもない住宅地だったんですが、本当にシャッターチャンスが寄ってきてくれている感じです。「ほれ、撮れ」ってな感じで。(^^;;
書込番号:1263204
0点


2003/01/31 08:06(1年以上前)
あ〜たのしみ。あとで見させてもらいます
書込番号:1263561
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





