




室内プールで340MD使用で動画撮影しました。温度計は見当たらなく、正確な温度は分かりませんが、多分30度以上、Tシャツでじっとしてても汗が吹き出てくる暑さです。
340サイズ 15fp カメラが手元に無いので正確な時間は分かりませんが、メモリー限度の20分〜撮影可能です。EXPモードでデジタルズームを使い、光学ズームを合わせるのに中断した程度で、ほぼ連続で動画撮影可能でした。
書込番号:1599278
0点


2003/05/22 17:54(1年以上前)
マイクロドライブはDSCMでしょうか?
意外と長時間持続するんですね。
ただ、動画のモードによって発熱量が変わりますので、640/30fpsだと発熱で撮影中断していたかもしれませんね。
書込番号:1599329
0点



2003/05/22 18:20(1年以上前)
DSCMです。340 15fp以上のサイズですとXかもしれませんね。バッテリーは2週間ほど放置してたのを前の晩に1.5時間充電し、赤ランプで完了していない状態でしたが、撮影後のメーターはFULLでした。
真夏もいけそうです。
書込番号:1599386
0点

なおじ さん
話題がそれますが
>前の晩に1.5時間充電し、赤ランプで完了していない状態でしたが
これは、充電完了前に充電池を抜いたということですよね。その後、充電器に赤ランプ点滅の異常は発生していないですか?私は以前その失敗をしていますし、最近SANYO製品多用さんもそのことをレポートしていました。
ちょっと気になったものですから…。
書込番号:1600776
0点



2003/05/23 15:35(1年以上前)
MZ3見習さん
「バッテリー持ちますよ〜!」での意味です。
チャージャー赤点滅は一度有りましたね。刺し直したら正常に充電されましたし、それ以降は異常無く正常に充電されてます。
35歳以上の50歳以下だとアイコンが........
書込番号:1601834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





