




MZ3を買ってから2ヶ月立ちました。
大きなトラブルはありませんが、
・トランセンド512MBを導入したが、2回ほど途中で書き込めなくなってフォーマットしろというメッセージが出た。一旦電源を切って入れ直したら、何事もなかったように元にもどったのですが、初回は「ハズレだったか?」とちょっと焦りました。
・充電中に赤点滅になったことが2度。一旦外してさし直すと充電できました。
・セミを動画で撮ったら、音が電子音みたいになってしまった。周波数成分の関係か?
といったことがありました。
予想外によかったのは電池のもちですね。512MBで500枚ほど液晶ONで撮っても電池がもちますね。
前機種(C-900z)ではほぼスナップしか撮らなかったのですが、MZ3を買ってからマクロもチャレンジしています。なかなかピンが合わないですね。
最初の頃言ってた「明るすぎる」というのも、だんだん慣れてきましたが、それでもやっぱり露出外してるなあ、というのがたまにありますね。
それから暗いところではやっぱりピントがなかなか合いません。
アルバムにいろいろ写真を載せてみました。
わざと露出オーバーにしたものも清涼感があってなかなか良い雰囲気になりました。
マルハナバチの写真は、残念ながら主役を外してしまいましたが、被写界震度が浅く、遠近感が出たと思います。
クワガタムシを撮ったものは薄暗い林の中で、なかなかピントがあわなかったものです。同時に動画も撮ったのですが、動画の方が暗いところでも強いように思いました。
以上、とりとめない話でスイマセン。
書込番号:1806323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





