『低温動作レポート』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/195万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 DSC-MZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

DSC-MZ3三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月上旬

  • DSC-MZ3の価格比較
  • DSC-MZ3の中古価格比較
  • DSC-MZ3の買取価格
  • DSC-MZ3のスペック・仕様
  • DSC-MZ3のレビュー
  • DSC-MZ3のクチコミ
  • DSC-MZ3の画像・動画
  • DSC-MZ3のピックアップリスト
  • DSC-MZ3のオークション

『低温動作レポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-MZ3」のクチコミ掲示板に
DSC-MZ3を新規書き込みDSC-MZ3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

低温動作レポート

2004/01/05 16:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-MZ3

スレ主 黄色い人さん

黄色い人(元fd3srx7)です。

たった今カナダのウィスラーから帰って来ました。昨日のウィスラーは
−28℃。MZ2+CF512MBとMZ3+MD1Gの両方で撮影し
てきましたがどちらも問題なく使えました。静止画・動画ともOKです
。意外だったのはMZ3の方が先に音を上げました。MDの方が消費電
力が大きいから?撮影容量の方は流石にメディア一杯は無理で250M
B程度撮影した段階でバッテリー切れマークです。一週間滞在で−7℃
から−28℃で撮影しトリッパーで保存2GB撮影しましたがトラブル
なしです。たぶん最低気温動作での記録だと思いますのでレポートして
おきます。それでは〜。

書込番号:2308691

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/01/05 16:56(1年以上前)

有名なウィスラーですね。。。。うらやましぃ〜♪
個人的にMDの方が最低気温動作によわいんぢゃないかなと
おもうんですが。。。。ちがいますかね?

書込番号:2308742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/01/05 17:29(1年以上前)

低温時のレポートとても興味深いです。
撮影時はむき出しでOKでしたでしょうか?
何か保温措置はとられましたでしょうか?
後学のためにお教えください。

友人が南極で撮影してましたがかなり厳しかったようです。
マイナス21度
http://www.jplnet.com/nittu/equip.html

書込番号:2308846

ナイスクチコミ!0


スレ主 黄色い人さん

2004/01/06 01:02(1年以上前)

予言者あびらさん>裏付けはとっていないので・・・「?」ですがイメージ的にはCFの方が低温には強そうですね。

新米パパMZ3さん>こちらはスキーでの滑走シーンや風景写真が目的で、撮影は剥き出しで行っています。また撮影時以外はフリースの巾着に入れてスキージャケットのポケットに入れていますが、それ以外の防寒対策は特にとっていません。撮影時間は1回15〜45秒程度です。以上参考になりますでしょうか?

リンク先見ましたが出しっぱなしでの撮影は試していませんが・・・やはり厳しいのでは?

書込番号:2310950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/01/07 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。
詳細にありがとうございました。

書込番号:2316260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2004/01/12 14:06(1年以上前)

南極やウィスラーというわけには行きません。。が、
私も蔵王日帰りで使ってきましたが、MD1GBとの組み合わせで、全く問題なく使えてました。

それほど枚数は撮ってませんが、バッテリも、予備等は使用しませんでした。

吹雪の中でAFが決まらない以外は、特に不満ありません。
あーいう環境だと、どんなカメラ使ってもAFが決まりにくいのは有ると思いますけど・・・

最近は、もう少し小さいCP3700が気になります。
あのような環境でも、しっかり動いてくれればいいなー。

書込番号:2336378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
色調補正 0 2020/10/12 23:17:24
2台目のサンヨーデジカメ中古品!! 10 2020/01/19 17:12:22
取扱説明書の入手先について 7 2019/01/22 20:23:16
衝撃! 24 2016/04/14 22:40:39
白飛び 11 2015/06/21 21:30:56
MZ-3で天体写真 2 2013/05/05 20:33:32
バッテリー充電後 5 2012/08/23 22:29:14
Win7(64bit)のエクスプローラでMOVファイルをサムネイル表示 0 2012/07/17 22:21:43
金環日食 5 2012/07/22 7:47:56
とうとう壊れた? 2 2012/02/20 21:01:45

「三洋電機 > DSC-MZ3」のクチコミを見る(全 18564件)

この製品の最安価格を見る

DSC-MZ3
三洋電機

DSC-MZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月上旬

DSC-MZ3をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング