




どこかにもう出ているかもしれませんがどなたかお願いします。
動画でスキーを撮る場合のフォーカスの設定はどうされてますか。
比較的遠くから近寄ってきて、遠くに去っていくというケースです。
書込番号:2340277
0点

自分はマニュアルフォーカスで任意の距離に固定しちゃいます。
(3〜5メートル位が多いですね)
スキーの動画撮影時はあまりピントにこだわらなくても良いと思いますよ。
書込番号:2340561
0点



2004/01/14 19:54(1年以上前)
瑞光3号さん
御礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。
オートにしたり、距離を変えて置きピンにしたりいろいろやってはみましたがあまり違いがわからなかったのでお聞きしました。
あまりこだわらなくて良いと言われて納得しています。
書込番号:2345369
0点


2004/01/15 02:14(1年以上前)
出遅れましたが私からも。
どのような滑りを撮るかによってかわってきますが、私の場合は常にピントを固定もしくは山マークに合わせてから撮影しています。パウダーを巻き上げるような滑りの場合はかなりの確率でピンぼけ(半分ぐらい)になるからです。山マークに
書込番号:2347178
0点


2004/01/15 02:20(1年以上前)
すいません間違って送信ボタンを押してしまいました。
DAISENさんの使い方は私の使い方と同じだと思いますので山マークもしくは固定ピントでの撮影をお勧めしまーす。
書込番号:2347193
0点



2004/01/15 18:07(1年以上前)
黄色い人 さん
山マークはやってませんでした。近くに来るんだからと思っていましたが、よく考えたらオートの場合、滑り出す所は遠いのだから遠景でピントが固定されますね。今度是非やってみます。
書込番号:2348778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





