




初めまして。こちらの掲示板を参考にMZ3を購入した者です。
使い始めてそろそろ半年ですが、初めて困ったことになりました。
先日、出かけた先で動画を撮影したのですがついカメラの感覚で
カメラを縦向きにして動画を撮影してしまいました。
写真だと回転で簡単に向きを変えられるのですが、動画の向きを
変えることがどうやってもできません。
編集ソフトは、VideoStudioを使用しております。
どなたか解決策をご存じの方、アドバイスをお願いします。
このままでは、いつも首を横に傾けて見ないといけなくて
せっかくの動画が台無しなのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:2766461
0点

と〜っても役に立つHPを紹介させて頂きます。
「フライヤー」さんの“動画デジカメ簡易FAQ”
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/
ご希望の動画の回転に関する情報以外にも、役立つ内容満載のHPですよ。
書込番号:2766637
0点

MZ3最高! さん、こんにちは。
「瑞光3号」さんがリンクを貼っておいでの
「動画デジカメ簡易FAQ」(フライヤ− さん)に載っていますが、
簡単なのは、QuickTimeProです。
http://www.apple.co.jp/quicktime/
3780円かかりますが、とても便利です。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2768019
0点



2004/05/05 01:09(1年以上前)
教えてくださった皆様!
ありがとうございます。
瑞光3号さま
さっそくフライヤーさんのHPへ行ってきました。
結局、一番簡単な方法QuickTimeProの
購入に決定しました。
風の間に間にさま
3780円で、大切な動画が回転できるなら・・・
と思い決心しました。さきほど、購入をすませました。
MZ3見習い様
誰もが通る道なのですね!こんな失敗私くらいだろうと
思い、しょんぼりしていたところでしたので
ちょっぴりうれしく(不謹慎ですが・・・)なりました。
おかげさまで無事解決です!
大切な動画だったので本当にうれしいです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:2770424
0点


2004/05/05 01:31(1年以上前)
FAQに載るくらいですから、同じ様な経験した人が大勢います。
安心して下さい(^_^;)
回転したい動画が数本程度なら、TMPGEncにもチャレンジする価値はありますよ。
無料だし色々な用途に使える非常に便利なソフトです。
回転したい動画の本数が多いのなら、素直にQTProをオススメしますけどね。
書込番号:2770449
0点



2004/05/05 02:06(1年以上前)
フライヤーさま
本物に直接コメント頂けるなんて感激です。
ありがとうございます。
動画デジカメFAQ大変参考になりました。
TMPGEncも挑戦してみます。
せっかくの機会なのでいろいろ勉強してみようと
思います。
こちらの掲示板で決めたMZ3ですが、なかなか奥が
深くて楽しめる機種ですね。最高です。
今後も動画デジカメFAQ参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:2770571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





