




USBでWebカメラとして利用する場合は、やはり電池の電力で
動くんですよね、ってことはWebカメラとして使っているときに
バッテリーが切れると駄目なんですよね。
やっぱACアダプタ(直接充電できるやつ)必要なんでしょうか?
明日待ち遠しいなぁ。
書込番号:979980
0点


2002/10/03 23:19(1年以上前)
>みりさん
Macですよね?
説明書に注意書きで、「PCカメラ機能が使えるのは、Windows XPをプリインストールしたパソコンのみです」と書かれています
Webカメラは試していません…
書込番号:980467
0点


2002/10/03 23:49(1年以上前)
このPCカメラ機能というのは、MSメッセンジャー以外にも、
使えますよねぇ? どうでしょう。
例えば、Yahooのメッセンジャーなど。
(↑このために使う気はないですが(;^^)ヘ..)
書込番号:980512
0点

今のところXPのメッセンジャーのみだそうですけど。
書込番号:980548
0点


2002/10/04 03:46(1年以上前)
全くの未確認れで話をしますが、某外部バッテリーが5V変換ケーブルで利用出来たという話も聞いています。
そうしますと、ちまたで1500円前後で存在するPCのUSBポートから5Vの電源を引っ張り出すケーブルが使えるかも知れません。
そうなると、基本的にPCだけの電源確保で完結しますね。
書込番号:980858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-MZ3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/12 23:17:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/19 17:12:22 |
![]() ![]() |
7 | 2019/01/22 20:23:16 |
![]() ![]() |
24 | 2016/04/14 22:40:39 |
![]() ![]() |
11 | 2015/06/21 21:30:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/05 20:33:32 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/23 22:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/17 22:21:43 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/22 7:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/20 21:01:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





