 
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。




 扇子さん
 扇子さんこんにちは、私は550ユーザーです。
USB接続で使っているし、室内撮影で電池の心配をしないために
ACアダプターを買おうかと検討中です。オークションで3000円とか
値がついているのですが、量販店での値引きはあるのですか?
情報を下さい。
あと、社外製品でもアダプターの径とボルト数が合えば問題無く
使えるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:193982
 0点
0点

>ACアダプターを買おうかと検討中です
行動の自由を妨げられますよ。それより予備の方がいいのでは
>アダプターの径とボルト数が合えば問題
他に+−、容量もあります
書込番号:194045
 0点
0点

 550&560さん
550&560さん2001/06/16 15:27(1年以上前)
>あと、社外製品でもアダプターの径とボルト数が合えば問題無く
使えるのでしょうか?
アンペア数が合わないと使えないので注意しましょう。
デジカメ用のACアダプタは1〜2Aと、大型のものを使用します。
市販の小型ACアダプタは数百mAなので、使えません。
間違って使用すると、アダプタが壊れて使用できなくなります。
私も予備バッテリに投資する事をお勧めします。
(充電池+充電器)
書込番号:194412
 0点
0点


 扇子さん
 扇子さん2001/06/18 21:25(1年以上前)
ど〜も お返事ありがとうございます。
予備電池は使っているのですが、つい充電がめんどくさいとか、
パソコンにつないでいる時電源入れっぱなしでも気にならない
ACアダプタは良いかな〜 などと考えておりましたが、確かに
今でもさほど不自由を感じているわけでは無いので、4000円の
投資は、別にいいか、という気分になりました。
アドバイスありがとうございました。 
書込番号:196434
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-SX550」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   まだまだ、現役です | 4 | 2007/04/06 16:01:49 | 
|   SX550の掲示板あったんですね! | 2 | 2005/07/07 14:05:57 | 
|   CF(SM版有) | 0 | 2001/09/14 23:48:50 | 
|   電源が入りません | 6 | 2001/09/25 10:58:03 | 
|   もう、これっきり | 2 | 2001/09/11 17:50:10 | 
|   やっと買ったぜ! | 5 | 2001/07/18 0:17:54 | 
|   ACアダプター | 3 | 2001/06/18 21:25:06 | 
|   550と560の違い | 1 | 2001/05/28 1:05:56 | 
|   QT->MPEGの一括変換について | 1 | 2001/05/30 19:32:04 | 
|   買いました | 3 | 2001/05/02 15:08:42 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 
 
 


 
 
 
 


