
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





初めまして、DSC-SX560を買おうかどうか迷っている者なのですが、
その迷っている原因に接写機能が見劣りなく使えるかどうか、
という点で疑問なのです。本来この機種は動画やマイクロドライブがウリの
ようなので接写に期待してはいけないと思いますが、
ひどく手ブレするとかがなく、ごく普通に使えればそれでいいのですが・・・
どうでしょう??どなたかよろしくお願いします!!
書込番号:257950
0点


2001/08/19 11:34(1年以上前)
昨日買った者です。下の2つ、ご参考に。
http://www.isize.com/pcsoudan/cgi-bin/rate/hk0202.cgi?TEMP1=OPEN_HYOKA
http://www.waag.net/pub/dir/dc/maker/sanyo/sanyo-dsc-sx560/summary.html
安いところ、売り切れてきていますから、急がれた方がいいかも。。。
書込番号:258057
0点

DSC-SX550を使っていますが、接写(マクロ)機能についてはDSC-SX560と変わらないと思いますので。
私のHPのギャラリーを除いたページの写真は、殆どDSC-SX550のマクロモードで撮影したものです。だいたい夜中に蛍光灯(パルックポール)下の部屋の中でフラッシュなしで撮影してます。何を撮るのかにもよると思いますが、気を抜かずにちゃんとホールディングすれば、手ブレしやすいとか、そういうことはないと思います。
あと、被写体に15cmまで寄れますが、だいたいタテ10cmぐらいのものがおさまります。
書込番号:258064
0点



2001/08/20 11:29(1年以上前)
ありがとうございました。これで安心して買えそうです。(^^)
書込番号:259061
0点


「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/24 0:22:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/12 21:11:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/21 4:44:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 22:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/26 1:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/12 22:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/30 14:04:09 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/27 3:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/16 20:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/24 6:12:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





