
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





SX-560の書き込みがなくなってから早・・・年
150->550->560と3台とも現役で活躍しております。
SANYOもこの機種依頼良い機械をだしてくれないしこれで打ち止め?
オーナーの皆さんはどうしているでしょう
書込番号:2937300
0点


2004/07/19 10:49(1年以上前)
SX−560は2代目として使ってましたが今は4代目J1愛用しております。
560は子供用となり結構ハードな環境に耐えるボディは重宝しております
ただ子供に256MBのCFは必要かなと思う事もしばしばありますが。
書込番号:3047004
0点


2004/12/12 21:47(1年以上前)
いやあ、素晴らしいコストパーフォーマンスのカメラでした。私のは20,000枚以上撮って先月死亡宣告。アスファルトの上を5m飛んでいって電池蓋のロックピンが破損。テープで留めても調子が悪くて。水溜りに落としたときは大丈夫だったのに。
展示品ではみなスカスカになっていたスライドスイッチ、私のは修理もしました。まだ使っているのがあるけどやめてほしいな。
スライドカバー、最高。銀塩でも5台使いましたしもうこれが最良で勝負がついてると思うのにサンヨーさんはもうやめたのかな。OEMではあるようですが。コンパクトカメラはスライドカバー以外買いませんよ。
動画も良かった。欠点と言えば室内光でまっ黄色のバランスになることが多かったことかな。
書込番号:3623467
0点


2004/12/12 22:05(1年以上前)
私も未だに所持しております、但しIDC1000、MZ3、S1ISと浮気が止まりません、しかしこのSX560で動画に嵌りました、今でも時々使ってます、ポケットにス〜と入って邪魔にならないです。
書込番号:3623609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/01/24 0:22:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/12 21:11:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/21 4:44:42 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 22:33:04 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/26 1:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/12 22:05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/30 14:04:09 |
![]() ![]() |
10 | 2002/07/27 3:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2002/07/16 20:28:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/24 6:12:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





