『CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/140万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2型 DSC-SX560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

DSC-SX560三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月10日

  • DSC-SX560の価格比較
  • DSC-SX560の中古価格比較
  • DSC-SX560の買取価格
  • DSC-SX560のスペック・仕様
  • DSC-SX560のレビュー
  • DSC-SX560のクチコミ
  • DSC-SX560の画像・動画
  • DSC-SX560のピックアップリスト
  • DSC-SX560のオークション

『CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DSC-SX560」のクチコミ掲示板に
DSC-SX560を新規書き込みDSC-SX560をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタが来週入荷予定 
  動作確認済みカードはマイクロドライブやモデム、LANカードとのこと。CF側インターフェイスはTypeI。
 ダイヤテック扱いで型番はCTOP。予価は4,480円。

□製品情報
http://www.diatec.co.jp/news/ctop_pr/index.html

らしいのですが、DSC-SX560で、
実際に、使用された方は、いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、その、使用感は?
ぜひ、お聞かせください。


書込番号:834795

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁさん

2002/07/16 13:01(1年以上前)

コレで何を指したいのですか?

アダプタさして、スマメとかSDとか・・・。
PCカードのHDDとか。

書込番号:834815

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/07/16 13:08(1年以上前)

デジカメ用にPCカード自体のドライバがないと思う。
PDAとかなら何とかなりそうだけど。

書込番号:834825

ナイスクチコミ!0


スレ主 要田さん

2002/07/16 13:45(1年以上前)

1GBのやつでも良いですが。
コストをおさえられる、代償として'ベロ出し'状態での使用になりますが....
あくまで、使用出来た場合いですが...

書込番号:834881

ナイスクチコミ!0


スレ主 要田さん

2002/07/16 13:47(1年以上前)

2GBのPCカードドライブです。

書込番号:834887

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/07/16 13:51(1年以上前)

HDDならドライバー不要じゃないですか、多分?
試してみなきゃ分かりませんが。

書込番号:834895

ナイスクチコミ!0


スレ主 要田さん

2002/07/16 14:02(1年以上前)

一応、上の、□製品情報のアドレスに、詳しく載ってますよ。
ただ、DSC-SX560の場合では'?'です。


書込番号:834904

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2002/07/16 14:30(1年以上前)

製品情報に書いてあるのは、
「本製品を利用するための特別なドライバーは一切不要です」
という事で、アダプターのドライバーが不要ということで…
Seventhlyさんは「PCカードのドライバーが必要かもよ?」という意味で書かれたんだと思います。
で、SX560ではMicrodriveが使えるからPCカードのHDDでもドライバー不要で使えるんじゃないかな−という気がします。
もし使えたとしても消費電力が問題になりそうですが…

書込番号:834928

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/16 20:28(1年以上前)

デジカメにとっては こっちの方が 実用的だよね
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/pccard/cardadapter/bncsdabp3/index.html
 メディアは限定されちゃうけど (苦笑)

書込番号:835484

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > DSC-SX560」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
殆んどが直進 0 2010/01/24 0:22:52
サンヨーがパナに合体ですね 5 2009/12/12 21:11:04
今でも感動です アゲハ 5齢幼虫 3 2009/10/21 4:44:42
生き返ってくれ〜 2 2005/03/03 22:33:04
DSC-SXシリーズの動画 4 2005/02/26 1:23:33
最後の一言 3 2004/12/12 22:05:59
液晶画面について 2 2002/07/30 14:04:09
マイクロドライブ 10 2002/07/27 3:14:15
CFスロットでPCカードを利用可能にするアダプタ 8 2002/07/16 20:28:39
"(S)"について 4 2002/07/24 6:12:32

「三洋電機 > DSC-SX560」のクチコミを見る(全 663件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DSC-SX560
三洋電機

DSC-SX560

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月10日

DSC-SX560をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング