『Xactiがやってきました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『Xactiがやってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Xactiがやってきました

2003/03/21 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

本日11時前にヨドバシ.comから届きました。
MZ2に対する買い足しです。
PhotoExpoで実機を見て、
思わず買ってしまったのですが、
二台を比べてみて、
Xactiの小ささと軽さを再確認しました。
これならいつでも携帯できそうです。

電池充電(40分)後、一番期待していた、
スーパーマクロを試してみましたが、
カタログの2cmより、もう少し行けそうです。
(1cmくらい・・・)

ただ、操作の度におしゃべりするので、
ちょっと外では恥ずかしいですね♪

動作はMZ2からなので、非常に軽快に感じました。
使用レポートなど、また報告させていただきます。

書込番号:1413330

ナイスクチコミ!0


返信する
ABC1050さん

2003/03/21 12:12(1年以上前)

できれば、動画up宜しくお願いしま〜す。(暗めの室内など)

書込番号:1413348

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/03/21 12:22(1年以上前)

起動の早さ、屈曲光学系の使い心地もどうなのか気になります。

書込番号:1413375

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/21 13:45(1年以上前)

いんや〜、気持ち良いカメラだね〜♪

作品なんて撮れなくて良いよ。ザク品で十分。気持ちよくファミリーユースで使える傑作品の予感があります。三洋の初代機としては珍しく当たりかも。

書込番号:1413596

ナイスクチコミ!0


mz−ワンさん

2003/03/21 14:18(1年以上前)

SOWAさんうらやましい限りです。私も明日電気屋にいってきます。ちなみにSDカードは何メガかわれましたか?私は頑張って256メガを購入しようとおもっていますが。

書込番号:1413674

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/21 15:07(1年以上前)

SDは思い切って512MBの松下製に3万円注ぎ込んだ方が幸せになれるかも。
128MB以下だと軽快さが半減しちゃいますね。操作がもたつきますから。
256MBは当たり外れがあるみたいです。(三洋関係者がそう話していました。)
月曜日に256MB@松下製も試してみますね。

書込番号:1413772

ナイスクチコミ!0


あれかこれかさん

2003/03/21 15:39(1年以上前)

発売2週間遅れで待ち焦がれていた、J1がクロネコ便で届きました。
ヨドバシカメラに同時に注文したSDメモリだけ、先に届いて眺めるだけでしたが、やっと出番がきました。

MZ3と電池、AVケーブルが共通なので便利です。軽いし操作が直感で解り易いので大満足です。なんやら早口で喋るお嬢さんには黙って貰いましたが。

先月末にあきばおーの通販で256MBと64MBをスペアに買いましたが
100円と300円の値下がりでした。 僅かですが損した気分です。

これからダイソーに、これに似合う袋を探しに行きます。

でも私は、J1発売遅れの間に浮気して買ったCanonのS30のヒストグラム
に捕まってしまったので、当分飾っておくつもりです。



書込番号:1413851

ナイスクチコミ!0


mz−ワンさん

2003/03/21 17:43(1年以上前)

512メガで三万円ですか。微妙な値段ですね。PCのハードディスクが15ギガなので512MBだと30回撮影するとおしまいですね。やはりおもいきってDVD-RドライブもかってPS2で見るってのが現実に迫ってきます。でもそうすると総額10万円ですね。ちょっと悩んでみます。

書込番号:1414177

ナイスクチコミ!0


★人工★さん

2003/03/21 19:21(1年以上前)

Xactiは素晴らしいです。
期待値が低かったというのも多少は影響しているかもしれませんが、今の心境は心から素晴らしいと言いたい。何と比べて良いとか比較の問題じゃなくて絶対的に素晴らしい。
およそ200枚近く撮影しましたけど、ほとんど外れの無い画質が撮れます。レンズが最高ですね。インナーレンズのネガティブなイメージが払拭されました。四隅まできちっと解像し、逆光でも全く問題にならないじゃないですか。
オールラウンド性はMZ3よりも落ちる予想だったけど、いやいやどうして全然OK。
発色もホワイトバランスも今のところは全然合格。フォトエキスポの時にはホワイトバランス的に「なんだかなぁ」と感じたけど、最終調整が上手くいったのか、自分の個体が当たりなのかそれは分からないけど。
「Xacti」の名にふさわしい名機だと思いました。

書込番号:1414396

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

2003/03/21 21:26(1年以上前)

すみません。
一番先に書き込んでおきながら、
レス出来なくて・・・。

実はまだメモリーが16MBしかなくて。
明日秋葉で128MBの松下かGreenHouseのSDを
買ってきます。
その足で、色々撮影してくるつもりです。

お恥ずかしいのですが・・・、
とりあえず、オートスーパーマクロで撮影した画像を

http://homepage.mac.com/ymiyawa/PhotoAlbum8.html

にあげておきました。
FocusをExpertのオートスーパーマクロで撮影しました。
ホワイトバランスはAUTO、スポットフォーカス使用です。


★人工★さんは、すでに使いこなされているようですね。
色々ご教授お願いいたします。
私も明日は沢山撮ってみます。



書込番号:1414747

ナイスクチコミ!0


Sorauo66さん

2003/03/21 22:18(1年以上前)

SOWAさん、MACユーザーのようなのでお伺いしたいのですが、iMovieで使えますか?
ほぼ99%購入を決めたのですが、気になりまして。。。

書込番号:1414949

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

2003/03/21 22:29(1年以上前)

Sorauo66さんへ
撮影したムービーはiMovieの素材として使用可能です。
と、言うよりQuickTime方式なのでBestだと思います。
iMovieで編集するのも楽しいですね。
初めてやってみました(笑)

書込番号:1415000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2003/03/21 23:23(1年以上前)

SOWA さん

スーパーマクロの画像拝見しました。やはりさすがですね。小さな花を綺麗に写しとれそうですね。

電池の充電は40分で済むのですか?早いですね。MZ3は約2時間で特別遅いとは思いませんでしたが、40分ですと段違いですね。

SDの128MBを買う予定とのことですが、メディアの速度の問題で最高画質動画の連続記録に制限が出てしまうことはご存じですよね。お金に余裕があれば256MBがいいのでしょうが…。

書込番号:1415221

ナイスクチコミ!0


富士の山さん

2003/03/21 23:43(1年以上前)

ヨドバシから本日届きました。思っていたより小さくウレシイです。
初めIXY DIGITALの初期モデルで次にEXCILMだったので大きいのは抵抗あったのですが、持った感じはIXYと余り変わらない感じがします。
夜の家の中でEXCILIMがフラッシュ無しではIXYに比べ手ぶればかりだったのですが、XactiはISO400とろうそくのモードで撮影したら共に非常にきれいに撮れている様で有難いです。 昼間の撮影は明日の楽しみです。 ダイソーで丁度ピッタリの大きさのカメラケース(ベルト通し付き)買いましたが取り出す時にスイッチが回ってしまいます。デハ!

書込番号:1415310

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

2003/03/22 00:07(1年以上前)

MZ3見習いさん
ご助言ありがとうございました。
128MBでは転送速度が2M/sなのですね。
折角ムービーデジカメを買ったのですから、
速い(10M/s)松下の256MBを買うことにいたします。

ご質問の充電時間ですが、
工場出荷状態からの充電のことなので、
カメラ動作が不能になった状態からでは
どの程度かかるのかわかりません。
三洋は電池も強いので、
意外と短時間で充電完了するかもしれません。
(願望)

書込番号:1415418

ナイスクチコミ!0


くり〜むぱんさん

2003/03/22 00:24(1年以上前)

VGA,30fps動画での連続撮影時間はどのくらいなんでしょうか?

書込番号:1415480

ナイスクチコミ!0


犬も歩けば猫も歩くさん

2003/03/22 01:23(1年以上前)

購入を検討しています。
動画撮影中はAFが使えないようですが、撮影中、被写体との距離が
変わったときとかいかがですか?

書込番号:1415710

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

2003/03/23 09:39(1年以上前)

昨日寒空の中を色々撮影してきましたのでご紹介致します。
宜しければ、
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=27331&key=117523&m=0
にアクセスしてみてください。

要請のあった動画も色々撮影してきたのですが、
容量の関係で難航しています。
今回は静止画のみということでご容赦を。

メモリーは結局新宿のヨドバシカメラにて、
HagiwaraのHPC-SD256MYというものを購入しました。
14800円の1000円引き(クーポン利用)になりました。
20%の還元が設定されているようです。

このカードで640/30fの動画が連続2分52秒撮影できました。
(6秒分残ったのが不思議・・・仕様なのかな?)

昨日は色々廻ってみたのですが、
店頭でXactiを見ている人は、見かけませんでした。
(私もオリンパスのロゴのお姉さんに捕まりました)
速くて、色々出来て良いカメラなのですが・・・。
ただ、電車で隣に座った方がXactiのパンフを熱心に
見ていたので、思わず声をかけそうになりました。

書込番号:1419805

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOWAさん
クチコミ投稿数:74件

2003/03/23 11:20(1年以上前)

動画UPしました。
下記URLにて。
http://homepage.mac.com/ymiyawa/HPyou/HPyou%20.html

書込番号:1420072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング