『複数movファイルの一括変換』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:2.8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Xacti DSC-J1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

Xacti DSC-J1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月中旬

  • Xacti DSC-J1の価格比較
  • Xacti DSC-J1の中古価格比較
  • Xacti DSC-J1の買取価格
  • Xacti DSC-J1のスペック・仕様
  • Xacti DSC-J1のレビュー
  • Xacti DSC-J1のクチコミ
  • Xacti DSC-J1の画像・動画
  • Xacti DSC-J1のピックアップリスト
  • Xacti DSC-J1のオークション

『複数movファイルの一括変換』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-J1」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-J1を新規書き込みXacti DSC-J1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

複数movファイルの一括変換

2004/05/22 19:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-J1

複数のmovファイルを一括してMPEG1に変換することのできるソフトってあるのでしょうか。
ご存知の方、情報いただければと思います。
現在、TMPGEncで実施していますが、たくさんのファイルを変換するのに手間がかかりいつも途中で挫折します。

書込番号:2837255

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/05/22 21:22(1年以上前)

TMPGEnc3.0だと、複数のファイルを登録してバッチエンコードが
出来たと思いますが、それじゃだめですか?

書込番号:2837708

ナイスクチコミ!0


みょみゅさん

2004/05/22 22:58(1年以上前)

私はMAGIX Video!を使ってますよ。
説明書を見なくても視覚的に操作しやすいので、すごく扱いやすいです。

書込番号:2838143

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/23 06:53(1年以上前)

宇宙汰さん、みょみゅさん、ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:2839236

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/23 23:01(1年以上前)

MPEG1ではありませんが、WMVへの変換でしたら以下のソフトを使えば、フォルダを指定する事でフォルダ以内の全ての動画をエンコード可能です。
AzWM9 Script Frontend
http://www.rinku.zaq.ne.jp/azel/azwm9sf

デジカメで動画を撮ると、ファイル数がかなり多くなるケースもありますが、フォルダ指定でまとめて変換できるので非常に便利です。
MPEG1よりも高圧縮が可能ですし。

書込番号:2842405

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/23 23:25(1年以上前)

AzWM9を使う場合はCodecとかも必要なんで、こちらも参考にして下さい。
http://sanyodsc.at.infoseek.co.jp/#02

書込番号:2842543

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/24 20:56(1年以上前)

フライヤーさん、ありがとうございました。
試してみましたが、なかなか便利でした。
画質はいまいちですが、圧縮率が高いのでいろいろ用途がありそうです。

書込番号:2845350

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2004/05/24 23:32(1年以上前)

画質は設定次第で、かなり良くなりますよ。
固定ビットレートではなく固定品質の方が便利です。
形式はWMV7〜WMV9から選べますが、個人的にはWMV8が画質とファイルサイズのバランスが良いんじゃないかな?と思います。

書込番号:2846262

ナイスクチコミ!0


スレ主 SXJ1さん

2004/05/25 23:43(1年以上前)

フライヤーさんのHPを見て設定したのですが、間違って「固定ビットレート」にしていました。
確かに「固定品質」にすると高画質な変換も可能でした。
ありがとうございます。

書込番号:2849909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-J1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-J1
三洋電機

Xacti DSC-J1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月中旬

Xacti DSC-J1をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング